プロが教えるわが家の防犯対策術!

チューバを吹くのが上手くなりたいです。大学の吹奏楽部でチューバを吹いています。中学・高校と吹いていたとは思えないくらい下手です。
(サボリがちだった私が悪いのですが)
ほとんど初めてチューバに触る初心者と同じレベルです。そんな私ですが高すぎる目標を掲げています。それは必要とされることです。高校の演奏会にOBだけのステージがあります。そのOBの演奏の練習であるパートの人数が不足していたときがありました。そのとき「今日は来ていないけど、○○さん(名前は伏せます)が来てくれることになったから大丈夫。」などと言われていました。そういったことを言われたいのです。誰か上手い人に教えてもらいたいのですが、身近にいないので行き詰まっています。

A 回答 (2件)

中学時代にチューバを吹いていました。


肺活量は3300程度でしたが、それでも吹けてました。

リズム感良く歯切れのいい音を目指すといいと思います。
僕はなるだけリズムを正確に刻むよう心掛けてました。

タンギングの練習、ロングトーンやマウスピースを使ってスタッカートのように音を切る練習などいろいろやりました。
タンギング、というよりは歯切れのいい音の練習といったほうがいいかもしれません。

細かい音符の練習はマウスピースを使ったものが効果的でした。
当時のブラスバンドの先生から教わった練習法です。

ab21さんのように思えることは素敵なことです。
チューバの教則本もありますし、うまくなる手立てはけっこうあるものです。
ぜひがんばったください。
    • good
    • 3

チューバを吹いている人間です


とにかく肺活量をあげてみてはいかがてしょう。そのあとはイメージをもって!基礎練習は絶対にさぼっちゃダメですよ
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!