プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

先ほども投稿したものです。

友人のお金が盗まれ怪しまれています。
明日警察に行って指紋検査をするとのことでした。
こちらは色々予定が立て込んでいて、来月再来月にならないと指紋検査に行けなそうな状況です。

その友人いわくもぉ、縁を切ると言われました。でも指紋だけ協力してと。

自分はどうするべきでしょうか?
縁を切ると言われて正直イライラしていて、なにも協力する気もない状況なのですが。
話し合いたいと言っても会いたくない。と断られ。どうしていいか分かりません。

皆さんならどうしますか?
よろしくお願いいたします。

A 回答 (14件中1~10件)

違う人の指紋が見つかるかもしれないので無実を証明するために検査を受けた方がいいと思います。

    • good
    • 0

予定があるなら、行かなくていいですよ。

    • good
    • 0

あなたから縁を切るべき


そして盗んでないんだから協力はすべきだと思います
    • good
    • 0

そもそも自分に疑いをかける友人とそのままの友人でいたいですか?



残念ですが、私は無理です。縁を切っていただいた方が精々します。

疑いをかけられるあなたにも問題はあると思いますので、必ずしも10:0ではありませんね。
    • good
    • 0

任意協力だよね 疑われてるんだよね


縁切るなんてゆうじは無視でいいかと
でも、悔しいね悪い噂ばら撒かれても嫌だもんね
自分だったら協力はするけど、それにさかれた時間分の日当は請求するかな
    • good
    • 0

そんなことで友人を疑うって信じられないですね


ましてや指紋検査なんて・・・
逆に縁が切れて良かったと思いますよ
    • good
    • 0

さくっと無実証明して縁を切るこれに尽きるのではないのでしょうか

    • good
    • 0

やってないなら協力しなくていいんじゃないでしょうか。


何のために検査されるのかわかりません。
疑いを晴らしたいのにそのままというのであれば、何のために検査するのかがわかりません。
    • good
    • 0

いますよねこういうやつ


すぐ人を疑う
自分ならシカトします
    • good
    • 0

そこまできたなら、指紋の協力だけしてあとは縁を切りましょう。


はっきりいって犯人扱いされて腹が立つのも分かるのですが、そういう相手には何を言っても通じません。

今後同じようなことでトラブルにならないためにもさっさと縁をこちからから切りましょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!