
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
NortonInternetSecurityを導入されては?
http://www.symantec.co.jp/region/jp/products/ind …
ルーターのポート制御では各PC(Mac)からの要求は通してしまうので個別に対処した方がベスト、
とはいえ今のところMacで致命的なトラブルを起こすようなウィルスとかは出ていないのでしばらくは安全でしょうけど、
UNIXベースになったOSXには今後致命的はモノが出る可能性は否定できません、
統計的にはWindowsに負けず劣らずのパーセンテージ(ベースが大きいWinの方がニュースになりますけど)で、
悪意あるコードの実行とか乗っ取り可能など危険性の高いセキュリティホールが多かったです。
参考URL:http://www.symantec.co.jp/region/jp/products/ind …
No.4
- 回答日時:
開発終了はNortonInternetSecurityではなく、
NortonUtilitiesを含むNortonSystemWorksシリーズです、
今後はNortonInternetSecurity Mac版に注力していくようです。
参考URL:http://www.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0404/ …
No.3
- 回答日時:
ノートンインターネットセキュリティは開発が終了しました。
次期OSには対応しません。
そのため今更導入することはあまりお薦めできません。
※但しアンチウィルスの開発は継続されます。
ノートンアンチウィルス以外のソフトしては以下のようなものがあります。
ウィルス対策ソフト
ウィルスバリアとVirexがあります。
ウィルスバリアは前はact2が扱っていましたが今はインディゴで販売してます。
http://www.intego.com/jp/VirusBarrier/
Virexは
http://www.nai.com/japan/products/mcafee/virussc …
なおVirexはアップルが販売している.macにも付属するソフトです。
ただし、他のソフトのようにオートプロテクトの機能はありません。
セキュリティソフトとしてはネットバリアがあります。
販売はインディゴです。
ただルーター自体に機能があるなら必要はないと思います。
ただ、ウィルス対策はした方が良いでしょう。
こんばんは、詳しく説明いただきありがとうございました。とりあえずどのウィルス対策ソフトを導入するかでしょうね、今一度いただいた資料をもとに検討してみます。ありがとうございましたm(_ _)m
No.2
- 回答日時:
OS 9.xに関してはノートンインターネットセキュリティを入れるといいです。
OS X 10.3.4に関してはノートンインターネットセキュリティは動作がおかしいように思います。
OS Xのネットワークの設定のファイヤーワイヤーの設定でも結構いいかと思います。
FirewireではなくウィルスのチェックでNorton AntiVirusを入れる必要があると思います。AntiVirusはOS 10.3.4でもおかしくはないです。
お世話になります、そうですか“ノートンインターネットセキュリティ”はおかしい動きを見せますか、とりあえず“AntiVirus”を考えてみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- BTOパソコン テレビのネット接続について 2 2023/05/05 23:26
- その他(インターネット接続・インフラ) ホームページのログイン認証の際、PCから相手方サーバーに対し送信されるMACアドレスについて 1 2022/10/17 14:14
- Mac OS imac 2012を中古で購入しました。 Apple storeでYouTubeアプリをダウンロード 3 2023/07/24 15:35
- Mac OS El Capitanがインストールできない… 1 2023/06/16 13:05
- Windows 10 どうしたらパソコンに詳しくなれる?? 5 2022/04/04 19:09
- Wi-Fi・無線LAN 現在、当方Wi-Fi環境でルーターはNTTのPR500MIを無線LANカードで使用しています。離れた 5 2023/05/08 16:15
- FTTH・光回線 VPNルーターを設置したいですが、配線、設定に困っています。 2 2022/08/28 18:20
- Wi-Fi・無線LAN 落ちない高性能ルーターありませんか? 7 2022/11/27 21:31
- VPN フリー wi-fi は安全ですか 自宅での wi-fi VPNを使用したら良い? 2 2022/05/31 04:12
- Mac OS 【MacOS】外付けHDDがUSB3.1バス上でのみアクセス出来なくなる 1 2022/10/29 10:27
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Macでデスクトップアイコンを整...
-
iMacのモニターを使って
-
iMacをMacMiniのモニターとして...
-
MacにもAutoHotkey(windows)の...
-
Microsoft office 2019 for mac...
-
mac ファイルの詳細情報を編集...
-
MacのSonomaに移行したらメール...
-
iMacをデュアルモニタ(外部ディ...
-
macを再インストールしたら、オ...
-
imac 2012を中古で購入しました...
-
MacBook Air2020モデルを所有し...
-
MacBookにてwindowキーボードで...
-
Macの手書き漢字入力ツールにつ...
-
Macからプリンターに接続できない
-
M4iMacの初期設定に関する問題
-
買ったiMacの新規設定に関する問題
-
macOS Sonoma 14.1をインストー...
-
パソコンの買い替えを考えてい...
-
MacBookの初期化について
-
iMac起動時のエラーメッセージ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
iMacのモニターを使って
-
Macからプリンターに接続できない
-
Macでデスクトップアイコンを整...
-
MacにもAutoHotkey(windows)の...
-
Airdrop で写真を転送すると
-
MacでFolderの中のファイルを数...
-
MacBook Pro について教えてく...
-
mac ファイルの詳細情報を編集...
-
Mac miniの移行アシスタント
-
Macのフルスキャン
-
Microsoft office 2019 for mac...
-
iMac起動時のエラーメッセージ
-
こんにちは、パソコンが壊れて...
-
macOS Sonoma 14.1をインストー...
-
iMacをデュアルモニタ(外部ディ...
-
MacのSonomaに移行したらメール...
-
プレミアプロを立ち上げても英...
-
iMacをMacMiniのモニターとして...
-
Mac OS CatalinaからVenturaに...
-
Macの手書き漢字入力ツールにつ...
おすすめ情報