プロが教えるわが家の防犯対策術!

エスカレーターで幅のある場合、どちらか寄りますよね?
両手ついてドンと通せんぼ。声をかけても、聞こえてるのか無視なのか。
そこをわ私は無理に腕の下潜って道をあけました。
すると、あーだ馬鹿だ何するんだの文句がきました。振り返ったけんか越しの表情態度は私も反省してます。
でも、通せなくしてムスッとしてるのは、気に入らなかったのです私。 
私が黙って、後ろの人たちもじぃーっと待っていればよかったのか。
そんな人がいても、黙っ手イライラしながら待ってるのが得策なのかな。

A 回答 (7件)

日本エレベーター協会から、エレベーターでの歩行禁止のお願いが出ています。


http://www.n-elekyo.or.jp/instructions/escalator …
そもそも、エスカレーターのステップは立ち止まって使うことを想定して作られていますから、登っていくことはそもそもやるべきではないわけです。
ですので、片側によって通路を開ける必要は一切なく、利用する人は好きな側に立ってベルトに掴まるのが本来のエレベーターの乗り方であり使い方です。
すり抜けも危険行為なのでやめてほしいとのお願いすら出ているわけですから、もしも階段が併設されているなら階段を上り下りしたほうが良いですよ。
    • good
    • 0

そういうのが嫌なら、最初から階段を使えば?


自分の好きな速度で進めるし。
ま、混んでて思う通りに進めないこともあるけど・・・
    • good
    • 0

http://www.n-elekyo.or.jp/instructions/escalator …
マナーがなってないのは、実はあなたの方なのです。

>私が黙って、後ろの人たちもじぃーっと待っていればよかったのか。
本来はそういう乗り方が正しいのです。

優先席付近の携帯電話利用等、守られていないマナーは他にも多々ありますが
逆ギレしてるのはあなたの方ですので今後は気をつけましょう。
    • good
    • 0

別に、道路ではありませんから_エスカレーターは”可動マシン”ですから_自動運転速度に併せて利用すればいいだけ、つまらぬトラブルを避ける方が、安全でしょう。

    • good
    • 0

どちらかに寄らなければならないって?



そんなマナーやルールはありません。
エスカレーターを駆け上がるのは危険行為です。

エスカレーターや動く歩道は立ち止まって利用するものです。
自分勝手な理由で先に利用している人の妨害はいけませんね^^
急ぐなら階段を使いましょう。
    • good
    • 0

エスカレーターにも、利用免許制度を作りましょうか。



1)エレベータに乗る場合、踏板の中央に立ち、両手が、
両方のガイドベルトに触れる位置に立つ。
2)保護しなくてはいけない幼児を同行する時は、幼児
を左右ガイドベルトのどちらかを片手に持たせ、他の手
は保護者が握り、保護者は反対の手で、他のガイドベルト
を握る。
3)新宿伊勢丹百貨店をはじめ、エスカレータ利用者が
踏板の中央に立ち、以降の乗車するものは、踏板に乗ったら
歩かないを明記する看板が増えてきました。
4)歩きたい人は、階段を歩く、エスカレータは前の人から
1段開けて乗る。乗ったら動かないが徹底できるには、
免許制度で、違反者はエレベータ利用資格のはく奪に
しましょう。
    • good
    • 0

自らエスカレーターに乗ることを選んでおいて、


エスカレーターのゆっくり進む速度に腹を立ててはいけません。
エスカレーターは、走ったり歩いたりするものではありません。
手すりをしっかり持ち、動かないのが正しい乗り方です。
逆に動いたり、急停止することもあります。
また、上から、失神した人や、旅行カバンなどの物が落ちてくることもあります。
しっかり手すりを持って、前を向き、なるべく動かないで下さい。

あなたはまだ知らないのかも知れませんが、
みんながみんな、健康体ではないのです。
骨の異常や心身の痛みなどで、手をつかないと立っていられない人がいます。
また、時々ながらも半身がしびれたり、めまいを起こす人もいます。
その人は、事故防止のために、
しっかりと両手で手すりを持っていたのかも知れません。
健康な人や、急いでいる人は、どうか階段で上り下りをして下さい。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!