dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

語れる同じ精神障害者の、友人がいなく、このサイトに投稿するしかなかったので、お聞きします、素朴な疑問ですが、精神障害者になった人で結婚や恋人がいる人はいますか?私は片思いは多い方ですが、進展しません、過去に母に心配をさせた事があるからです、自分は汚いと思った事があるので、気づいたら軽はずみな行動はできない年齢になり、将来の事は、精神科の医師と話合っています、来月はクリスマスです、若い男女は合コンなどあって、いいと思いませんか?

A 回答 (2件)

初めまして。



精神障害者2級
病名は双極性障害2
43歳です。

28歳で昇進による膨大な仕事量、過労から睡眠障害、うつ病を発症し、33歳で仕事を辞めた後も病状は進み、企業で勤めることは諦め、自営業者として低収入ですが、好きな仕事をしています。

会社を辞めた直後は彼はおりませんでしたが、そのあと、たまたま携帯電話を変えた連絡をしたことがきっかけで、以前の職場の方と連絡を取り、お付き合いが始まりました。

その後も、通っていた資格をとるスクールで知り合った方と9年間お付き合いしました。
しかし、病気のことを理解してもらうことはなかなか難しく、喧嘩も絶えなかったです。
根本的な価値観の違いや、喧嘩になると、暴力的になることもあり、私のほうからお別れしましたが。

そのあとも友人と会ったりしている間に、
今まで恋愛感情がなかった方でしたが、その方の優しさや思いやりに惹かれお付き合いすることになりました。

病気であっても、本音で正直に素直に人と接していけば、理解してくださる方もいますよ。
精神障害者や精神疾患が今は特別な病気ではありません。

この回答への補足

難しい回答で驚きました!私も障害者2級の統合失調症と多発性硬化症の病気の持ち主です、双極性障害という病名は初めて聞きました、今現在は恋人はいる方なんでしょうか?でしたら羨ましい!!私は女で、過去の
椎間板ヘルニアが今でも腰痛があり、なかなか社会復帰が難しく、出会いもありません、母としては、多分理解してくれてる様ですが、障害者年金で少し買い物をするのが趣味でして(^_^;)、昨日、赤字覚悟で、クリスマスプレゼントを自分で買いました、私の年齢は、36歳ですが、せめて独身、見た目と体系だけは綺麗に見せようと必死です。

補足日時:2014/12/01 19:09
    • good
    • 0

精神障害の種類にもよりますが、


普通のうつ病の人なら恋人がいる人なんて
いくらでもいます
他の統失や見た目派手に症状がでるものだと、
恋人も覚悟がいるので中々難しいかもしれません
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!