アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

痛みの早い鯖などの青物のほか、グレやチヌなど釣った魚の鮮度を保って美味く頂く方法はどれでしょうか。また、ただ絞めるのと、内蔵まで出して持ち帰るのでは違いますか?

・すぐ絞めてクーラーボックス
・すぐ絞めてスカリ(または水汲みバッカン)、納竿時にクーラーボックス
・スカリで活かし、納竿時に絞めてクーラーボックス
・スカリで活かし、絞めずに納竿時にクーラーボックス
・絞めずにクーラーボックス
・絞めずに水汲みバッカン、納竿時にクーラーボックス

A 回答 (4件)

いずれにしても、スーパーの高級魚より釣って持ち帰った安い魚のほうが美味しいです。

たとえば、こんな魚でもうろこを取って頭を落としてはらわたを出してから揚げすると一口サイズで美味いですから。
http://zukan.com/fish/internal50

内臓を持ち帰るかどうかですが、持ち帰らないで自然に帰したほうがいいかもしれません。家庭ごみが減ります。海に捨てると他の魚のエサになります。ただ、自然の生物の保護のためにエラや腹の中の釣針は持ち帰って捨てます。

○すぐ絞めてクーラーボックス 
普通はこれがいいでしょうね。

○スカリで活かし、納竿時に絞めてクーラーボックス
スカリの管理がよければこれもいいです。

×すぐ絞めてスカリ(または水汲みバッカン)、納竿時にクーラーボックス
これは魚に水分が入るので駄目です。

×スカリで活かし、絞めずに納竿時にクーラーボックス
×絞めずにクーラーボックス
魚がバタバタして死ぬし血が残るので駄目です。サシミにすると綺麗な身にならないで血が残ることがあります。

×絞めずに水汲みバッカン、納竿時にクーラーボックス
>酸素がないと溺死するのであまりよくないです。

これ以外にもしめる方法を知っているとちゃんと食える魚もあります。

魚によって特に血抜きをすることが特によいものがあります。ノトイズスミ(さしみで美味しいイズスミがありますので知ってください。)やサンノジです。これらは食わない人が多いのですが、食う場合はこれらは血が臭いのでエラを切ってスカリに入れて血を抜いて持ち帰ります。血を綺麗に抜けば刺身で食えます。

アイゴですがこの魚は釣ったらヒレをキッチンバサミで切り落として締めて血を抜いてからはらわたを抜いておいたほうがいいです。藻を食べますので消化するために腸が長くてかなり臭いのではらわたは持ち帰らないほうがベターです。潮を付けて1日置いてから塩焼きすると風味が独特で美味しいです。

サバなどは血を抜いてからクーラーに入れるのがいいです。泳がないと死にますし。また、小物ですと面倒なので活きたままクーラーボックスに入れますがそれほどまずくないです。(小アジやサバ子など。)小アジは焼いてから南蛮漬にすると油がないので健康には良いです。

これからも、釣を楽しんでくださいね。♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
ネンブツダイの南蛮漬けは旨いですね。

お礼日時:2015/12/25 13:06

鯖は、釣ったらすぐに〆て血抜きをしてから氷の入ったクーラーボックスですね



グレやチヌはスカリに入れておいて、帰る前に神経締めしています
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2015/12/25 13:06

状況により違いが出ると思います


色々試しましたが
すぐ絞めてクーラーボックスが一番美味しかったですね
食べる時間に合わせてものも大切で 鮮度が落ちにくい白身魚は 釣った後速〆 サゴシや鯖は 釣りを終わる寸前でに〆てます
それと〆の時血抜きをしっかりが基本です
お造りで食べない小さい魚は氷り締めで十分です
鯛ヒラメは2日位が食べ頃なので 1泊2日でも十分対応出来ますが チヌは身が柔らかなって美味しく無い場合がおおかっか
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2015/12/25 13:03

直ぐに絞めて 血抜きをし、クーラーボックス が、最善です。


または、活かして置き 納竿時にまとめて絞め、クーラーボックスに入れる。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2015/12/25 13:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!