

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
初めまして。
残念ながら、ジョー・R・ランズデールさんは読んだことはありませんが、舞城王太郎さんは大好きです。
特に『煙か土か食い物』『世界は密室で出来ている』などは好きな作品です。
舞城王太郎さんのように勢いのある文章を書かれると私が思う方の小説をあげて見ますね。
池上永一さん『パガージマヌパナス』『風車祭』
…どちらも沖縄が舞台です。
古川日出男さん『13』『アラビアの夜の種族』
…上手くいえませんが、壮大な物語です。
滝本竜彦さん『NHKにようこそ!』
…引きこもりの青年が主人公です。熱く激しいでも悲しい文章が魅力的。
飯島和一『始祖鳥記』『雷電本紀』
…どちらも江戸時代が舞台の時代小説。初めは読みにくいかもしれませんが…私は最終的に引き込まれてしまいました。
乙一さん『暗いところで待ち合わせ』
…目の不自由な女性と逃亡者のお話。奇妙な設定で孤独と孤独が徐々に癒されていく様が描けています。
高野和明『13階段』『グレイヴディッカー』
…エンターテイメント。細かいあらはたくさんあるので、そういうのが嫌いな方は読みにくいかもしれません。
たくさんお勧めして申し訳ありません。すでに知っておられる作品だったり、興趣が湧かなかったりしたらすいません。
この回答へのお礼
お礼日時:2004/09/02 17:23
ありがとうございます。そんな、たくさん教えて下さって嬉しいです(笑)池上永一さん、古川日出男さんは読んだことがないので、是非読んでみようと思います。乙一さんは、「 GOTH」が面白かったですね。

No.3
- 回答日時:
私は、ミステリ好きです。
昔から恩田陸さんの作品を読んでるんですが、最近では森博嗣さんの作品を集めています。どちらの作家さんも面白いですよ~個人的には、とってもオススメです。
この回答へのお礼
お礼日時:2004/09/04 23:11
ありがとうございます。私もどちらも大好きです~。森さんのは、やっぱり紅子シリーズより犀川シリーズの方がキレがあって面白いですよね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ひとつの物語を別の人物の視点...
-
思春期の葛藤を描いた小説
-
有川 浩さんの「図書館戦争」の...
-
小説版ドラゴンクエスト6について
-
小説:砂の器 ここが不可解な...
-
プロットの上手な書き方
-
海外小説のオススメ教えてくだ...
-
登場人物が少ない小説
-
本のタイトルを思い出せません。
-
「時」を意識させてくれる小説...
-
小説を書く時のルール『視点の...
-
ラジオドラマになった小説のタ...
-
おすすめの書簡小説を教えて下...
-
物やぬいぐるみが喋る一人称の小説
-
男装
-
小説を読んだら何かに役立つん...
-
自分、小説家目指してるんです...
-
松本清張の「砂の器」って何を...
-
映画、アニメ、小説、ドラマな...
-
「アドレセンス」っどんな意味...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
小説:砂の器 ここが不可解な...
-
desiree's babyについて5つ質...
-
ひとつの物語を別の人物の視点...
-
本のタイトルを忘れてしまいました
-
BL小説お勧め教えてください。
-
登場人物が少ない小説
-
小説版ドラゴンクエスト6について
-
ラジオドラマになった小説のタ...
-
図書館戦争、どこが面白いの…?
-
桐野夏生さん
-
泣ける&爆笑できるボーイズラ...
-
「注文の多い料理店」で宮沢賢...
-
面白くて感動できる冒険小説
-
本格と人間
-
日記と創作日記の違い
-
朝倉恭介のような主人公
-
男の心情が解る、小説や本を教...
-
郵便局員が登場する小説ありま...
-
「南の島」が舞台の物語探して...
-
物語を読んでないと心が落ち着...
おすすめ情報