dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Windows7Professional 64bitでThunderbird38.4.0を利用していますが、受信した添付ファイル(PDF、テキストファイルなど)が[この添付ファイルは空です。メッセージの送信者に確認してください。内容によってはファイアウォールやウイルス対策ソフトが添付ファイルを壊すことがあります。]というメッセージが出て開けません。
ちなみに以前はWindowsLiveメールを使用していましたが、そこから移動したメールの添付ファイルは問題なかったので、それも踏まえて調べたらプロファイルが壊れているのかと思いました。ただ、その時調べた解決策は再インストールすることでプロファイルを再構築して解決したとなっていましたが(具体的な手順が書いてあったわけではありません)、メールや設定を含む全データをバックアップしてから、新たにThunderbirdをダウンロードしてインストール後にリストアする方法では壊れたデータのままなので意味が無いように思います。
そもそものプロファイルや設定等に関する私の認識が誤っているのかもしれませんが、具体的な解決方法をご存じの方がいたらよろしくご教授をお願いします。

A 回答 (1件)

「意味が無いように思います。

」ということは実際にやっていないわけですよね?。
私も同じ経験をしましたが、バックアップを取ってプロファイルを新しく作り直したら正しく動くようになりましたよ。
あれこれ悩む前に、まずは思いついたことを実践してみましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々にご回答頂きありがとうございます。
アドバイスの通り先に調べた方法を実行したら解決いたしました。
keronjin様の仰るとおり「悩む前に実践」が大切ですね。

お礼日時:2015/12/15 13:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!