dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

職業訓練と言って精神教育したり治療と言って薬漬けにするよりも、
整形費用を与えた方が安くて確実ではないですか?

A 回答 (9件)

容姿が良くても、引きこもったり精神的におかしくなったり、イジメられる人も居ますので、一概に不細工100%とは言い切れません。


なので、整形費用を出せば良いとは言い切れません。
不細工でも、性格次第ですね。
根性曲がってては、整形しても無駄です。
顔が良くても、根性曲がってては、イジメられるという事ですね。
    • good
    • 2

引きこもりに関しては、そういう子供達に関わる事がありますが、普通に可愛かったりイケメン男子もいるから不細工っていうのは偏見です。

明るくて優しくていい子達です。
    • good
    • 4

No1です。



「外見が最重要」というのは、あなたの価値観でしかない。つまり主観。

的外れかどうかは別として、精神療法が「対処療法的要素を含んでいる」というは否定しない。
    • good
    • 1

君の経験か ?

    • good
    • 3
この回答へのお礼

重い病に耐えられなくなって頭もおかしくなるパターンがあるというか精神障害はそれ単独だけが問題に見えないパターンがこれまでの支援経験の全部です。精神障害者で容姿が並み程度の人で体が健康体の人を知りません。

お礼日時:2017/07/17 20:01

居るだけで周りを明るく元気にさせる存在と、不快にさせる存在というものは有り、居ないといえば嘘になりますからね。

それはその人の見た目だったり、言動だったり、匂いだったり。そういう不快にされる存在を排除しようとする、ヒトとして当たり前の事ですよね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

引きこもりが家族に暴力のニュースをみても自分の考えが妄想などではないと思います。
犯人の写真が本人に悪いところがなくても顔だけの理由でイジメに逢いそうな人ばかりです。

お礼日時:2017/07/17 20:03

きっかけにはなります。

しかし原因ではありません。
いい方が変かもしれませんが精神障害の資質がないと容姿が劣って虐められても病みません。

それに過去は変えられません。変えられないものを原因として呪詛しても良いことなんて一つもありません。
過去と劣等感に負けないためには薬の力を借りてでも、前向きに生きていくしかないでしょう。
    • good
    • 1

一理あると思う・・



実際、整形したら人生変わっていたかも?
と思ったことがある。
    • good
    • 0

不細工でイジメに会うから、引きこもったり精神障害になるということですか?


それは違います。
そもそもその根拠はどこにあるのですか?
不細工でなくても、様々な要因で引きこもりになったり、精神を病んでおかしくなる人の方が多いでしょう。外見よりも内面に起因する方が大きいです。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

根拠はないです。経験です。

お礼日時:2017/07/17 20:05

外見を直せば、精神的に立ち直れると思っているのですか?



引き籠りや、精神障害者は、外見が歪んでいるから、整形外科へいけと....
「認知の歪み」は認めますけど、外見は関係ないですよ。質問者さんの様な「歪んだ認識」では、分からないでしょうけど。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

外見は最重要要素なのにそれを支援者や医療者が胡麻化して的外れな対症療法をしているのが原因では

お礼日時:2017/07/17 20:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!