dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

会社に気になる人がいます。
同じフロアですが部署が違い、たまにすれ違う時に挨拶を交わしたり内線を受けたりする程度の接点です。
3年ほど前に一目惚れしましたがその時はあまり接点がなく、1年ちょっと前から接点が出来て気になり始めました。

付き合うとかではなく、もっと話をしてみたいなと思っているのですが、社内では人の目もあり、アドレスを交換出来る雰囲気になりません。

私に対して、あまり愛想が良くなくて、つっけんどんな対応だったりするので嫌われてるのかな?と思いますが、
目が合うと、向こうから会釈してくれたり(私から挨拶する事もありますが)、内線でも、ごくたまに優しい時があるので、嫌われてはいないかな?とも思います。(気分屋なだけかもしれませんが…)
過去にも質問していますが、割と良く目が合います。

嫌われてるみたいだからもういいやと思って視線を合わさないようにしても、視線を感じる事があり、凄くモヤモヤしてしまうので、「話がしてみたいので良ければメール下さい」という旨を伝えたいと思っています。

直接渡すタイミングはなさそうなのですが、年賀状送付の参考として、社内で住所が周知されています。(一応メールアドレスも、昔周知されていたので一方的には知っているのですが…)

そのタイミングに合わせて、手紙で好意を伝えたいなと思っているのですが…あまり普段接点がない人に手紙を貰ったら迷惑でしょうか?
社内の名簿で見ましたと伝え、メールで送った方がいいかなとも思ったんですが、気持ち悪いですよね?

また、実際にメールが手紙を出すとして、タイミングも迷っています。
私は今年いっぱいで今の職場を辞める予定なので、その時がいいのか(3月)
バレンタインの時にチョコレートを送って手紙を同封しておくのがいいのか、
年賀状の時期に合わせて、いつもお世話になっていますという体で送るのがいいか、
特に何もないけど今すぐ送るか

ちなみに気になる人は、彼女がいるかどうかはわかりませんが、独身で会社の寮に住んでいます。
私自身はメールアドレスを名簿に載せていないので、彼が知っている可能性はないです。

実際に会って話せれば1番いいのですが、私自身、凄く避けてしまいます。彼がたまに冷たいのもあり、話しかけたりするのは凄く怖いので出来ればメールか手紙がいいなと思っています。

ストーカーっぽくて気持ち悪いとか、直接渡せないなら渡さない方がいいとか、なんでも良いのでアドバイス頂ければと思います。

多分、私の事は、嫌いでも好きでもない感じだと思います。

A 回答 (4件)

好きでも嫌いでもない会社でたまに顔を見る程度の女性にメールアドレス渡されたところで


一体何を書けばいいの?って感じでしょうね。
メルアド渡して、メール来るかしら?来ないかしら?なんて言ってもやもやしているくらいなら
ハッキリ顔見て声かけてさそえばいいのに。

なんか自分は恥かきたくない、自分の立場は守ったままで相手に動いてほしいってのがねぇ
そんなんで相手が貴方の気持ちに気づくかしら?
手紙貰うくらいで迷惑だと思われるのはよほど嫌われている人だと思います。
手紙一つでそう思うような人だったらこの先の付き合いがもしあったとしてもすごく面倒くさがりそう。

だったら、何でもいいから会社のでも雑談でもいい、話しかけて笑顔を見せて相手を知り自分を知ってもらうチャンスを作ればいいのに。そのほうがよっぽど早く決着がつきますよ。
毎日笑顔で挨拶して、お昼に軽い会話して、虎視眈々と誘えるチャンスを狙うのよ!

たださ、会社は仕事するところでしょ?彼が仕事に頑張っているときに色恋の眼で見られたらあなたを軽蔑するかもしれないからあくまで仕事を前面にね。
直接話すことから逃げていたって進まないんだから。
顔を真っ赤にしてでも話す方が貴方を知ってくれるわ。
そのほうが彼にもよく伝わると思うけどな。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

おっしゃるとおりです。
当たり前ですが仕事するために会社にきてるので、雑談なんて出来ないんですよ。
飲み会も一緒にある事はないですし、人が少なく電話の多い部署なので席を外せません…
お昼もずれてるので会う事はないですし…
直接会って言うのが1番いいというのは私にもわかるんですが、そういう機会がない場合はどうすればいいんでしょうか?

お礼日時:2014/12/05 12:33

>多分、私の事は、嫌いでも好きでもない感じだと思います。



とご自身でもおっしゃってるように、たまにすれ違って挨拶をしたり、内線で話す程度の仲であれば、嫌われてるとか嫌われていないというステージにもまだ立っていないと思うのです。あくまで、職場ですれ違う人、という認識。

その人に対していきなり住所あてに手紙やチョコレートを送るのは、ちょっと早まりすぎじゃないかな…と。
彼が素直に、嬉しい、とまず感じるかな?それよりも他の感情が先に来るのでは?

逆の立場で想像してみてください。社内になんだかチラチラこちらを見る男性がいる。でも直接話しかけてくるわけでもないし、特に交流もない。だけどいきなり、自分の家にプレゼントが届いたら?
すぐに相手のことがピンと来ない可能性だってあるし、なんで?って思いませんか。
ああ、彼は私に好意があるけど、シャイだからきっと話しかけられなかったのね、なんて寛大な解釈はなかなか出来ないと思うのです。

手紙にしても、メールアドレスを書いた紙にしても、やはり直接渡してみては?
それも、ある程度会話をしてから。そしてその後の判断は相手にゆだねる。
相手だってあなたのメールアドレスを知らされたところで、相手からもあなたと話してみたい、関わってみたいと思わなければ、連絡は寄越さないと思う。メールならば、普段より優しい対応が返ってくるわけでもないと思う。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

やっぱり気持ち悪いですねw
素直な意見が聞けて良かったです。
(ちなみに私は逆の事をされても気持ち悪いとは思わないです…なので平常な意見が聞けて良かったです)

やはり直接がいいですよね…
退職までに話す機会があればいいですがなさそうです。

お礼日時:2014/12/05 12:28

あなたと彼の年齢が書かれていないので、少し判断に困る部分もありますが


ある程度の年齢に達しているのに、その時々によって対応が変わる人というのは
基本的に、相当な気分屋であり、ワガママであったり、自己中心的な考えの人が多いです。

周囲のことが考えられないから、そのような態度なのであって
もし、あなたがその彼と直接話せるようになったとしても
彼の態度に振り回されて、心底疲れてしまうと思いますよ。

まだ話す以前の今の段階で、恐怖を感じたり躊躇うくらいですからね。
直接話すほどの仲になれば、ますます遠慮は無くなるのが当然なので
それを覚悟の上であればアプローチするも良しですが、耐えられそうにないなら
一時の気の迷いと思い、今のうちに引き返すのが良いでしょう。

アプローチする方法については何とも言えませんが
一般的に女性から男性にアプローチするのは、過度に非常識な事をしない限りは
普通、気持ち悪いと思ったりはしませんよ。

逆の場合は、少しでも相手の意にそぐわなかったら、すぐさま周囲から
気持ち悪いとか言われてしまうのですがね(笑)

あなたの場合は女性ですから、その利点を生かして
勇気を出してみるのも良いかもしれません。

ただし、その後の展開は、上に書いたように苦しいかもしれませんが・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

彼は30で私は25です。
確かに仰る通りで、付き合うような事になればすっごい面倒くさそうだしやっていける気しないなーとは思っています。

ただ、他の人と喋ってる時は普通だし、会社内ではいろんな人にいじられてたりするので、実際どういう人なのかわからないというのもあり、話をしてみたい、といったところです。

会社内だと特に、男性から女性はアプローチしづらそうですよね…利点ではありますが、やはり、話をしてみたい、程度の気持ちで手紙は重すぎる気がしてきました。
もう少し考えてみます。

お礼日時:2014/12/05 12:24

一目ぼれ…


それって「顔」ですよね?^^;;
ご縁が無さそう^^;;;

突っ返される事を考慮して、仕事辞める時に小さい手紙としてお渡しした方が良いと思いますよ^^
手のひらサイズくらいの小さいメモでも…
あなたは沢山語りたいでしょうけれど、相手にその気がないならかえって引いちゃうし。

仕事辞めてその後もお付き合いしてもいいなと考えてくれてれば、それなりのお返事も来ると思いますけど、そうでないならご縁がなかったと思った方が…
そうなるのが嫌だから辞めるより前に連絡取りたいと思うのであれば、嫌われる事覚悟でどうにかして伝えるしかないでしょうねぇ。
でもかえって後味悪く終わる可能性も高まりますよ。

もっとご縁がある人なら、あなたが辞めると分かった時点で相手もアクションを起こすなりなんなりして今より接点増えると思います。
知ってるのに相手が何もアクション起こしてくれないなら、望み薄かなー。

まあ、一目ぼれは一方的なもんですし、大体そういう相手は一目ぼれされることに慣れてますよ。
多分あなたの何度もある視線でとっくに気づいています。
自意識過剰の可能性も考慮しつつ、多分…と心の隅で思ってると思います(笑)

よっぽど鈍感な人じゃなければね(笑)
イケメンなら鈍感である可能性も低いんじゃないかな…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
一目惚れという書き方がまずかったのかもしれませんが、顔が好みなのは事実ですが、その時から接点が増えるまでの間の方が、彼がよく私の部にきていたり、他の人経由で彼のお土産のお菓子を貰っていたりと、今よりチャンスが多かった事に後から気付いた位なので…(要は全く興味がなかった)
顔が好みな人はいくらでもいるので、一目惚れだけで突撃するなんて事しないですよ^^;

でも確かにモテるだろうなーと思うので、好意を持たれる事に慣れているというのはあるかもしれませんね。
もういいやと思って愛想振りまくのを辞めた時に限って向こうが優しかったり視線を感じたりするので、結構ウザく思う時があります。

趣味が同じみたいなので仲良くしたいなーと思ってたんですが、イケメンってやっぱりそういうものなんですね。

ありがとうございました。

お礼日時:2014/12/05 12:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!