
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
京都開催ですよね?当方も暫く行っていないのですが、開催日に半額もしくは、低料金では無かったような気がします。
どのみち、そちらから徒歩と言うのはかなり距離があり、苦しいかと思いますので、観光と書いておられますが、どなたか残って貰い、京阪電鉄の淀駅は停められませんかね?もしくは近郊。いずれにしろ、馬券を購入されるだけなら、淀駅側が圧倒的に近いと思います。横に行くだけで進んでいませんので。まぁ中にバスもありますが?か、四条の場外がお解かりでしたら、これも誰か残って貰い、花見小路を歩くかですね。周りのオッサンに情緒はありませんが、行く道すがらの建物は風情があったと思います。まぁ、それどころではありませんが?No.2
- 回答日時:
記憶ですが。
京都競馬場の駐車場は確か10時前に入ると半額か500円引きだったのではないでしょうか。名神京都南から出て、そのまま国道一号線を南下して、およそ10分で右折し
10分程度で駐車場入り口です。道路は市内とは逆方向ですので、あまり混みません。
もう一つの方法としては、観光に行く場所にもよりますが、祇園の場外馬券売り場ウインズに行く。
という手があります。
もし、カーナビをお持ちでしたら、伏見稲荷の駐車場に入れ、京阪で祇園四条まで行きウインズに。
京阪の祇園四条駅から徒歩数分です。
逆に京阪電車で淀駅まで行って競馬場で購入も可能。この場合は入場券200円が必要です。
競馬場もウインズも京阪電車の沿線から直ぐですから、カーナビがあれば、
京阪電車沿線にて駐車場を探すと良いと思います。
京阪の駅のあたりは、何処も道が狭く、市内に近いほど混みますし、1度迷うと悲惨です。
伏見稲荷の駐車場は正月は閉鎖ですが、11月は恐らく開いてると思いますので、ここに駐車して
観光という手も有ります。
カーナビがあるという前提で追記しますと、24号線沿いのイズミヤ伏見店の駐車場に入れて、
近鉄京都線の伏見から、京阪丹波橋で乗り換え、淀駅または祇園四条という手もあります。
京都みやげを購入すれば駐車場代はタダです。近鉄伏見駅までは徒歩2分です。
カーナビがないとして、詳しく書きますと、
名神高速を東京方面から来たとすると、京都南インターの一番左側のレ-ンで降ります。
国道一号線と合流している道路にでて、最初の信号を直ぐに左折します。城南宮の手前です。
左手はカーホテル街です。その前を通り、2Km位とにかく三叉路に突き当たるまで直進して、
三叉路に突き当たったら(近鉄電車です)、右折して、すぐに一番手前の踏切を左折。
踏み切りを渡り、200m程行くと信号。ここが24号線との交差点です。
交差点を右折して、2車線のうち、左側車線を道なりに(左折する)行くとイズミヤの中将入り口前に着きます。
交差点を出たら必ず左側車線(左折ライン)に行くことがポイントです。
イズミヤ駐車場入り口の手前には、京都信用金庫、ミスタードーナツがあります。
道路はあまり混んでいないと思いますが、道なりに左折したら400mくらいでイズミヤ駐車場の入り口ですから左側を良くチェックしながら進んで下さい。
馬券は当てても車は当てないようにご用心です。
この回答へのお礼
お礼日時:2013/11/14 22:29
ありがとうございました。
そうですね、開催時は入場料もかかるのですね、2人で行くので少しの間だったらもったいないかなって思ってきました。
すみません、京都観光って書いてしまったのですが、滋賀県の雄琴温泉の旅館に泊まりに行きます。
ウィンズ京都でもいいかもしれないですね、でも周辺混みますよね、ゴールデンウィークに行った時、すごかったです、、、。
No.1
- 回答日時:
桂川周辺に民間の駐車場がありますが、離れるほど安いです。
でも、その時間だと離れているところなら若干空いている感じですね。近いほど満車の表示が。国道171号線から淀へ行く道での話しです。
JR山崎駅、阪急大山崎駅からシャトルバスが出ています。駅周辺に町運営の駐車場があります。こちらなら安いかな。
JR長岡京駅の東口に1日最大800円という駐車場もありますが。後、パークアンドライドという形で京都近辺で実施していると思いますので上手に使って下さい。
紅葉シーズとか観光シーズンだと、京都市内は要注意ですよ。渋滞に巻き込まれて大変な事に成るよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
競馬で解説者(予想屋)が 短距離...
-
競馬予想家 井内利彰さんについて
-
白馬に乗った王子が来たと思っ...
-
今までと同じにやっていて著し...
-
なにか競馬の予想が面倒くさく...
-
内田博幸がもう一度G1で輝きを...
-
今日新月ですけど「さきたま杯...
-
なんで枠複の方が馬複より高配...
-
水口優也 競馬
-
クソ目黒記念の軸ですが④マイネ...
-
競馬の払い戻し金額にかかる税...
-
今日の七夕賞は④マテンロウオリ...
-
帝王賞は(゜-゜)!
-
ミスターCBとゴールドシップの...
-
競馬収入を脱税! この人、競馬...
-
6月15日 競馬の宝塚記念
-
なぜオークスでは国歌斉唱をし...
-
明日のダービーですがどうやら...
-
競馬で高額当選したら、必ず税...
-
AIで株や競馬をしたら?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
おたずねします。明日、羽田空...
-
伊丹空港から京都競馬場へ
-
お盆休みを利用して、15日に札...
-
阪神競馬場の手荷物預かり所
-
スーパーGTに自家用車で行かれ...
-
札幌競馬場及び周辺でのおすす...
-
東京競馬場の駐車場について
-
阪神競馬場の駐車場利用について
-
阪神競馬場
-
新潟競馬場
-
コミックマーケットに車やバイ...
-
どうしよう!?サマーソニック...
-
豊橋祇園祭り
-
ケツメvsファンモンみちのく力...
-
阪神競馬場・京都競馬場へJRの...
-
名古屋レインボーホールの駐車場
-
SHIBUYA-AXに近い駐車場
-
東京競馬場の駐車場とジャパン...
-
香川・モンスターバッシュ駐車...
-
オールスター長野オリンピック...
おすすめ情報