プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

 僕は病気の後遺症で、外に出たり、建物の中から窓を見るとまぶしいんです。なので、サングラスをかけています。先日、「学校でサングラスをかけて堂々と歩くには」ということで質問させていただきました。今回は、学校以外の場面でのアドバイスをいただけたらと思います。

 1つ2つでもいいです。いろんな方向からの考えが聞きたいです。

(1)店の中でサングラスをかけていても怪しまれないでしょうか?
かけていると、防犯カメラに目が写りにくいと思うのですが。
(2)見知らぬ人から、避けられたりにらまれたりしたとき、僕はどういうふうにすればいいんでしょうか?
(3)どんなサングラスが、見ていて最も気になりませんか?
まぶしいので、ある程度色の暗いものが望ましいです。
(4)あなたが、サングラスをかける中学生を街で見かけたら、「不良だ」「カッコつけてる」など、悪いイメージを持たれますか?
(5)サングラスをかけて生活する上で、注意すべきことなどありましたら、お願いします。

困っています。よろしくお願いします!!!

A 回答 (6件)

あいにく、前回の質問は見ていないので、あくまでこの質問のみを読んでのことと了解してください。



まず、中学生という年齢ながら、ご自分の境遇をきちんと受け入れていることに感嘆しています。
そこでもう、大事な一歩は大きく歩みでていますね。

次に、一般人の無責任な意見ですが、街中や店内で人と違った様相の人を見かけたら、正直違和感を覚えます。が、ただ単にその場に居合わせただけなのですから、ただ、それだけです。

街ですれ違う人は無限の数です。気にし始めたら際限ありません。
自分を消耗するだけです。
他人の気持ちは他人にしか分からないし、当の本人にしか操作できないのです。

要は、あなた自身の気持ちの持ち方だと思います。お店で買い物をしたり、何かの用で初めての人と言葉を交わさなければならないこともあるでしょうが、自分に自信を持って、普通に接すればそれで十分だと思います。

最初は相手も違和感を持つかもしれませんが、多少なりのコミュニケーションをとったあとは、あなた自身のすべて(話の内容やあなたの態度等々)が印象として残ります。これは、サングラスや後遺症に関係なく一般的なことと同じだと思います。

そのときは、後遺症やサングラスは小さな割合、特徴の一つにしかなっていないと思います。

サングラスや後遺症に関係なく、人と接するとき、多少明るさを感じさせる表情と言葉遣いをすると、自分の印象を120%くらいアップさせるかもしれません。
ご自身の気持ちからでもテクニックとしても利用してもいいかもと思います。

とはいえ、実際、最初から堂々といくことは多少難しいかなとも思います。お年頃ですしね。でも、習うより慣れろです、場数を踏んで慣れていってください。
そのうち、他人の気持ちに不安を抱くこと自体に飽きてきますよ。

サングラス(メガネ)ですが、個人的には、顔の輪郭(丸顔、三角、角張ってる)に合わせて選ぶと似合いやすいように思います。

この回答への補足

前回の質問はこちらです:
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=953335

補足日時:2004/08/27 20:29
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 やっぱり、「自信」は大切ですね。見せるのではなく本当に持つことですね。がんばります。
 道ですれ違う人なんて、もう二度と会わないかもしれないんだから、気にしたって仕方ないと、自分でも思います。

 サングラスをかけてることなんて、自分の特徴のひとつぐらいに考えればいいんですね。見た目の問題より中身ですよね。

ありがとうございました!

お礼日時:2004/08/27 20:29

私は交通事故で車が燃えて、目の周りに火傷が出来ていた時期にサングラスをしていました。


おまけに頭皮が燃えて脱髪状態でしたので帽子も冠っていましたから
何処から見ても立派な“ヘンなヤツ”だったと思います。
その格好でレストランにも行きましたし、レンタルビデオ店や銀行にも行きました。
もちろん、仕事で得意先と会うときもその格好でした。
夜になっても外しませんでした。つまり寝るとき以外はずっとかけていました。
おそらく相当怪しまれたと思いますが、トラブルになったことはありませんでした。

その時の経験から回答しますと

(1)店の中で・・・
   怪しまれても堂々としていれば大丈夫です。すぐに誤解は解けます。

(2)見知らぬ人から・・・
   放っておけばいいです。意識のし過ぎが却って誤解に繋がります。

(3)どんなサングラスが・・・
   私の場合はレイバンのサングラスでした。金のフレームに濃い緑のレンズ。
   “気にならない”ようにさせるんじゃなく、お洒落でかけているように思わせました。

(4)あなたが、サングラスを・・・
   そうか、中学生なんですね。それだとちょっと“カッコつけ過ぎ”みたいに思うかもしれません。
   でも、それだってすぐに誤解は解けます。

(5)サングラスをかけて生活を・・・
   対外的には、常に堂々としていましょう。
   ご自分に対しては、それを自分のアピールポイントにしてしまいましょう。

   私はグラフィックデザインと写真の仕事ですので、
   印刷物や写真フイルムの色チェックの際に
   濃い緑色を通して見るのですから最初のうちは心配でしたが
   ヒトの目は凄いものですね、すぐに慣れました。
   周りは不安そうでしたが、それも実績を積んで行けば取り除けます。

これからも出会う人の数だけ誤解はあると思います。それは避けられないです。
でもそんなもの一度で解けます。絶対に解けます。大丈夫です。
こればかりは「経験者・自信あり」です。

それから、サングラスを選ぶ時も逃げてはダメです。
自分にいちばん似合うものを選びましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 なるほど。サングラス選びも、人がどう思うか、なんて考えちゃだめなんですね。自信が持てました。
 それにしても、サングラスで画像関係の仕事ってすごいですね。僕も、さまざまなことを怖がらずに生活したいと思います。

ありがとうございました!

お礼日時:2004/08/27 22:15

一時的なものだったのですが、私も光による不快感(羞明)がある状態になり、しばらくの間「いつでもどこでもサングラス」でした。

参考になるかどうか分からないのですが、経験から少し。

レンズ・・・最初は、極力、光を制限するような濃いものをしていたのですが、これは明らかに「何か訳がある」という感じでした。それを良しとするかどうかは、本人が決めることと思います。
濃すぎるレンズだと、薄暗くなった時に「もう夜になったの?」という感じになるし、急に薄暗い場所に入ると、段差が見えなかったりして危なかったです。
それで、調光レンズにしました。これは、なかなかよかったです。調光の度合いも色調も、いろいろありました。
それと、UVカットの物がいいです。
付け加えれば、反射レンズは、見た目の印象があまりよくないように思うのですが・・。

フレーム・・・格好を考えたら、やや小ぶりな方が良かったのだけれど、十分に光をカットしてくれないと意味がないので、結局、大振りなものにしました。

視力を補うための眼鏡、光から目を守るためのサングラス、どちらも面倒な場面がありますが、自分の体の一部分として受け入れて、人の目をあまり気にしないでいられるのが一番です。
私は女なので、「目の表情が分かりにくいから、せめて口元はいつも微笑んでいた方がいい」と夫に言われました。
男なら、・・・「キリッと」になるのかな。微笑んでいると「にやけた奴」とか「いやらしい」などと、あらぬ先入観をもたれてしまうかもしれませんね。

堂々としましょう。
とは言っても、慣れるまでには時間もかかるし、気になるのは当たり前です。
だけど、あなたは、現状を受け入れていらっしゃるし、お礼文からも聡明な方のようにお見受けしました。
これから先、いろいろなことがあると思いますが、どうぞ変わらず前向きでおられますように。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 色が濃いほうが「病気のため」っていう印象を与えられるんですね。でも、濃すぎると、僕の場合、目が異常に疲れます。調光レンズはいい選択肢かもしれませんね。なお、サングラスは必ず UV カットのものを使ってます。反射はやっぱりよくないですかね。

 でも、どんなサングラスを選ぶかより、どう人と接するかですよね。「目の表情」が見えないことも、意識の片隅に置いておかなければいけませんね。

 ありがとうございました!

お礼日時:2004/08/27 21:37

 病気の後遺症ならサングラスは必需品ですね。

それならそんなに気にしなくても堂々とかけることをお勧めします。

 私も運転中は季節にかかわらずいつもサングラスをかけています。仕事中も外の仕事ではいつもかけています。草刈機で草刈りをする時も手放せません。砂や物が飛んで来るからです。いわゆる保護眼鏡と言われるもので、白内障の予防と物が飛んで来るのを保護する為です。

 人が何を言おうと私はおかまいなしです。人のうわさとか、人の評価を気にして本質を失っては何にもなりません。だから、見栄えは気にしないで、機能を重視したものを使っています。

 気になってかけられないかも知れませんが、もっと機能を重視したものを使われたら、この人は目が病気なんだと思ってもらえます。明らかに治療用だと思われるようなのはありませんか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 僕は田舎に住んでまして、畑仕事の際にサングラスをかける人をよく見かけます。草刈り機もそうですし、薬による紫外線の反射も大きいようです。こういう場合にもサングラスは大切ですよね。

> 明らかに治療用だと思われるようなのはありませんか。
そうですねえ・・・。もうちょっとサングラスのことを勉強してみます。

ありがとうございました!

お礼日時:2004/08/27 20:21

機能的でしかも見る人が違和感の少ないのが調光レンズです。


部屋の中では薄い色になりますから見る人からも違和感がありません
反応も早く運転時トンネルに入っても何の障害もありません。
このレンズを普通の枠に入れれば、少し高くなりますが、便利ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 調光レンズって、外が明るいときのみ暗くなるレンズですよね。確かに、それならあまり気にならないかもしれないですね。店で見かけたら、ぜひ試してみます。

 ありがとうございました!

お礼日時:2004/08/27 20:14

こんにちは。



思っていることを書きますね。
海水浴場とかを除いて、サングラスをかけている人をたまに見ますが、「どうしてだろう?」とは思います。

ただ、いつもかけている人がいましたが、慣れました。車を運転する人だし、まぶしいのか光が苦手なのだろうと思うようになりました。聞いたわけではないですけど。
なので、学校や友達には事情を分かってもらえば問題ないと思います。

質問の答えですが、

(1)と(2)は人によってはあるでしょうが、あまり気にしなくていいと思います。サングラスをかけていなくても、大きく口の開いたバッグを持ってると店員からじっと見られることもあるので。それを気にして下を向いたりしてると余計に怪しいです。堂々としていたらいいと思います。見られたら「何ですか?」って感じで見るくらいでもいいと思います。

(3)(4)
最近はプラスチックのフレームのメガネとかありますよね。まだお若いようなので、そういうものなら「オシャレでかけてる」という感じがします。ただ、中学生ということなので、それはあまりよくないかも知れませんね(大学生ならこれをオススメします)。レンズが大きいものは昔流行ったらしくて「オジサン」という感じがするので、小さめ(縦3cmくらい)のもので、フレームが上だけのものもいいと思います。
色はフレームとの相性もありますが、私は運転時ブルーを使っています。
100円ショップには青や黄色も含めて置いてあったので、一度どんな色が合うのが試してみてはどうでしょうか。

(5)
まぶしさがなくなる分視界が暗くなって、場合によっては見えにくくなるときがあります。私がブルーのサングラスにしているのは、このためです。

参考にしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答、ありがとうございます!

> 下を向いたりしてると余計に怪しいです。
悪いことはしていないんだから、店でも街でも、堂々としていることが大切なんですね。サングラスをかけていないときと同様に、ごく普通に生活するようにします。

 現在、フレームのない、青色で反射のついた縦 3 cm ほどのサングラスを使っています。まぶしくなくて、暗いところもよく見えます。目にはいいのですが、ファッションというイメージがないようがいいですよね。もう少し、いろんな品を見てみますね。

お礼日時:2004/08/27 19:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!