
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
以前放送(フジ系列かな)されていたのは1作目の
「トゥームレイダー」
(TOMB RAIDER/LARA CROFT: TOMB RAIDER)
http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=2 …
ラジー賞(ゴールデン・ラズベリー賞)とMTVムービー・アワードをとっているようですね。
ちなみに2作目「トゥームレイダー2」
(LARA CROFT TOMB RAIDER: THE CRADLE OF LIFE)
http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=2 …
は今年2月にレンタル開始なので、TV放送はまだ先でしょうね。
詳しくは各URLを御覧下さい。
回答ありがとうございます。以前放送されていたのは普通の「トゥームレイダー」というタイトルだったんですね。ラジー賞、MTVムービーアワードという賞は聞いた事なかったです・・一体どんなものなんだろう。
2作目は聞いたことありますが、1であまり・・だったので、今のところ見る予定ではありませんね・・。テレビ放送されれば、話は別なんですが。ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
こんにちわ、以前回答したjixyoji-ですσ(^^)。
「プレミアムステージ『トゥームレイダー』<6/26(土)21:00~22:54放送>」
http://www.fujitv.co.jp/fujitv/news/pub_2004/04- …
「「トゥームレイダー」スペシャルファンサイト」
http://tombraider.excite.co.jp/cinema/tombraider/
「Lara Croft Tomb Raider: The Cradle of Life」
http://tombraider.eigafan.com/index.html
2004年6月26日放送のやつはシリーズ1作目で釈由美子が吹き替えで話題性をだしていましたね。2作目も既にレンタルは開始しています。plantleafさんもご覧になって感じたようにオリジナルゲームを映画化して面白かったものはありません。あくまでゲームだからこそヒットしたのであってそれを映画化すれば面白いものでもありません。今夜再放送される映画【バイオハザード】などもその最たる例ですね。
映画とゲームはすみわけしているからこそ面白いのであって双方の領域に進出すれば面白くなるわけでは絶対に無いですね。下記映画サイトでも7点満点中平均点はかなり低いです。いかにつまらないかがおわかりいただけると思います。
「トゥームレイダー」
http://www.fayreal.com/cgibin/fayreal/cinema/rev …
「トゥームレイダー2」
http://www.fayreal.com/cgibin/fayreal/cinema/rev …
それではよりよいネット環境をm(._.)m。
どうもこんにちは、再び回答ありがとうございました。6月放送だったんですね。釈由美子が声をやってることはあとで知ったんですが、違和感なかったんでよかったですvv確かにゲームから映画化でしたね・・。バイオハザードはこの間やってたので見たのですが、「トゥームレイダー」がこの出来だったんで少し不安でしたが、バイオのほうは面白かったです。
下記映画サイトですが、すこしパソコンの調子がおかしくて、映らないみたいです。せっかく教えていただいたのに、申し訳ないです。どうもありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
はじめまして。
映画としては1作目です。
「トゥームレイダー」
TOMB RAIDER
LARA CROFT: TOMB RAIDER
ノミネート
ラジー賞(ゴールデン・ラズベリー賞)
2002年 □ ワースト主演女優賞 アンジェリーナ・ジョリー 「ポワゾン」に対しても
ノミネート
MTVムービー・アワード
2002年
女優賞 アンジェリーナ・ジョリー
格闘シーン賞 アンジェリーナ・ジョリー アンジェリーナ・ジョリー 対 ロボット
映画2作目は「トゥームレイダー2」
LARA CROFT TOMB RAIDER: THE CRADLE OF LIFE
ノミネート
ラジー賞(ゴールデン・ラズベリー賞)
2004年 □ ワースト主演女優賞 アンジェリーナ・ジョリー 「すべては愛のために」に対しても
2002年、2004年ともラジー賞にノミネートとはアンジェリーナもつらいところですね(^^;
参考URL:http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=2 …
こんにちは、回答ありがとうございます。映画1作目でしたか!ノミネートの説明ですがいまいちよく分かりませんでした。馬鹿ですみません。あと、賞もきいたことのないものだったので、どういうことだったのか・・。ちなみに私のパソコン少し具合が悪いので、参考URLにいけませんでした(汗)それでは、どうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
芸術の秋を堪能できる洋画5選
芸術の秋、みなさんは何を楽しむ予定だろうか? 芸術といえば、絵画、彫刻、工芸、音楽と幅広いが、映画も芸術のひとつ。そこで、「芸術の秋」にぴったりな洋画を配給会社・パンドラの髙橋芽惟さんに紹介してもらっ...
-
映画『ハリー・ポッターと賢者の石』で主演ダニエル・ラドクリフが着用したローブがオークションに
10月4日にサザビーズニューヨークで開催されるオークションには、アメリカの名優、故ロビン・ウィリアムズとその元妻マーシャのコレクションが出品される。「Creating Stage(舞台を創る):マーシャ&ロビン・ウィ...
-
スター・ウォーズが映画史に与えたインパクトを解説!
5月4日は、スター・ウォーズ(以下、SW)の日だ。劇中の名セリフ『May the Force be with you』の語呂合わせによるもので、ルーカスフィルムも公認だという。ところで、世界中にファンの多いSWだが、どうしてこれほど...
-
隣の枝がはみ出してきたら切ってもいい?最もやってはいけないことは?
「隣の木が越境してきて困るが、勝手に切ってはいけないと聞くし…」そう思っている方も多いだろう。実は、2023年4月1日に民法が改正され、この「越境枝」のルールが大きく変わった。 教えて!gooでも「境界から出て...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女性器が見えている映画
-
映画の上映時間について 久々に...
-
たまにAVとか見ていて、男優が...
-
一日に映画2本みるのってかな...
-
「ダビンチ・コード」を見てき...
-
火垂るの墓で、7千円もあって...
-
「ダ・ヴィンチ・コード」のラ...
-
花火大会2人で行って告白なかっ...
-
専門学生でも学生証があれば大...
-
気になる人におすすめされた映...
-
映画のチケット買うとき、学生...
-
猿の惑星(2001年)のラス...
-
「全作品観た」ことを一言でい...
-
映画館で上映中しゃべる人への...
-
意外な男同士のキスシーン
-
仲良い友達の映画の誘いの断り方
-
【ネタバレ】着信アリのラスト...
-
コンビニや松屋の牛丼や吉野家...
-
付き合っていない男の子と2人で...
-
映画館の中で写真撮ってる人が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
個人的に信じていない事はなん...
-
なぜ日本映画は、男児差別のテ...
-
どんな地球規模のディザスター...
-
スターウォーズ好きですか?
-
私生活の動画を提供することで...
-
映画の上映時間について 久々に...
-
「」と『』の使い分け
-
女性器が見えている映画
-
火垂るの墓で、7千円もあって...
-
たまにAVとか見ていて、男優が...
-
最後の瞬間の救出(ラスト・ミ...
-
50MB=何KB?なのでしょうか。
-
付き合っていない男の子と2人で...
-
デジタルサイネージに映像を流...
-
映画のタイトルは『』か「」か
-
「全作品観た」ことを一言でい...
-
映画「北北西に進路を取れ」の...
-
異性に誘われたときの断り方
-
一日に映画2本みるのってかな...
-
ハリウット映画 <将軍>
おすすめ情報