
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
・スカルプの場合、購入するもの。
溶剤(アセトン)
パウダー(色つき・白・クリア等)
ヤスリ(最低でも5~6種類)
筆(1万円以上します)
等を自分で用意し、作ります。
ハッキリいいますが、スカルプの方が難しいです。
10本作ろうとしたらショップでも4~5時間
かかります。
初めて作った場合、爪が厚くなります。(爪にもる量がわからないので)
それをひたすら紙ヤスリで削らないといけません。
クサイし、しんどいし(苦笑)あまりお勧めはできないですね。
きき手と反対の指はさらに難しく時間がかかります。
労力の割に日持ちしません。
溶剤ではがせますが、溶剤でスカルプ部分を柔らかくして、ヤスリでけずります。
自爪の厚さは半分ぐらいなり、その後しばらくは悲しい状態になります。
スカルプも一般的にはジェルと同じでヤスリでけずるのが自爪にはやさしいので溶剤を使わない方がいいですね。(故にとるときの時間はすごいです)
・ジェルの場合の購入するもの
ジェル
紫外線ランプ
チップ
ヤスリ(5~6種類)
チップを爪につけ、ジェルを素早くもって紫外線で硬化させるだけです。
初めは下手でもそのうちなれてきます。
もちは2週間ぐらいです。
とる時はヤスリで。
以上素人ですが、趣味で両方とも持っている私の感想でした。<(_ _)>
詳しい回答ありがとうございます。
なんだか思った以上に費用と時間と技術が必要みたいですね!
大変そうなのでチップのみこつこつ頑張って、スカルプ&ジェルはサロンへ行きます!
でも趣味でやってるなんてすごいですね!!尊敬。
No.2
- 回答日時:
こんにちわ。
スカルプもう3年くらいつけてます。
ご自分で付けるっていう意味なんでしょうか?
そもそもどんなものはご存知でしょうか?
あれは、きっとサロンへ行けばわかりますが、素人の人がしかも自分の爪につけるなんてとうてい無理だとおもって下さい。
スクールに通って何ヶ月か経っている人でさえ自分の爪を付けるのに最低でも3・4時間はかかりますから・・・。
やってみればわかりますができないと思います。
スカルプも付けなれると長持ちしますが、はじめのうちは自分の爪のカーブがスカルプになじまないのですぐ浮いてきちゃうし扱い方が悪いと折れちゃいます。
ただ、全然平気な人も中にはいるみたいですね。
もともとカーブがキレイな方とかは。
ジェルネイルはスカルプよりははがれやすいとよくききます。
今は、スカルプも手ごろなので安いところだと8千円とかで全然できます。
ただ、長くつけてる私でも3・4週間に1度はサロンへ行かないとダメですね。
でも、爪の弱い人とかはネイルをいつも塗って落とすよりは爪にも良いし、黄色くなったりもしないので私は個人的におすすめですよっ!
ご参考になれば幸いです。
回答ありがとうございます。
思ったより難しそうですね…。
やっぱりそれなりの技術・経験がいりますよね。
趣味でやってる程度なので、スカルプしたいときにはネイルサロンへ行ってみます!勉強にもなるし。
それに以外に安いんですね!!コレくらいの価格なら行きやすいです。
No.1
- 回答日時:
素人ですが一応自分の知識ということで。
。。スカルプは爪の上に乗せていく感じですよね?
ということでもちろん爪が伸びたら根元の方がおかしくなってくるし、
だんだんスカルプが浮いてきます。
そうすると爪とスカルプの間に水などが入り、最悪カビが生えます。
そういうことからサロンなどでは、2週間に1度「お直し」をするみたいです。
ですので2週間に1度定期的に修繕ができる状態でなければするのは危険かもしれませんね。。
ちなみにスカルプは「アセトン」というもので溶かしながら、削り、とっていきます。
なので、マメにスカルプをとっていると爪を傷めます。
一度スカルプをしたらできるだけ長持ちさせた方が爪のためです。
ジェルネイルはまぁ似たようなものですが、とるときは溶かすわけではなく、
地道に削り取っていきます。
素人でもやりやすいのはジェルネイルの方かな?って感じはしますが、どうなんでしょうね?
今はジェルネイルの機械なんかもよく売ってますしね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
彼氏がブスな写真しか撮ってき...
-
アイドルの香水の匂いが続く理由
-
化粧品のテスターでメイクをす...
-
プチプラ製品でカバー力、崩れ...
-
30mLの化粧下地はどのくらいの...
-
至急!これって偽物ですか?
-
貴方の街の夕方防災無線メロデ...
-
ランバンのマリーミーって香水...
-
日焼け止めスプレー2つで迷っ...
-
お試しの化粧品はだいたいどれ...
-
ヴィーガン化粧品洗剤コスメ以...
-
アロエ ジェル 99の 99の意味は?
-
年齢が30超えたくらいから肌質...
-
1stイエベ春2ndブルベ冬はどち...
-
美容にぜんぜんお金かけてない...
-
まつ毛埋めたアイライナーはど...
-
恋愛 化粧
-
24女です。 汗かきではあります...
-
どこのコスメブランドですか?
-
メンズの香水って皆さんは普段...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
爪の長い人ってどうやってキー...
-
ミニルーターとネイルマシンの...
-
友達にネイルを頼まれるけど、...
-
つけ爪に入れ歯安定剤
-
ネイルチップは二重のり(アイプ...
-
ネイルチップの接着に使う入れ...
-
何ゆえに女は爪を伸ばすのか?
-
爪が肉のところから割れてしま...
-
ネイルの仕上げ時にトップコー...
-
ネイルチップをつける際の接着...
-
死にました。お気に入りの布団...
-
ジェルネイルした後に手指の消...
-
ジェルネイルの表面に一瞬カミ...
-
☆ジェルネイル☆
-
閲覧注意。汚い指の画像があります
-
スカルプチュアの付け替え?
-
娘の爪を切りたい。
-
自爪が長いけれど、スカルプ。
-
つけ爪を使用する時は、自爪を...
-
カルジェルを自宅で落とす方法
おすすめ情報