dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こどもをやる気にさせることができる簡単な学習方法でよいアドバイスはないでしょうか?算数でなにかよいものをと探しています。100マス計算もと考えていますが、他のものがあれば教えていただきたいと思います。

A 回答 (4件)

私がよくやっているのは、表にしてできたらシールを貼っていく方法です。


そうすると、棒グラフみたいになりますよね?
あれがけっこう嬉しいようです。

頑張ったら賞状をあげるとか、できない子も
頑張ればできるようになることがわかるものをチョイススルのが一番です。
できなかったら、勉強の仕方を教えてあげるとか…

あとは各自でカードのようなものを持たせて
シールを貼っていく方法。
親御さんも目にしたりするので、けっこう効果的でした。

楽しみがあることで、頑張りは倍増します。
そしてできたら誉めてあげることです。
できなかったら「次は頑張ろうね」とか
フォローを入れてあげるのもいいと思いますよ!
    • good
    • 0

本屋に連れて、好きなドリルなどをこども自分で選ばせてます。

帰ってから一緒にやるか、一緒にチェックします。算数も国語も自分で問題を作って練習すれば楽しいかもしれません。
    • good
    • 0

小学生の低学年ぐらいだったら


宿題をみてあげるといいんじゃないですかね。
できないところは一緒に考えてあげて
できたら褒める!

絶対に
・なんでできないの?などと言う
・ほかの子と比べる
をしてはいけないと思います。
こどもに限らずですか些細なことで気になって
モチベーション下げますから。。。
    • good
    • 0

(1) 朝家を出る前に九九を3回声を出して言わせる。


(2) 国語の教科書を今学習している単元のところを寝る前  に必ず音読する。
(3) 一日に漢字3こを20回ずつ書く。

 これを毎日やるだけで、25番から5番になります。
 ただ、毎日ですよ。正月も旅行先でも。勿論100マス計算も有効です。あれは、足し算、引き算、掛け算、割り算にも使えますしね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!