dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近はソフトSM等の言葉が一般化して、SEXの前戯としてのSMも認知されているのかなと感じます。
私は緊縛嗜好の性癖ですが、SEXとは全く違う部分でその感覚を捉えています。
緊縛を芸術として考えているのか、自分でもその点ははっきりしません。

緊縛だけ、強いて言うならばプラス軽い苦痛、このコミュニケーションで性が満たされます。
緊縛+SEX、SM+SEX が好きという人はたくさんいらっしゃいますが、私のような方は少数派である気がしますが実際はどうなのでしょうか。

男女問わず、縛り手 受け手問わず、
緊縛だけで満たされるという性癖の方はいらっしゃいますか?
また、周りにそういう方がいらっしゃったりしますか?

A 回答 (2件)

1ヶ月近くの遅回答になりますが・・・



はい、私は貴方様そのものであります。

とにかく縛るのが好きで好きで・・・

いかに綺麗に縛るかを考えています。

個人的に最も綺麗な縛りは、このパッケージの表紙にある「後手直伸縛り」です。
http://www.dmm.co.jp/digital/videoa/-/detail/=/c …
しかし、二の腕を縛ることから、すぐに腕が痺れ、SMクラブの女の子でもすぐにギブアップしてしまいます。
まぁ、血を止めて2時間経つと神経が壊死するので、安全性から10分程度にするべきですが。

また、綺麗に縛りたいが故に、基本、着衣緊縛です。
この衣装であれば、どんな縛り方がいいかな?映えるかな?と考えながら縛っています。

巫女衣装では女囚縛りが似合いますが、実は、女囚縛りはウェディングドレスにも似合ったりして楽しいです。

一応、一本鞭も特注で作ってもらい、バラ鞭も持っていますが、おまけ程度です。

コスプレ+緊縛で写真を撮らせてもらっている女の子もいます。
彼女とはエッチはおろか、チューすらしたことがありませんが、いつも楽しんでいます。

風俗では基本的には緊縛+フェラです。
縛られて(しかも綺麗に)抵抗もできずに、フェラさせられ、汚い精子を口に出される・・・
この陵辱と緊縛がたまりません!

緊縛+セックスも楽しいです。

いずれも、衣装に緊縛が合うことも楽しんでいますので、すべて着衣緊縛のまま行っています。

縛るのには時間がかかるため、風俗では時間切れになることがあります。
それでも、悔いることはあまりないですね。

最大の収穫は緊縛美なのですから。

ただ、風俗の嬢に聞くと、あまり緊縛をする人はいないそうです。
せいぜい、手首を後ろで縛るくらいで、綺麗に縛る人は皆無だそうですよ。

風俗でも写真を撮らせてもらっていますが、後から見るのは、やはり緊縛です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

surfuctant様

長文での回答ありがとうございました。
”縛り”楽しいですよね、主催の縄会では12時間があっという間です。(^^;

セックス前提でない緊縛という考え、まったくもってありです。
縄だけの繋がり、縄を通してのコミュニケーションに脳が感じます、それがたまらなくイイです。

60分や90分では時間が足りないですね、時間制限つきはやっぱり気持ちを全開放できないですから・・・。

surfuctant様とは緊縛談義で盛り上がれそうです。
私の縄仲間も紹介したいくらいです。

私の北関東縄会HP良かったら見てください。(「北関東縄会」で検索)

お礼日時:2014/06/22 10:18

こんばんは


自分は緊縛ではありませんが、同感です
自分は身長が190cm、体重も100kg超と言う大柄の男ですが
毎日、毎晩、家では幼女用や女児用の100サイズや130サイズを中心の
ワンピース系の水着やレオタードをパッツンパッツンにして着用したり
レギンスやパンスト、タイツの
片足側だけに両足を入れて履く片履きをしています
水着の場合は上半身の締め付け感を楽しみ
片履きは下半身の締め付け感を楽しんでます

いずれも性的興奮は無く、逆に締め付け感が心地良く、気持ちがリラックスして
こんなに激しく締め上げられているのにも関わらず
熟睡も出来ます

逆に家でくつろぐ時、これら締め付け感が無いと気持ちが全然落ち着かず
休んだと言う気持ちになれないんですよ

心地良いと言う感覚は人それぞれです
自分の様な変態男だって居るんですから
あまり考えすぎずに楽しめば良いのではないでしょうか

お互い、アングラ系の趣味を楽しみましょう

写真は福助 styling満足 deepblack 40D 8分レギンスの片履きです
今夜はコイツに癒されてます
「緊縛の性癖について」の回答画像1
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

アブノーマルの性癖について、ノーマルの人にはなかなか理解していただけないのが現実ですよね。
他人に迷惑をかけないように、ひっそりと自分開放するしかないのでしょう。

なので同じ感性を持った人との交流は何事にも変え難いものです。
そんな仲間集めも私にとってとても大切なことです。

お礼日時:2014/05/25 17:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています