
新千歳まで飛行機で行き、そこから札幌へ行き宿泊するプランを立てています。
目的は中学生の子供(女子)にクロスカントリースキーと言いますか、歩くスキーを体験させる事です。ついでに言えば、親は温泉でしょうか。
12月下旬、もしくは3月下旬の1泊2日を予定しています。
歩くスキーは、中島公園でもやれると聞いています。その際に道具のレンタルは出来ますか?
12月下旬と3月下旬ではどちらが良いでしょうか?12月ですと日没が速く、着いた日に、長くスキーが楽しめない欠点はありますが。
逆に3月下旬では、雪質がどうなのか、気にはなります。
JALかANAの航空券付宿泊プランを活用するつもりです。
メインは、親付き添いの下での子供の「歩くスキー」です。温泉は無しでも構いません。
12月冬休み、3月春休み、どちらがより良いと思われますか?

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
中島公園での歩くスキーのレンタルは、例年1月上旬~3月上旬となっていますので厳しいようですね。
http://nakajimapark.info/event/arukusuki/index.
滝野すずらん公園(レンタル有り)は、12月23日オープンで3月下旬まで利用出来そうです。
http://www.takinopark.com/
ただし、滝野は郊外に位置するため移動時間が掛かり、また公共交通機関がちょっと不便なことと、やはり3月下旬ですと12月に比べると雪質は劣る可能性はあると思われます。
よって、12月下旬の滝野すずらん公園がお薦めなのですが、市内からの移動時間を考慮すると1泊2日ではちょっと厳しい(余裕がなさすぎる)ような気がしております。
2泊3日ですと、1泊は定山渓温泉にでも宿泊できそうな感じですが・・・・。
*これは3月下旬にいらっしゃるとしても、同じような気がします。もう1泊追加で考えてみませんか?
ご参考になれば幸いです。
こんにちは。
映画やアンカテで、HNを拝見しています。
早速、回答を頂き感謝しています。
そうですね。
中島公園のレンタルは3月4日までですね。
実は、今レスを読み、考え方を変えて、1~2月の土日を使って行こうかな、と思い始めています。温泉も紹介して頂き、ぜひ行きたいとは思いますが、1泊では無理な様ですね。
北海道は夏しか行った事がありません。真冬の旅行は、楽しみではあります。
中島公園という都心で歩くスキーが出来るとは、子供も喜ぶでしょう。でも2日目の午前中位しか出来ないかも。1日目も短時間ならひょっとして可能かもしれません。何しろ16時までに道具を返さないといけませんから(笑)
>1泊2日ではちょっと厳しい(余裕がなさすぎる)ような気がしております。
まったく、そういう旅行となりそうです。
どうもありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
豊平川河川敷でやってるひとをよく見かけます。
歩くスキーのレンタルができれば問題ないですが、なかなか、歩くスキーのレンタルってないんですよね。
こんなの見つけました。
http://www.sapporo-park.or.jp/maedashinrin/?p=940
地下鉄南北線北24条駅より前田森林公園行きバスで終点下車らしい。
3月春休みになると、山の上以外は、みぞれ雪ぽくなります。
>3月春休みになると、山の上以外は、みぞれ雪ぽくなります。
やはりそうですね。他の方からも指摘がありました。
>豊平川河川敷でやってるひとをよく
そこ良いですね。スキーを持参できればそこが良いのですが・・
貼り付けも参考になります。
回答有難うございました。
No.4
- 回答日時:
札幌市内にも近郊にもいくつかのコースがありますが、やはり観光客の方でしたら用具のレンタルがあるところに限定されるでしょうね。
皆さんの回答以外にも買い施設があります。
札幌市内と北広島市のコースが行動半径的には小さく収まります。
札幌市内の公営滝のスズラン丘陵公園と、北広島市内のコースでは距離的には同程度です。
札幌市内には含まれていませんが野幌森林公園のほうは札幌市や江別市に等に跨る大きな森林公園で、四季を通じて野鳥の鳴き声がする木立の中を巡るコースで、結構楽しいものになります。森林公園入り口から少し札幌市内よりに温泉があります。
また北海道開拓のむらも公園内にあって、夏は馬車、冬は馬橇が村の中を巡っています。
北広島市のプリンスホテルに併設のコースも立派なものですが、何といってもホテル内の温泉が日帰りでも楽しめるというのが魅力的です。
三月の雪が日中溶けて夜凍るといった雪質より12月の雪室の方が良いと思います。
下旬というのが何日ころからいうのかわかりませんが、大通公園のホワイトイルミネーションに加えて、大通公園のテレビ等した近くでは、25日までドイツのミュンヘンクリスマス市も開かれています。
http://www.sapporo-christmas.com/
参考URL:http://www.interq.or.jp/ski/hasegasj/xt-suki.htm
こんばんは。
貼り付けて頂き有難うございます。
早速、お勧めのコースのHP等を見ています。
>三月の雪が日中溶けて夜凍るといった雪質より12月の雪室の方が良いと思います。
さすが、ご当地のかたならではの、レスが大いに参考になります。
いろいろ詳しく教えて頂き感謝します。
有難うございました。
No.3
- 回答日時:
札幌市内ではありませんが、新千歳空港から車で10分くらいのところにあるノーザンホースパークで歩くスキーの体験ができます。
空港から近く、シャトルバスが1時間置きに出ているので、2日目でも立ち寄ることが可能ではないでしょうか。道具はレンタルできます。
時期はどちらも微妙ですが、千歳なら12月下旬のほうがいい気がします。
ノーザンホースパーク アウトドア体験
http://www.northern-horsepark.co.jp/intro/ins-ou …
シャトルバス時刻表
http://www.northern-horsepark.co.jp/accessmap/sh …
こんにちは。
ノーザンフォースは知りませんでした。良い公園ですね。ぜひ検討します。
時期は、1~2月の土日に変更しようかと考慮してます。土日でないと学校がありますので。
時刻表も付けて頂き感謝です。
回答有難うございました。

No.2
- 回答日時:
No1です。
申し訳ありません。中島公園のURLを書き間違えて回答してしまいました。
再度、下記に掲載致します。すみません。
http://nakajimapark.info/event/arukusuki/index.h …
また、こちらのHPの中段「札幌市内歩くスキーコース一覧」もご参考にされてください。
http://www.shsf.jp/outdoor_sports/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
札幌って自然多い割にセミ鳴か...
-
道民の民度低さ、九州移住につ...
-
質問です! 札幌から北湯沢に車...
-
札幌近郊の海で、カニ釣りが体...
-
札幌周辺で4歳児がクワガタ採集...
-
札幌から北湯沢ドライブ
-
定山渓か支笏温泉どちらの宿泊...
-
定山渓ビューホテルに泊まった...
-
軽いレクリエーション+お食事...
-
札幌から中標津への最短コース...
-
滝野すずらん公園から近いお風呂
-
北海道在住の方に質問です。全...
-
北海道で泳げる湖は?
-
0113で始まる電話番号
-
札幌で女子中高生向けのショッ...
-
北海道3泊4日
-
北海道の心霊スポット
-
高齢な両親を連れて旭山動物園...
-
北海道札幌!!!!! オススメ...
-
北海道2泊3日のフリープラン
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
札幌って自然多い割にセミ鳴か...
-
道民の民度低さ、九州移住につ...
-
軽いレクリエーション+お食事...
-
0113で始まる電話番号
-
質問です! 札幌から北湯沢に車...
-
北海道で泳げる湖は?
-
札幌近郊の海で、カニ釣りが体...
-
札幌周辺で4歳児がクワガタ採集...
-
札幌駅周辺で、服を着替えられ...
-
北海道 どこでもジメジメしない?
-
札幌から北湯沢ドライブ
-
滝野すずらん公園から近いお風呂
-
北海道で買えるスポーツ新聞
-
定山渓ビューホテルに泊まった...
-
快速エアポートにベビーカーを...
-
中標津⇔札幌 車移動はどの道が...
-
札幌周辺だと小樽か登別どちら...
-
登別からニセコ、札幌へのドラ...
-
千歳市と恵庭市どちらが住みや...
-
札幌から中標津への最短コース...
おすすめ情報