アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

当方、まだ40代前半ですが、親戚の叔父叔母は健在です。
ですが、年齢的に考えて後10年もすれば、葬式ラッシュになるのではないかと予想してます。
葬式に出たのは幼児の頃(祖父母)以来なので、マナーも全然覚えておりません。

そこで質問です。
親戚の葬式が多くなるのは何歳ぐらいからでしたか?

A 回答 (10件)

自分の親の年齢も関係してきますが・・・



30前半位からでしょうね~~。

私の親は 次男坊 母は 4番目なので

母方の兄妹がなくなるのは早かったですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2015/03/24 19:55

40からです。

今40代前半です。

親戚は持病もちが多く、震災で亡くなった伯父もいます。
父も亡くなって1年半ほどたちました。

なので、一族の平均寿命などによってそれぞれかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2015/03/24 19:55

40代前半です。


主人の両親はもう二人とも他界しました。
ここ数年、主人の親戚の不幸が続いています。

御祝い事はほとんどなく、寂しくなるばかりです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2015/03/24 19:55

30代、父が亡くなってから非常に多いです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

30代からですか!
それは早いですね。

お礼日時:2015/03/24 19:54

50歳代後半から増えるというのが実感です。

マナーは確かにありますよね。私も若い頃にはあまり気にしていなかったのですが、それなりの歳になると一応分かっている必要がありますね。親類縁者を失い始めると、自分自身のことも考え始めるタイミングかと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2015/03/24 19:54

私の場合は、50歳前後に葬式が増えました。


年に2回などもありました。
私の両親は共に兄弟の下の方で、伯父・伯母が(80歳過ぎ)やその連れ合いは勿論
年の離れた従兄が60歳代で亡くなったりと、葬式ラッシュを経験しています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
やはり50代なんですね。

お礼日時:2015/03/24 19:53

拙は、10代で母方の伯父、父方の伯父。


30代で実父、母方の伯母。
40代で実兄、父方の叔父。
50代で実母。
60代で義母。
70代で義父、父方の伯母と
10回の葬式を経験して居ります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2015/03/24 19:53

60歳過ぎから親類縁者の葬儀は多くなります。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

やはり60歳過ぎですか。

お礼日時:2015/03/24 19:52

両親の年齢にもよりますが、40代でしょう。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2015/03/24 19:50

50代前半ですが、親戚の不幸はそれほど多くありません。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そうですか。意外と親戚の方は長寿なんですね。

お礼日時:2015/03/24 19:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!