重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

数年(十数年?)前にテレビ放送していた鉄道トリックもので、四国の松山から高知へ移動する為に四国内の鉄道や車を利用しないで、松山から飛行機で一度大阪へ行き再度大阪から高知へ移動する方が早かった(高知から松山への移動だったかも?)というような内容のものを、真野あずささん出演の「火曜サスペンス劇場」か愛川欣也さん出演の「土曜ワイド劇場」のどちらかで放送していたと思うのですが、このドラマのタイトルや原作者・原作名を覚えていたら教えていただけないでしょうか。

A 回答 (3件)

内容までは覚えてないのですが、これじゃないでしょうか。



火曜サスペンス劇場
「女弁護士高林鮎子(7)L特急しまんと6号 早春四国路殺人事件」(1990年3月13日放送)
原作:津村秀介「松山着18時15分の死者」 

西村京太郎氏の「L特急しまんと殺人事件」だとしたら、土曜ワイド劇場枠になりますが、これはドラマ化されてないと思います。

この回答への補足

どうもこれの可能性高いですね。
「しまんと」といえば土讃線の特急なのに原作では「松山」の地名が入ってるということで、松山と高知がどちらも絡んでてもおかしくないですから。
一度本屋さんで原作の本を探してみます。
どうもありがとうございました。

補足日時:2004/05/19 22:06
    • good
    • 0

西村京太郎の“L特急しまんと殺人事件”ですか。

他には四国で思い浮かぶものないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答どうもありがとうございます。

お礼日時:2004/05/19 22:05

西村京太郎の本であることは間違いないと思います。


この中で、四国関係の題名がついているやつだとは思うのですが・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答どうもありがとうございます。

お礼日時:2004/05/19 22:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!