プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

最近思いました。街を歩いていても、20年くらい前の若い人と今の若い人(特に女性)の方がスタイルも良く、服装もオシャレのような気がします。
そして、昔の若い人より、今の若い人の方がものも知っているし、しっかりしている気がします。
皆さんはどう思いますか?

A 回答 (7件)

スタイルは20年前との比較に限らず、男女ともに世代ごとにどんどん良くなっていますよね。

栄養もライフスタイルも違うので、当然かと思います。

服装は、私はとりたてて思いませんね。地域差もあるかもしれませんが、すでに20年前には、30年前と比べて個性的なオシャレが平均的に広まっていましたし、安価な服の質が上がり、ヘアメイクの情報が普及していたので、オシャレもさることながら、ダサい人が激減していました。ちなみに、それより前は、ものすごくオシャレな人と、ものすごくダサい人とに分かれていましたね。

ものを知っている人は、申し訳ありませんが、私個人としては減ったという印象があります。特に今の若い人の特徴としては、スマホしか頼らない傾向があるので、スマホですぐに答えが出ないとまったく使いものになりませんね。「そこ行って聞きゃいいのに」とか「あれを見りゃ一発なのに」と思うことがしょっちゅうですし、一般常識や社会情勢を知らない人も多いです。ただし、これは付き合う相手によってまったく違いますから、一概には言えないでしょう。

しっかりしているという点においては、人によってものすごく差が出てきたと思います。わかりやすい例で言えば、機転がきく行動派と、自身のない引きこもりとに大きく分かれたりしますよね。一概に後者が悪いとは私は思いませんが、「しっかり」という形容詞には当てはまりません。

ちなみに、就職氷河期と言われた頃、どこにどんな問い合わせをしても、打てば響くような答えが返ってきて、自分が若い会社員だった頃と比べても、なんて世の中の若い世代がしっかりしているんだろうと思ったものですが、同じ機関の質が今はどこも衰退してしまいました。人をどんどん入れたはいいが、教育してもらっていないのでしょうか。

そんな私は50代。同世代の人と「男子高校生がむさくるしくなくなったよね」と噂し始めて何年も経っています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2016/01/30 09:09

>20年くらい前の若い人と今の若い人(特に女性)の方がスタイルも良く、服装もオシャレのような気がします



それは感じますね、昔の街を歩く若い人達をVTRで見てもそう思いますね

>昔の若い人より、今の若い人の方がものも知っているし

PCや携帯の影響ですが、ただその知識が真実かどうかは別ですがね・・・
頭でっかちになって実証や検証が成されてない傾向が有りますが

>しっかりしている気がします

それはどうかな?したたか者が増えた気がしますね
純な若者は少なくなった気がします(これは戦後の殆どの人間ですが)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。
ご回答いただきありがとうございました。

お礼日時:2016/01/21 21:01

いまの若いもんは、使えない。


スマホは上手に操るが、車の運転はへたくそ、年寄りの運転より危ない。
5年前私に追突してきたのは20歳の女、昨日駐車場から飛び出してきたのは会社の新人君、年寄りの私の技術でよけたので事故に至らなかったが危なかった。
口数は多いが、物の道理、常識を知らないので書類が書けない。
仕事を教えるとき、昔は1を聞いて10を知れだった。今は10教えても1しか分からない。
全部そうだとは言わないが、いまの若い人は使えない人間が昔よりずいぶんと多い。
家庭内で子供が親の手伝いをすることも少なくなっているし、地区の行事など社会経験も少ないのが原因かもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただきありがとうございました。

お礼日時:2016/01/30 09:09

うーん、どうだろうね。



まずスタイルが良い人が多いのは間違ってないような気がするよ。要は欧米人のようなスタイルの人が増えたと。それは昔よりもはるかに海外の食生活が日本に入って来てるからだと思う。食うモノが違えば体の成長も違ってくる。基本的な日本人としての体型はあるだろうけど、スタイル抜群の国と同じメシ食って成長すればある程度は似たような感じになると思うし。

オシャレはどうかな。その時代時代によってオシャレの基準は変わるから。「バブルでGO!」っていうコメディ邦画に面白いシーンがあったよ。バブル時代に現代の女子がタイムスリップするんだけど、昔の女子に超バカにされるシーンがある。
「なにあんたその細い眉毛。ていうかヘソ出てるわよ?」って笑われる。オシャレは時代の流れがあるから一概には言えないよ。

ものを知っているという点は、さすがに昔よりも今の方が教育は発達しているでしょうから間違ってはいないでしょうね。ただ、しっかりしている、はどうかなぁ?
確かにしっかりしている人もいる。でも昔では考えられないような常識知らずの若者も多いよね?離婚は普通だと思ってたり、不倫を正当化したり、更には働きもせず親のすねをかじって遊んでばかりの若者だっている。働こうと思えば働けるのに何やかんやと言い訳をして生活保護をもらって税金という人様の金で生活してるクセに“こんなんじゃ足りない。生活していけない”とかヌカすヤツもいる。
なまじ知識ばかりあるもんだから、グダグダと屁理屈をこねて自分の正当化に長けるワケだよ。

昔はそんなの恥ずかしくて出来ないという常識があったんじゃないかな?というかそんなのは断じて許さない常識のある親が多かったと思う。
軽率な体罰はいただけませんが、昔の親は子供の非常識を許さない人の方が多かったんじゃないかな。「世間様に顔向けできない」みたいな感覚があった。でも今はその世間が体罰だ虐待だと過保護になり、子供をトコトン甘やかす親の方が多いように見えるよ。

いつの時代も、しょうもないヤツはいるもんだけど、常識や道徳という面では昔より劣化しているように感じるよ。世間がバカみたいに過敏になり過ぎて、親が子供に適切な矯正を与えられなくなっている時代だと思う。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2016/01/30 09:09

大方はその通りだと思います。



ただし「ものも知ってる」「しっかりしてる」というのは、ケースバイケースです。
「もの」…情報はよく知ってるんですが「道理」をあまりご存じない人が多い。
「しっかり」はしてるのですが、そのかわりとても「独善的」な方もよく見かけます。

私たちの若いころは「経験則」が一番で、知識は二番目だった気がします。
情報過多の時代では無かったので、経験者を頼りにする傾向があって、経験則ですから「大きな間違い」はあまりしませんし、世間一般常識というのは「多数決」ですから、常識的であるということは、無難でもあり、また、安全でもありました。
しかし、その伝わり方というのはジワジワと遅いもので、手のひらを反すように常識が変わるということもありません。
そういった意味では、先端的な存在が除外視され、差別もされたので、そういった方にとっては不幸な時代だったと思いますね。

進化してるところもあれば、退化してしまったところもありますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2016/01/30 09:09

>20年くらい前の若い人と今の若い人(特に女性)の方がスタイルも良く、服装もオシャレのよ


うな気がします。

⇒そうですね。
 今の子の方があか抜けていますし、インターネットや携帯の普及でさまざまなことを分かっている、知ることができるので・・・。

 まぁ、昔もかわいい人もいましたが、やはり今と比べると野暮ったく感じてしまうのは時代ですね。(当時は最先端でも、今は昔ですから。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただきありがとうございました。

お礼日時:2016/01/30 09:09

>ものも知っているし、しっかりしている


うーん分かりません。

>服装もオシャレ
うーんそもそもオシャレとか、流行ものは、時代と共に変化するわけですから。
考えられるとすれば、「海外からの情報が昔以上に豊富に素早く入りやすくなった」とか

>スタイルも良く
これは思いますね。(まあこれも判断基準は時代や地域でかわってくるのですが。)
少なくとも「お人形さんみたいな」「モデルさんみたいな」という意味では昔より今の方が良いのだと言えるでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答いただきありがとうございました。

お礼日時:2016/01/30 09:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!