映画のエンドロール観る派?観ない派?

いつもお世話になります。

手持ちのビデオカメラが10年目となり、そろそろ買い替えを考えています。この他に2万円位で2年前に買ったデジカメも持ってます。

新しいビデオカメラ(4万円位)と一眼レフのデジカメ(8万円位)を買おうかと、今日家電量販店で下見しましたが、仕様を見てるとビデオカメラを買う理由が分からなくなりました。

一眼レフなら望遠もできるし画質も綺麗。
5〜10万円程度の一眼レフデジカメを買えば、ビデオカメラの機能は全て網羅してる様な気がしますが、間違ってるでしょうか。



宜しくお願いします。

A 回答 (5件)

使い分けは必要かと思います。



確かにカタログのスペックを見ると「動画撮れるなら一眼一個でいいんじゃない?」という感覚も起きやすいのですが使い勝手で雲泥の差があります。

一眼動画のデメリットを書くと
・レンズのズームはマニュアル(手動)一部Canonの80Dなどにはパワーズーム(別売り)を使うと電動になるものもありますが、こちらを使うにはパワーズーム対応レンズでなければ使えません。

・マイクの性能 ビデオカメラの場合はそれなりには音声収録も考えられていますが一眼の場合本体付属のマイクはしょぼいケースが多いです。(外部マイクを使うという手もありますが選定も色々と難しくなります)
またレンズの多くは動画向けに考えてませんのでAF(ピント合わせ時にグッグッとかガァーと言った音を拾う場合が多いです)
マイクを離すなどすると改善されますが本体のみでは多くの場合不快な音をそれなりに広います。キットのレンズは案外平気だったりしますが、書いておられるように 望遠などにした場合音を拾わない保証はありません。

当然ですが、手ブレなどは 本体またはレンズに搭載されていなければブレまくります。

・バッテリーの持ちやSDカード、CFカード選定。
これは機種や2K、4Kなどでも変わりますがビデオカメラ(ここでは購入予定のハンデイタイプのものを指します)よりも持ちが悪いです。ミラーレス一眼などはあっという間にバッテリーがなくなります。ファイルサイズも大きくなるので、高速、大容量の転送可能なメモリーカードなども必要な場合が出てきます。

・29分59秒が連続撮影の上限です。
これはEU圏でビデオカメラ扱いにすると(30分以上でビデオカメラ扱いとなる)関税が数%高くなるので 仕様 になり本体のみで回避できません。(HDMI端子を持っていて外部出力が可能であれば別途で録画装置があれば出来なくはないですけど。HDMIスルー機能)

また4Gでファイルが一度閉じられるので編集ソフトで繋がなければなりません。
ただし、一部の一眼において 128Gを超えるCFカードにおいてはexformatになり扱えるようになります(要するにカードのフォーマットの問題)

まぁおおまかですがこのような細かい点なども違いますから「網羅する」という事にはなりませんね。

利点も書いておきますと(有効活用)

・簡単なインタビューなどには向いている
これは、例えば店舗などの記事作成などには画質面も良く、レンズもそれほど高価なものを選択する必要がないためです。何より切り替えれば普通に一眼レフのスチル(静止画)で高画質に撮れるわけですから。またこのような場合、指向性の高いマイクを使うと環境音が低減されて聞きやすくなります。ビデオカメラの多くはステレオタイプで臨場感を出すような設計で(プログラム的に指向性を持たせるなどもモードはありますが)同じくガンマイクを外付けするケースもありますから画質面で有利となる一眼を使うケースも多いです。
(三脚なども使いやすいし、補助光なども100vの家庭用電源の利用もしやすい)
同様のケースにyoutuberと言われる部屋などで自撮りする方にも好まれています。

・機材次第では映画クラスが撮れる
無論、本体もそれなりのものが必要でリグ(撮影補助具)などが必要なケースが多いですがCanonのCMなどでも普通に「これは5dmk4で撮ってます」とTVCMで流せる画質です。

・自分の手持ちのレンズ資産を活かせる
これもレンズの交換ができるメリット(ただしレンズは選ぶと思う)があります

自分の見解ではこんな感じですかね?


今は5Dmk4などで動画を撮ることもありますけど、出かける時には基本ハンディカムの790Vという数年前のものを使ってます。4Kは撮れませんけど歩きながら普通にブレなく撮れるし片手で十分なので余程使いやすいです。

一眼レフでなくても動画撮影できるカメラは多数ありますけど 画質面が同等になるのでしたら当然ビデオカメラの方が扱いやすいです。

両方購買予定なら試すとすぐにわかりますけど、結論的に全く違うと思っていいかと思います。

ついでに言うと 近年今までのハンディタイプと違い、GoProのようなアクションカメラが流行ってきています。
こちらは本体は小さく手ブレなどもないのですが、様々なオプションがあって(犬の背中にハーネスつけて犬目線が撮れるとか(笑)普通に売られてます)必要に応じて組み合わせるのは面白そうですね。
祭り撮影で後方から写す時、自撮り棒みたいなものを使って790vを付けて撮りましたがGoProなら似たようなジンバル(ブレを防ぐもの)に取り付けて手元でスマホで見ながら撮影できます。軽いし手元で観られるので正直予算があったら欲しい(笑)と。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2017/05/31 00:48

あなたの選択が正しいと思います。


私もビデオカメラ2台ありますが、一眼レフデジカメで撮っています。
どうしてもビデオカメラでなければ撮れませんか?
動画を撮る目的が何かによりますが、一眼レフデジカメで撮れる撮影をすればいいだけです。
プロのカメラマンでは無いので自由に撮りましょう。
難しく考えるとプロ用のビデオカメラが欲しくなります。
大がかりになり撮影するのが面倒くさくなりますよ。
気楽に動画を撮って楽しみましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2017/05/31 00:46

やはり「帯に短し、たすきに長し」です。



デジイチに電動ズームの組み合わせもありますが…今度はスチルの時に妙にうざったい。
ズームって、撮る対象にもよりますけど、案外とサッと回せないとダメな時もあります。
私の場合は主に高倍率ズームを使うんですけど、ズーミングは大まかに「これくらい」というところまで回してから、ファインダーをのぞくというパターン。
これを電動ズームでやるとなるともう…欲求不満の塊になっちゃいます。
だから、私のように「バシバシ撮りたい」人には、電動ズームは向きません。

私もビデオ専用機を持っているのですけど、ぜんぜん売却してしまう気にはならないんです。
やはり、ビデオにはビデオのための「思想」があって、それが形になったものだから。
こういうのはスペックには現れないですものね。

でも、高倍率コンデジの動画機能は結構気に入ってます。
手持ちでもEVFのぞきながら撮ると、とてもブレが少ない動画が撮れますので。
画質とか操作性とかは、この場合はもう諦めです。
旅先で出会った風景とか、スナップ的に撮るには、これはとても重宝するアイテムだと思ってます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2017/05/31 00:49

私はビデオカメラからデジカメビデオに乗り換えたクチですが、すべて網羅はしてません。

ある程度の割り切りも必要です。
仰るように画質は綺麗ですが、ビデオカメラならではの機動性や持ちやすさ、ズーム倍率などがあります。
一眼レフだと、どうしても大きくなるのと、その一方で構え方がビデオカメラと異なるのでややホールドしづらいというのはあります。
ズームはキヤノンのように電動ズームアダプタを出しているメーカーもありますが、基本は手動です。
http://news.mynavi.jp/news/2016/02/18/471/
それでもまだ慣れでなんとかなるかもしれませんが、24~28ミリ広角から10倍、20倍のレンズはないので、一気にズーミングをするような撮影を多様するのだとビデオカメラか、ミラーレス一眼の方が良いかもしれませんね。
あと撮影時間が連続30分未満の設定なのと、イメージセンサーが大きいため熱処理が追いつかなくて停止する可能性もビデオカメラより高いでしょう。
ですから、長時間のワンショットを狙うことが多いならビデオカメラの方が安心です。
それと、データ形式がmp4かmovが多いのでPCで編集を前提とするなら良いですが、ブルーレイレコーダーに直行というなら、これもビデオカメラかミラーレスの方がAVCHDを採用しているのが多いので楽です。
ちなみに、コマはフルHD60Pを採用している一眼レフはずいぶん増えていますね。
以上から、高倍率のズーム、特に広角側からの高倍率は使わない、ワンショットはそれほど長くない、だけど高画質のビデオが撮りたい、かつ三脚をつかってじっくり撮影するのでもあり、というなら一眼レフのビデオは良いと思います。
そうじゃないけど高画質のビデオというならミラーレス一眼の方が良いかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2017/05/31 00:49

一眼レフでビデオカメラを兼ねる場合の留意点。



一眼レフの動画で、ビデオカメラと違うのは、ワンカット4GBとか30分未満の録画時間制限が有る事。この点、長回ししないので有れば問題ありません。

次ぎに、ビデオカメラと違い、一眼レフには電動ズーム機能が無い事。ズーム倍率が低い事。60fpsは、殆どがインターレーススキャンである事。

最も、大きな違いは、イメージセンサーのサイズ違いから来る被写界深度。
良い点として、ビデオカメラと違い超広角の絵が撮れる。これを動画に生かせるか否か。

以上の点、どう考えるかでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2017/05/31 00:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!