
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
カーナビって、「実際のルールに従って運転してください」って案内をしゃべることがあります。
ナビの案内する道が一方通行であったり、通行止めになっていたりします。
ナビに奨められた道だからと言って逆走したり、通行止めにつっこんだりしますでしょうか?
ポケモンGOは特別、プレーヤーに対して、この道を行け、だとか、このエリアに入れ、等という指示はしません。
(カーナビに)言われてもしないことを、(ポケモンGOに)言われなくてもする、そのこと自体がおかしいのであって、
ポケモンGO自体に問題があるとはとうてい思えません。
現状で十分対処されていると思いますよ。
歩きスマホをやめるよう呼びかける設計にもなっていますしね。
画面を見ずとも、ポケモンが出現したら振動で知らせ、
さらにはジャイロセンサで画面が逆さになったりうつぶせになったりしたら自動でバッテリーセーブ(バグがあって機能停止中ですが)など。
ただね、報道であれだけ歩きスマホでやってる姿"だけ"映し出したらねぇ……
車道にポケモンが現れても、画面内にうつっていれば自宅にいながらでも捕獲できるし、
わざわざ立ち入り禁止エリアに入る必要もない。
"批判"してる人、ほとんど批判になってないんですよ。
ゲームシステムさえも知らないのにどうやってその問題点を指摘できると言うんでしょうか。
ちなみに私は初日にダウンロードしてだいたいのシステムが分かってそれ以降はほとんどやっておりませんがね。2分/日ってところかな。

No.8
- 回答日時:
かつては毎年1万人以上交通事故で死んでましたし
いまでもポケモン以外で100万件以上日本で交通事故が起こっています
グーグルマップの方が危険度は高いですが、たたきやすいところ(任天堂)をたたく
日本人の悪い面だと思います
逆に歩きスマホは危険と改めて知られるようになって、良い面もあるのではないでしょうか
夜間の未成年補導も、スマホの画面が明るいのでで補導しやすくなったような気もします

No.7
- 回答日時:
そうですねえ、大量の事故死が起こる可能性は多いにありますよ!任天堂も早く気づかないと、また40年前のかるた、トランプ、百人一首販売
に逆戻りの倒産寸前の零細企業にまたなりますよ!会長など個人資産70億円を入院先の京大病院に寄付した人で、40年前の窮地だった事などもうお忘れの成金三昧ですから、あの世に行く前にもう一度大ピンチは絶対あるでしょうから!子供相手にいちびってふざけている企業ですから!もう一度地獄を見た方がいいですから!No.6
- 回答日時:
笑い話じゃないですが、火葬場の焼き場の扉前で遊んでいる子が。さらに骨あげ(収骨)の骨の上にかざしてゲットとか言ってました。
みんなすごい目つきでした。もう焼き釜内まで出ますかね。参列してビビりました。No.4
- 回答日時:
もうコンプリートしましたよ。
自宅から1kmほど先にあるマックに通いましたけど。
散歩コース変更で。
いちいちいろんなところにポケモンゲットしに行かなくても、自宅で課金アイテムの”おこう”を焚くとウジャウジャ集まってくるし、マックなどのジムやポケストップで卵を孵化させるとレアポケモンも生まれます。
課金1万円未満で済みましたよ。
レベル上げは今後も地道にやらないと行けないですけど、そんな交通事故に遭うようなことにはなりません。
一部の無課金でやってる連中か、頭の働かないゲーマーの問題はありますけどね。
そんなポケモン死亡事故を楽しみにするより、日本の飲酒運転死亡事故の方がよほど深刻だと思います。
No.3
- 回答日時:
職業ドライバーですが、このアプリの開始日なんて対向からトラックが突っ込みかけるの一回、隣の自動車がふらふらして接触寸前数回。
信号無視の自転車、歩行者数知れず。おかげで自動車は右左折できず大渋滞。。。遠因の死亡事故はすでに起きているかもしれません。
発想自体は素晴らしいと思います。。一過性のブームだとは思いますが町おこしだったり子供のアクティビティの変化など経済効果は計り知れないでしょう。
しかし公道と私有地、自転車ではプレイ不可能にしていだたかないと危険極まりない。公園などで遊び転んだりしてケガしても自己責任ですが、公道では大変迷惑です。
私有地にも平気で入ってきますが私有地での写真撮影自体マナー違反です。私有地に行かないといけないことが前提のこと自体がおかしいですね。例えば一般者立ち入り禁止区域でプレイできること自体、ゲームの詰め、リスクマネジメントが甘すぎると考えています。

No.1
- 回答日時:
とにかく、そんなのをやっている人が悪いと。
世界中で事故や事件に巻き込まれているというのはわかっていることだし。また、それがわかっていても配信する企業側も企業側だと思います。
とにかく、他人に迷惑をかけないようにしてほしいです。
大きな事故や事件が続くようであれば配信停止などの措置を企業側が独自で取るべきかと思いますね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルでリソース不足の警告...
-
ポケモンハートゴールドで自分...
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
ゲームセンターで前の人が入れ...
-
ポケモンのなつき度チェック(...
-
ゼルダの伝説 風のタクトの合...
-
PCゲームのセーブデータはどこ...
-
pc98のゲームで2ドライブのfdd...
-
マリオ&ルイージRPGのウルトラ...
-
ゲームが下手でよく一緒に遊ん...
-
手持ちのポケモンがゆうことを...
-
ゲーム中にGPU使用率が急激に下...
-
steamで「コンテンツサーバーに...
-
海外版ツムツムについて
-
スペックは足りてるのにゲーム...
-
女性にゲームが下手な人が多い...
-
友達をゲームに誘うを方法を教...
-
STEAMで画面が全体表示されない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
不幸体質を直したい
-
モンスター
-
私の旦那のことで相談させてく...
-
攻略法遅い
-
“たこ焼きキャッチャー”ってあ...
-
ポケモンXY パーティー決めの...
-
なんでNintendoswitchはオンラ...
-
スマホゲームをやめるか真剣に...
-
パズドラ初心者です。
-
高杉晋助 超究極勝てないです ...
-
ポケモンハートゴールドで自分...
-
PS3でおすすめソフト!
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
ポケモンのなつき度チェック(...
-
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
エクセルでリソース不足の警告...
-
STEAMで画面が全体表示されない
-
海外版ツムツムについて
-
[スマホゲームについて] iPhone...
おすすめ情報