dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

出会い系アプリからお付き合いを始めた彼が、いつまで経ってもアプリを消してくれません。

お金もかけたでしょうし、可愛い子から連絡が来る優越感に浸っているのだと言いますが、やはりたまに通知など見えてしまうと気になります…

どうすればいいのでしょうか。言っても「そのくらいのことで」「信頼してるから」など言われます。

彼氏がモテる(?)のは、彼女としては嬉しい反面自分だけのものでいてほしいと思いますし、なんだかモヤモヤします…

A 回答 (3件)

私もネットで知り合い結婚までいった者です。



旦那も付き合い初めは他の女の子にデートしよう!とか冗談で言ってたりしてました。
それが嫌で喧嘩になったことが何回もあります。
信頼してるからと言われたこともあります。
信頼してるからって相手が信頼してても、相談者様が不安になって信頼がかけている時点で、彼は信頼を得ていないわけです。
あまりにも一方通行だなと思ってしまいました。

私の場合、話し合いを繰り返し、喧嘩を繰り返しようやく分かってくれた様で自分から連絡を取らない様にしてもらいました。

好きなら不安になるような事はして欲しくないと、話し合いをしてみてはどうですか?
あまり参考にならない回答で申し訳ありません。
解決して楽しい日々が送れるといいですね!(`・ω・´)ゝ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

経験者の方のお話はとても痛み入ります。

現時点で彼から連絡を取ったりというのはしていないそうです。お金がもったいないから消すのも…と渋っており、アプリ自体は使っていないようなのですが…それでも、彼が連絡を取っていなくとも他の女の子から連絡が来て通知が来ることくらいはありますよね。

何度か話をしたのですが、やはりお金のことが気がかりだそうで。「じゃあ消そうか?!」と逆ギレ(笑)される時もあります。そう言われると「じゃあいいよー!」と私も言い返してしまい、という感じです…

通知さえ目に入らなければ気にならないので、なんとか彼と話し合ってみようと思います。ありがとうございます。

お礼日時:2017/09/29 09:10

どうすればいいか


 別れたらいいですよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それができたら質問なんてしてないんですがね。。

お礼日時:2017/09/29 09:26

出会い系に登録しててモテるのはちょっと違うような。

(笑)
彼は数打ちゃ当たるくらいに片っ端から色々な女にアクセスしてるのでしょう。
出会いが出会いなのですから
ある程度はこんなことになることや、あなたの他にも色々な女が現れるのも覚悟しないといけないのでは。
自分だけの人でいてほしいなら、出会い系を利用するような男を選んではいけませんよ。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

そうですね、私自身たくさんの方と連絡を取っていましたし、理解はしています。
ただほぼ一緒に生活しているので他の女と遊んでるというのは疑ってはいないんです。
ただ、いつ辞めてくれるのかな〜お金勿体無いのもわかるけどな〜という感じです。
恥ずかしながら出会い系くらいでしか出会いがないのです。

お礼日時:2017/09/29 08:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!