dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめまして。
Access初心者ですが、前任者が作成したAccess VBAに手を加えなくてはならなくなりました。
他に頼れる人もいなくて困っていますか。どうかお力を貸してください。

Accessにたくさんの外部データをVBAで取り込み、欲しい情報がテーブルの該当する各列に追加される仕組みになっています。
元データに新しい項目が追加されたので、新しい項目を、テーブルの列に追加したいです。
色々試して、
newdata = DATA
と書くと、テーブルに追加したい項目が入ったテキストが追加されるようになりました。
ですが、DATAの中テキストには色々とゴミがついています。
欲しいデータが法則性なく含まれているので、なんとか欲しい箇所だけ抽出したいと思っています。

DATAの中身から抜粋
aaa (windows NT 6.0;bbb;ccc)ddd
aaa (windows NT 5.1;bbb;ccc)ddd
kkk fffffhhjuh;Android 7.0
ttttttttttmga iPhone
zzxcvb

欲しいデータ
windows NT 6.0
windows NT 5.1
Android 7.0
iPhone
などなど

newdataに欲しいデータだけ出すにはどうしたら良いでしょうか?
別テーブルに欲しいデータの一覧を作る事は可能です。
別テーブルに該当するテキストが含まれていたら、その欲しいデータの値を返すようにする事はできるでしょうか?
また、該当する項目がない場合は、「-」が入るようにできたら嬉しいです。

分かりづらい説明かもしれませんが、
どうかお願いします。

A 回答 (2件)

VBAでどのように処理しているのかイメージできないのですが


InStr関数やDCount関数を使って文字が含まれているか確認できます。
    • good
    • 0

誰もこの説明では分かりません。

端折る様では、誰も回答は出来ませ
ん。

追加した項目とは具体的にデータのどの部分なのか。括弧の中と言うの
が追加されたデータを示しているのかが明確になっていません。

再度分かり易い質問を出し直して下さい。その方が直に答が返って来ま
す。端折る方が逆効果になりますよ。手を抜いてはいけません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!