「一気に最後まで読んだ」本、教えて下さい!

車軸 バネ ネジに匹敵するような、単純で普遍的に役に立つ構造物はもう現れないでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 質問のしかたが悪かったようで、、、”もう”現れない、つまり現在存在してないけど、将来現れる可能性があるかどうかというところのご意見を知りたいのですが。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2015/09/03 03:33

A 回答 (6件)

まずは「車軸 バネ ネジなどのような、単純で普遍的に役に立つ構造物」を総称して「(機械)要素」と言います。



おそらく新たな機械要素は出現すると思います。
材料技術や加工技術の進歩によって、従来では複数の機械要素を組み合わせなくては不可能だった機能を単一の機械要素によって取って代わることはありえるでしょう。

他の回答で「蝶番」が上がっていますが、機械要素としては「軸」と「軸受け」などの組み合わせです。
例えば、材料技術が進歩して自由に何度も折り曲げても疲労もせず変形や破壊もされない材料ができれば、単なる板一枚で蝶番の役割を果たす機械要素となるかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。そうですよね、素材も考えないといけないですよね。

お礼日時:2015/09/05 02:30

>車軸 バネ ネジに匹敵するような、単純で普遍的に役に立つ構造物はもう現れないでしょうか?


どれも神様が御作りになったほどの、単純で、普遍的に役立つ構造物ではないです。
ということは、少なくとも神様が地球上に御作りになった程度のものが出来ないはずはありません。車輪などひどいものじゃないですか。直線運動を直線運動に変換するものが、将来現れないはずがありません。ばねは実現できているので置いておいて、ねじも同様です。思ったときにくっついて、また話すことができるものは当然できるとおもいますよ。
神様が完成させているわけですから、
    • good
    • 0


蝶番
    • good
    • 0

>質問のしかたが悪かったようで、


そうですね。

>”もう”現れない、つまり現在存在してないけど将来現れる可能性があるかどうか

ええっ理解不能です。
「もう現れない」とは「今も今後も現れない」という意味なのが一般的ですよ。
そんな特殊な意味をこめたって他人には伝わりません。共通語を使ってください。

>というところのご意見を知りたいのですが。

まぁ技術的には既存ですが、
起動エレベータを支えるのに炭素繊維を使って計量に、ってのは
随分前ですが聞着ましたねぇ。お望みの回答になってるかわかりませんが。
    • good
    • 1

現れますよ


きっと
ただ、未来の事ですから誰にも判りませんけどね
    • good
    • 0

ゴムがありますよ

この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報