回答数
気になる
-
私の会社にグループワークが出来ない子(26歳女性)がいます。 仕事以外は普通にニコニコしている可愛ら
私の会社にグループワークが出来ない子(26歳女性)がいます。 仕事以外は普通にニコニコしている可愛らしい人なのですが、誰かと一緒に仕事をするという事が出来ないようです。 この子の直属の上司になった人は皆、一緒に仕事をするのは無理だと言います。私もこの子と一緒に仕事をしてみましたが、下記のような特徴があり、周りの人が言っている事が分かりました。 ・すぐにカッとなる。 ・グループワークをするとイライラしている。(シャープペンシルで机を激しく叩く) ・責任感がない。(自分のミスなのに、私のせいじゃない!私に対する指導の仕方が悪い!と反論する。) ・顔色が変わる。(目がジトーっと死んだ魚のように変わる。) 彼氏とも長続きしないらしく、また天涯孤独だと言うことです。高校・大学は首席で卒業されており、頭はいいと思うので、もったいないと思います。 周りと仲良く協調性を持って仕事に取り組んで欲しいのですが、この子にどの様なアプローチの仕方がありますか?
質問日時: 2025/02/19 02:33 質問者: 空の森
回答受付中
3
0
-
美味しいものを食べると、人にシェアしたくなります。 ひと口食べない?とつい言ってしまいます、、。 (
美味しいものを食べると、人にシェアしたくなります。 ひと口食べない?とつい言ってしまいます、、。 (仲のいい友達と彼氏) 最近ネットで、「1口あげる」「1口ちょーだい」が嫌。というのを拝見しました。 嫌な方はいますか?また、理由も教えて頂きたいです!
質問日時: 2025/02/19 01:34 質問者: maooi
回答受付中
2
1
-
この返信どう思いますか?私が悪いんですか? ちなみに友達です(昼休み話せるか聞いたら急にこうなりまし
この返信どう思いますか?私が悪いんですか? ちなみに友達です(昼休み話せるか聞いたら急にこうなりました) 前の会話は普通に会話してました。
質問日時: 2025/02/19 00:19 質問者: _うぉる
回答受付中
6
0
-
中3です。私には親友?がいます。一緒に居てとても楽しいです。 ですがその親友は可愛いのに比べ、私は顔
中3です。私には親友?がいます。一緒に居てとても楽しいです。 ですがその親友は可愛いのに比べ、私は顔がとてもコンプレックスです。親友とは価値観・考えが合うことから仲良くなりましたが、親友はお金持ちなのに私はやや貧乏という格差もあり私はいつも金銭面の問題で親友に合わせてあげられません。そして最近その親友がブスがいるおかげで私の可愛さが引き立つという発言をしてたことから、私のことを所詮引き立て役に思ってるのかな、とも思うようになってしまいました。でも親友は「あそこ行ってみようよ!」「今日も可愛い」「大好き」「お金無いなら私がだすから一緒に行こう」などと言ってくれます。ここまでしてくれた人は人生で初めてだしとても嬉しかったです。でも釣り合わないことが多すぎるし引き立て役に思われてるかもしれないからこのまま一緒に居ていいのか悩んでいます。拙い文章ですがここまでお読み頂きありがとうございますm(*_ _)m
質問日時: 2025/02/18 23:46 質問者: ゆいてゃ
回答受付中
3
0
-
友達が、「年収いくら?」と質問されました。素直に答えたくなくて、その場で黙ってしまったのですが、相手
友達が、「年収いくら?」と質問されました。素直に答えたくなくて、その場で黙ってしまったのですが、相手を傷付けずに答えるにはどうすればよろしいですか?
質問日時: 2025/02/18 17:10 質問者: 家出少年
回答受付中
10
0
-
皆さんなら話がつまらない居てもつまらない人から一緒に帰ろって言われたら一緒に帰りますか?
皆さんなら話がつまらない居てもつまらない人から一緒に帰ろって言われたら一緒に帰りますか?
質問日時: 2025/02/18 16:58 質問者: _うぉる
回答受付中
2
0
-
ベストアンサー
6
1
-
回答受付中
5
1
-
回答受付中
7
1
-
親友と関わらないほうがいいですか? ついこの前親友に、軽く扱われてカッとなってしまいました。 よく考
親友と関わらないほうがいいですか? ついこの前親友に、軽く扱われてカッとなってしまいました。 よく考えてみたら、自分が冷たくしたことがあったから軽い扱いになったのかなと考えたのですが、またよくよく考えてみたらその行動する前にも軽く扱われてたからなーと思い出し、自分が悪いのか相手が悪いのか何が何だかわかりません。 そもそも相手側が自分のことを深い仲の人と考えていない可能性や、自分の話が面白くなかったりノリが悪かったから段々と軽い扱いになったかなと思います。 勝手に期待をしたり、すぐにカッとなったり悲しくなったりして冷たい態度をとる情緒が不安定の自分は親友と関わる資格はないですか?
質問日時: 2025/02/18 02:24 質問者: koukainonaizinseiwo
回答受付中
3
0
-
回答受付中
7
0
-
【誕プレ交換について】 高校生です 私は他校に友達がいるのですが、なかなか予定が合わないため、誕プレ
【誕プレ交換について】 高校生です 私は他校に友達がいるのですが、なかなか予定が合わないため、誕プレがお互いいつも遅くなってしまいます。 昨日、たまたま予定が合ったので駅で待ち合わせて誕プレを交換しました。 私はぶっちゃけめんどくさくて400円くらいの適当なキーホルダーと、某テーマパークのお土産(これも400円くらい)とバレンタインのチョコを渡しました。 でも、友達は私の倍くらいの量のお菓子とキーホルダー・お手紙をくれて、罪悪感でいっぱいになりました。 もらったときにお礼し、LINEでもう一度ありがとうと、私のプレゼントがあまりに少なすぎたことの謝罪をしたら、「こちらこそありがとう!」と言ってくれました。 でもきっと怒ってますよね。私が友達の立場だったら怒ってると思います。 私はどうしたらいいと思いますか?
質問日時: 2025/02/17 21:01 質問者: じゅけんせ
回答受付中
4
0
-
男友達と話しているとき視界に同じクラスの女性が現れたときその男友達が急に会話が止まりその女性のことを
男友達と話しているとき視界に同じクラスの女性が現れたときその男友達が急に会話が止まりその女性のことを見ています。 その女性と男友達は話した所も見たことがないので友達関係までではないと思うのですが、毎回その女性が視界に現れると会話が途切れてしまいます。 これはどういう心理か知りたいです。
質問日時: 2025/02/17 10:05 質問者: mogg11
回答受付中
4
0
-
シジミ目でも自分のこと可愛いと思えるものなんでしょうか? シジミみたいな目してるのに「わたし可愛いで
シジミ目でも自分のこと可愛いと思えるものなんでしょうか? シジミみたいな目してるのに「わたし可愛いでしょ」「〇〇(私のこと)はブス!」と言ってくる女の子がいます。
質問日時: 2025/02/17 08:22 質問者: 温泉子
回答受付中
0
0
-
私が友達と遊んでいる時に、友達は彼氏とLINEをします。 でも友達が彼氏と会っている時は、友達は私と
私が友達と遊んでいる時に、友達は彼氏とLINEをします。 でも友達が彼氏と会っている時は、友達は私とのLINEの返信をしません。 モヤっとします……。心狭いですか? 私は恋愛の優先順位が低いのでイマイチ友達に共感できません…。
質問日時: 2025/02/16 09:10 質問者: 。._mayu_.。
回答受付中
3
0
-
友達って数の方が質より大事なのでしょうか? 多ければ多いほど良いのでしょうか?
友達って数の方が質より大事なのでしょうか? 多ければ多いほど良いのでしょうか?
質問日時: 2025/02/15 21:35 質問者: 愛崎えみる
回答受付中
5
0
-
友達に冗談で帰れよと言われました。遠出で長時間遊んでいたため、疲れて口数が少なくなっていたんだと思い
友達に冗談で帰れよと言われました。遠出で長時間遊んでいたため、疲れて口数が少なくなっていたんだと思います。「どうしたの」と気遣ってくれて「寒くて疲れてきたんだよね」と軽く返したら、友達のうちの2人から「じゃ帰れよ」「バイバイ」と言われました。冗談だとは分かっていたのですがうまく返せず、泣きそうになり黙ってしまいました。(その後に2人から「温めてあげる」と後ろから抱きついてきたり、手を握ってくれたりしたので本気で言ったわけではないはずです。) この手の冗談を言われた時どう返すと良いですか?また友達と長時間遊んで疲れた時に黙り込んでしまう癖はどうするべきだと思いますか。
質問日時: 2025/02/15 21:06 質問者: ao1424
回答受付中
4
0
-
友達に冗談で帰れよと言われました。遠出で長時間遊んでいたため、疲れて口数が少なくなっていたんだと思い
友達に冗談で帰れよと言われました。遠出で長時間遊んでいたため、疲れて口数が少なくなっていたんだと思います。「どうしたの」と気遣ってくれて「寒くて疲れてきたんだよね」と軽く返したら、友達のうちの2人から「じゃ帰れよ」「バイバイ」と言われました。冗談だとは分かっていたのですがうまく返せず、泣きそうになり黙ってしまいました。(その後に2人から「温めてあげる」と後ろから抱きついてきたり、手を握ってくれたりしたので本気で言ったわけではないはずです。) この手の冗談を言われた時どう返すと良いですか?また友達と長時間遊んで疲れた時に黙り込んでしまう癖はどうするべきだと思いますか。
質問日時: 2025/02/15 21:04 質問者: ao1424
解決済
1
0
-
友達がヤバい人と分かりました。外に干して有る小学生の女の子のパンツを盗んでいます。家族に相談しても、
友達がヤバい人と分かりました。外に干して有る小学生の女の子のパンツを盗んでいます。家族に相談しても、全員がヤバいと言っています。この場合どうすればよろしいですか?
質問日時: 2025/02/15 17:20 質問者: 家出少年
ベストアンサー
5
0
-
私と同じ孤児院出身の後輩に食事をご馳走しました。 今度会った時にご馳走するよ! と言っていましたし、
私と同じ孤児院出身の後輩に食事をご馳走しました。 今度会った時にご馳走するよ! と言っていましたし、言うだけは誰にも出来ますから、行動に移したまででした。 それからか、私が仕事の事で行き詰まっていましたら色々と、 仕事を変えて車を運転する仕事は楽ですよ! とか、アドバイスをもらえました。 これは私は好意を抱いてもらっているって事でしょうか?
質問日時: 2025/02/14 21:18 質問者: たべごろ
ベストアンサー
2
0
-
友達がバレンタインでクッキー貰ってました。脈アリですか脈なしですか。
友達がバレンタインでクッキー貰ってました。脈アリですか脈なしですか。
質問日時: 2025/02/14 14:41 質問者: とんかつとんとん
回答受付中
3
0
-
中3の娘、来月の受験に向けて勉強ばかりで今年はチョコを作ってません。 毎年作ってはいましたが… この
中3の娘、来月の受験に向けて勉強ばかりで今年はチョコを作ってません。 毎年作ってはいましたが… このようなイベントにこだわりを持たない女子は珍しいですか?
質問日時: 2025/02/14 12:48 質問者: チラチラ
ベストアンサー
4
0
-
結婚式に学生時代の友人グループ(8人)を 招待しようと思ったのですが 状況が様々で どのように対応す
結婚式に学生時代の友人グループ(8人)を 招待しようと思ったのですが 状況が様々で どのように対応すればいいでしょうか? みんな就職や結婚でバラバラになっており、 年に1回会える子もいれば SNSは繋がってますが 何年も会ってない子もいます。 結婚報告はグループラインで伝えました。 その後 直接会えた子達は「結婚式呼んでね!」 と言ってくれたので声をかけてもいいのかなと思ったのですが、 妊娠が先で入籍はしたけど式を上げてない子や ほぼ同じ時期に結婚して、お互いお祝いを送ってない子もいます。 (みんな遠方に住んでるので会うタイミングがあればお祝いをあげたり、みんなもそんな感じです。) ですが、全員へちゃんとできてないのに 自分の式に呼ぶのは 失礼だよな、、と言う気持ちと 呼んでね!と言ってくれた子は 声かけられなかったと 壁ができた悲しい気持ちになるかな 、、と考えたり。 8人の中の何人かだけ声をかけるのも角が立つよな 、、 と考えるとキリがありません。 今からお祝いを送るのも 自分の式に来て欲しいから 今更お祝い送ってきた?と思われるのではと 行動に移せてません 。。 この場合 どんなやり方が1番 角が立たず、これからも友達と良い関係を 維持できると思いますか?
質問日時: 2025/02/13 09:33 質問者: 568567045
回答受付中
1
0
-
現在中3の男子です。性格が合わない友達と何度も喧嘩して、仲直りして、またすぐ喧嘩をしてを繰り返してい
現在中3の男子です。性格が合わない友達と何度も喧嘩して、仲直りして、またすぐ喧嘩をしてを繰り返しています。自分的には、離れた方がいいのかずっと一緒にいたいと思える友達なのかわかりません。どうしたらいいですか?
質問日時: 2025/02/12 23:20 質問者: R_T_U
回答受付中
4
1
-
飲み屋で芸能人の話になった時に、ぽっちゃりな芸能人のことを「ちょうどいい体型」というのは上から目線に
飲み屋で芸能人の話になった時に、ぽっちゃりな芸能人のことを「ちょうどいい体型」というのは上から目線にならないですよね? 「ちょうどいい高さのマクラ」が枕に対して上から目線ではないのと同じですよね? ただ枕は主観的な快適さのための道具であり、人格を持たないのに対して、人間の体型に対する「ちょうどいい」は、その人の意思や努力とは関係なく評価しているように聞こえる可能性があるのは気をつけないといけませんが。
質問日時: 2025/02/12 17:04 質問者: kotokotosoupdayo
回答受付中
5
0
-
もう会いたくない友人からの誘い
友人Aから毎年同じイベントに誘われて一緒に行っていました 今年も誘わたのですが、もう一緒に行きたくないし会いたくありません 金銭面であてにされたりで会うとストレスたまるので疎遠にしたいです ですが私もイベントには行きたいです 昨年は友人Aと初参加の友人Bもいて、Bは今年も私と行くつもりです Aの誘いを出来れば断りたいのですが、イベントは三人で行った方が無難と言うかそれが常識ですか? 会場内で出会う可能性は十分あるし、「今年は行かない」とAの誘いを断ってBと行くのは意地が悪すぎる気がするしイベント自体楽しめない気もします でもできるだけ関わり合いたくありません AとBは親密ではありませんが連絡先はお互い知っています
質問日時: 2025/02/12 16:34 質問者: アーモンドぴすたちお
回答受付中
3
0
-
みなさんの意見を聞かせてください。
男2人、女2人の友達グループのご飯会で、私だけ初対面の女の子があとから合流しました。 私もその子も男友達からお互いの人柄や容姿について聞いていたので、私は実際に会ってすぐに可愛いと褒めたのですが、その子は「もういいよそういうのは」といった感じの反応でした。 その後、男友達が私のことを綺麗やろ?とその子に聞くと、「うん綺麗綺麗」と適当な感じで答えていました。 私は話に聞いてた通り可愛いし綺麗だなと思ったので純粋に褒めたのですが、向こうはそう思ってないってことですよね? もう少し分からないようにすればいいのに感じ悪いなあと思ってしまったのですが、考えすぎでしょうか。 共通の友人が何人かいるので今後も会う機会があるのですが、あまり会いたくないです。
質問日時: 2025/02/12 15:55 質問者: themai
回答受付中
4
0
-
いい結果を残すと「なんであの子が?」みたいな反応をされるのがすごく嫌です。学生です。 現役で受かるの
いい結果を残すと「なんであの子が?」みたいな反応をされるのがすごく嫌です。学生です。 現役で受かるのが難しいとされる国家試験に合格したり、割と高倍率な就職試験に受かったりする度に、このような反応をされます。どちらも私よりも優秀で弁が立つ方が落ちていたので周りに驚かれましたが、私自身死ぬ気で対策していたと思います。 私は先輩や後輩に好かれますが、同年代の同性には妙に下に見られがちというか、結果を残すと「は?なんであの子が?ありえない」みたいに見られます。(実際に裏で言われました。)そこまで尖った性格ではなく、競争心がなく少し抜けてる性格だからでしょうか?あの子できるよねとまでは思われなくてもいいので、結果を出した時にそういった目で見られない方法を知りたいです。よろしくお願いします。
質問日時: 2025/02/12 02:38 質問者: ぐりぐらさん
回答受付中
8
0
-
たまに、悪意はないけど自分本位の人っていません?? 私の友人なのですが、友人だけ車で来てて、私たちが
たまに、悪意はないけど自分本位の人っていません?? 私の友人なのですが、友人だけ車で来てて、私たちが電車の時、友人のせいではないですが、終電を逃してしまいました。友人とは別方向だったので送ってもらうのも申し訳ないと思いタクシーで帰ると言ったのですが、「じゃあうちは車だから!」とサッと帰ってしまいます。私だったらせめてタクシー乗り場でタクシー来るまで一緒にいるとか、車で送ると思います。また、友人は自分の足がない時平気で人の車に乗ります。 いつもこんな感じで、貸して、とかやり方教えてとか言ってくる割には私のことは助けてくれません。 私たちが困っていても関係ないですという顔をしてきます。せめて心配しているふりをしとけばいいのに、と思いますが。まあ友人のせいで困ってるんじゃないのでいいんですけど、、、 これから友人とは距離をいい感じに開けて付き合っているのですが、他の子はこの子と付き合い続けているようです。悪気がなさそうなのでみんなにやっていると思います。私の心が狭いですか??他の子達が彼女の本質に気づいていないのでしょうか?
質問日時: 2025/02/12 00:37 質問者: ぴの12345
回答受付中
7
1
-
プライベートの話し相手や相談相手がほしい
仕事で地元を離れ、学生時代の友人とも疎遠になり プライベートの話し相手や相談相手がいません。 職場の人間関係は比較的良いですが、あくまで職場として切り分けたいです。 どうしたら、良いでしょうか。 恋人もなかなか作れない(マッチングアプリでうまくいかない)、 サークルなどに所属するのも自由な時間が減るのが億劫です。 このまま一人で年老いていくのかと思うと寂しくなります。
質問日時: 2025/02/11 22:55 質問者: PrettyPretty
回答受付中
2
1
-
質問させてください。 既読がついたまま音信不通になってしまった友達がいます。 仲良くしていきたいと思
質問させてください。 既読がついたまま音信不通になってしまった友達がいます。 仲良くしていきたいと思っていたので何かしてしまったのなら謝りたいです。気づけなくてごめんなさい教えて欲しい…と手紙を書きましたが何もない状態です。 縁を切りたかったんでしょうか? 共通の友達にも元気かな?と聞いてみると私の誕生日にはライン来てるし元気だと思うよ!という答えが返ってきました。共通の友達は悩んでいることを知っています。 共通の友達は何か知っているけど教えてくれないのか… そうだとしたらモヤモヤしてしまって共通の友達に壁を作ってしまいそうです。 このまま何も考えずに忘れた方がいいですかね? 共通の友達は大事にした方がいいですかね? 自分のことなのですがなんだかわからなくなってきてしまいました…
質問日時: 2025/02/11 19:02 質問者: ぴっの
解決済
4
0
-
解決済
7
0
-
どうしたら自信付きますか?? 友達も彼氏いない、仕事もできない、、休みの日も何しようか悩む毎日、、も
どうしたら自信付きますか?? 友達も彼氏いない、仕事もできない、、休みの日も何しようか悩む毎日、、もう自分がわからなくなってきました、、、何かをしなくてはいけないのは分かってます 友達作りたいがなかなか上手くいかずに毎日悩んでます、考えすぎなのもわかってますがもう癖でずっと頭の中でぐるぐる考えています、どうしたら私はよかったのかいっそのこと海外でも行って留学したら良かったのかとか色々考えてしまいます、自分はこんなはずしゃなかっと現実を受け止めれない自分がいて惨めすぎて恥ずかしいです何からしたらいいですか…
質問日時: 2025/02/11 16:53 質問者: りんごりんり
回答受付中
9
0
-
22歳。友達が1人しかいません。もっと友達を作っておいた方が良いと思いますか?人生の先輩方からご意見
22歳。友達が1人しかいません。もっと友達を作っておいた方が良いと思いますか?人生の先輩方からご意見をいただきたいです。
質問日時: 2025/02/11 08:46 質問者: るんこう
回答受付中
10
2
-
神様の悪ふざけ
クラスの女子で顔がけっこうエグい子がいます(仮にAちゃんとします)。 この子を見ていてちょっと思ったことが・・・・ 僕はヒトって神様が作った器に魂を入れて生まれてくる という話を信じています。 昨今の少子化の影響で神様もヒトを作る作業が減ってさぞ暇なことでしょう。。 余ったパーツを使って冗談で作ったのがAちゃんってことでしょうか?
質問日時: 2025/02/11 04:03 質問者: apbegn
解決済
3
0
-
高校生時代にやらかした過ちについて噂が友人たちの間で流れており、避けられるようになりました。どう心を
高校生時代にやらかした過ちについて噂が友人たちの間で流れており、避けられるようになりました。どう心を持てばいいか教えてください。
質問日時: 2025/02/11 03:03 質問者: 忘れられたうなぎ
解決済
3
0
-
社交辞令の今度◎◎行きたいですね。はどういう人に対して言いますか? 40代後半です。 私は社交辞令が
社交辞令の今度◎◎行きたいですね。はどういう人に対して言いますか? 40代後半です。 私は社交辞令がいまだに理解できないようです。 例えば、、 今度ランチ行きたいですね。とかお会いしたいですね。 と、LINEや年賀状に書く人です。 私自身は、行きたくない人には、書かないです。具体的にあの店に案内しようかな♬とか、うちに呼ぶなら掃除しないとな!とか、思える人にしか書けないです。 しかしながら、最近、こちらがそのつもりで動いててもドタキャンされたり、うやむやにされたり、ただの社交辞令だったのか、、と落ち込むことが多々ありました。 これは、ママ友、実の姉妹、義理の兄弟にうすうす感じていたのですが、最近実感してます。 親友が2人いるのですが、その友達とはタイミング合わない時は、次いつにしようか?という話になるのですが、社交辞令の場合、また今度…となり、そのまま疎遠になります。 私自身の事なら、悩まないのですが、娘がひとりっ子なため、幼なじみやいとこと大人になっても仲良くしてほしいと思い、こちらから連絡してしまうことがあります。 疎遠になってもいいや、と思える人にしか、社交辞令って言わないですよね?? 社交辞令を言う人が苦手になりつつあります、、 皆さんは仕事以外でどういう関係の人に社交辞令を言いますか?(ママ友、友人、親戚で知りたいです。) 娘には私とは違う友人がたくさんいる人生を味わってほしくて、無理してママ友に連絡を取ったりするときに感じます。 行く気がないならうそをつく事になり、自分が気持ち悪くないのかな?と思いますが、
質問日時: 2025/02/11 00:51 質問者: hanazuki
ベストアンサー
3
0
-
22歳。友達が1人、友達未満知り合い以上が2人しかいません。別に1人でいることは苦じゃないのですが、
22歳。友達が1人、友達未満知り合い以上が2人しかいません。別に1人でいることは苦じゃないのですが、友達がいない劣等感と将来孤独になるのが怖いのと誰からも必要とされてないんじゃないかと思ってしまいます。もっと友人関係を広げるべきでしょうか?
質問日時: 2025/02/10 23:15 質問者: るんこう
ベストアンサー
2
0
-
性格悪いねと言ってくる友達について
友達に、顔を見るたびに◯◯(私)って性格悪いよね〜と行ってくる人がいます。しかも私とはあまり親しくない人の前で。こないだも人の悪口言ってたしさーとか、顔がもう性格悪いわーとか、私の目の前で言ってきます。悪口と言っても、バ先の店長の愚痴とか、禿げた近所のおじさんの話とかそんなものしか言った覚えはありません。 その子は私のことが嫌いなのでしょうか?また、性格悪いねと言われたときどんな反応をすればいいのでしょうか。回答よろしくお願いします。
質問日時: 2025/02/09 23:54 質問者: ぱわふる
解決済
8
0
-
喧嘩した友達に連絡する気が湧かない
幼馴染と5年前に喧嘩した後 連絡先を消してしまい一回も連絡を取り合っていなくて実家に帰省してから里帰り出産をするってことだったので、お祝いをわたしに行きたいと連絡をしたところ断られたので、出産後に新居の住所を聞いたら、相手の方が怒ってしまって、しばらく経ってから、共通の友達経由で連絡してみたところ、共通の友達経由で連絡がくるのも嫌だし、コロナ禍だし、特に話したいことないって返信が来たので、連絡先消すって返信したら、相手からの返信がないまま5年たって共通の友達に、引越し先の住所聞いて断られているし、こっちからは連絡しない方がいいって言われていて・・。お互い女性で30代前半です。
質問日時: 2025/02/09 23:47 質問者: みやこ-
解決済
2
1
-
人との会話の話題がない時どうしてますか? 学生です 私は誰かと話していても 話題がなくて全然話が盛り
人との会話の話題がない時どうしてますか? 学生です 私は誰かと話していても 話題がなくて全然話が盛り上がりません 沈黙が多くていつも落ち込みます 周りはみんな常に何かの話題で盛り上がっていて どうしてそんなに話題があるんだろう どうしてそんなにずっと 会話が盛り上がるんだろうと 不思議に思っています みんなどうやって話題を出してるんですか? どういうこと話してるんですか? どうやってそんなにずっと 盛り上がれるんですか? 変な質問ですみません いろんな意見聞かせてほしいです お願いします
質問日時: 2025/02/09 08:48 質問者: twji
解決済
7
1
-
人間関係に悩んでばかりの人生です。 信頼できる人がいません。 本音で話すのが怖いです。 幼稚園からの
人間関係に悩んでばかりの人生です。 信頼できる人がいません。 本音で話すのが怖いです。 幼稚園からの友人とはお互い忙しいので年1、2回会って話すくらいですが、数少ない友人を失いたくなくて本音で話すことができません。 中学時代の友人は同じ部活だった子のうちの1人とは年1で会って映画を見るくらいです。趣味がそれくらいしか合わないのですが他愛のない話をしています。 高校時代はかなり楽しい生活だったと思いますが、コロナもあり1年生の時のメンバーは進級とともにあまり話す事がなくなりました。 1番仲の良かった部活のメンバーは引退間近に一部が仲違いをしてから巻き込まれて気まずくなり、うち2人としか関わっていません。そのうちの1人とはよく遊んでいたのですが県外に引っ越してしまうので心の拠り所がないです…… いまは専門学校なのですが、卒業間近なのに急に私にだけ態度が冷たくなり、気まずくなって喧嘩別れ状態です。 別の友人と今は一緒にいますが、共通の友人なので一緒になる機会もあってかなり気まずいです。 私が急に混ざって迷惑してるよなぁとか考えてしまいます。 周りに趣味が合う人もいません。 思えば私の人生、人間関係で悩んでばかりで本当に友人と言える人なんて2.3人しかいないなと思いました。 この先、生きていけるか不安になります。
質問日時: 2025/02/08 22:45 質問者: mt_15
ベストアンサー
5
1
-
孤独で胸が苦しい人 どうやって苦しみを軽くしていますか 安定剤飲んでいます
精神科で安定剤を飲んでいます とても子供時代から内気で孤独な人生だったと思います 昔は一人で魚釣りをしたり 夏休みは東京から遊びに来る隣の男の子と 一緒にトンボを取ったり自然の中で遊んでいました 現在でも青空や太陽は綺麗だと思いますし癒されますが やはり孤独は人と接しないと癒されないと思います どうやって人と関わっていますか 人生相談
質問日時: 2025/02/08 21:37 質問者: necotarou2222
解決済
3
0
-
たとえばですが、男が男と話しているときに、ため息をつくことはありますか? たとえば AはBのことが人
たとえばですが、男が男と話しているときに、ため息をつくことはありますか? たとえば AはBのことが人として好きな状態、嫌いではない状態で、 Aは Bに業務について教えている中Bは物覚えが悪く、 Aはため息をつく という感じです。 このとき、 AはBに対してため息をつきBに対して不快な思いをさせてしまったと分からないorわかっててしている だとどちらになりますか?
質問日時: 2025/02/08 18:16 質問者: dfvfefbbn
解決済
3
0
-
来年、今入っているサッカークラブのキャプテンになってしまいそうです。 中三です。今入っているサッカー
来年、今入っているサッカークラブのキャプテンになってしまいそうです。 中三です。今入っているサッカークラブのキャプテンに来年はお前にすると監督に言われました。正直僕はキャプテンには性格上全く向いてません。大人しいし話したことないチームメイトも何人かいます。他校の学校の人も何人かいるのですがヤンチャで不良みたいな子とつるんだりして元気と威勢が良い人達も何人かいます。ただし、サッカースキルは自分で言うのもですが俺の方が上です。 そういう人間を僕は引っ張っていく自信はありません。口下手なのでミーティングでためになることも言えません。後輩に上手く指示も出せないです。しかも今、少し事情があり不登校になってます。 監督曰く、誰よりも真面目にたんたんと練習に取り組んでいる。そういう姿を皆の手本にしたい。チームメイトからの信頼は厚いぞ!と言っていました。 考えるだけで心臓がバクバクして吐き気もします。昨日はご飯を食べれませんてした。お母さんからはそんなのやってみんと分からないからやってみればいいよと言われました。辞退すべきでしょうか?やるべきでしょうか?
質問日時: 2025/02/08 17:17 質問者: ゴブリン大統
解決済
5
1
-
友達がいきなり頭を鷲掴みにして頭を後ろに引っ張ってきたんですけど、なんでそんなことするんですかね?引
友達がいきなり頭を鷲掴みにして頭を後ろに引っ張ってきたんですけど、なんでそんなことするんですかね?引っ張られて私は後ろによろけてしまいました。仲良くても普通にそんなことされたら普通嫌だとわかりません?
質問日時: 2025/02/07 21:19 質問者: 雨飴
解決済
10
1
-
付き合ってる人がいるのに、昔好きだった人を思い出してしまう時はどうしたらいいですか? 今25歳です。
付き合ってる人がいるのに、昔好きだった人を思い出してしまう時はどうしたらいいですか? 今25歳です。 日本国籍取得を目指す同い年の彼氏がいます。 こんなに素直になれる人は初めてで結婚したいくらい大好きです。 でも、高校時代に好きだった男友達のことが忘れられません。高校卒業後、その友達に誘われて、何度か2人で会っていました。でも高校当時も人気だった彼を好きになると自分が辛くなると思い、彼を好きになることは我慢して、1番中の良いと言えるくらい仲の良い友達でした。ですが、社会人2年目のころ結婚して子どもを授かっていました。その時は連絡をとっていませんでしたが、 人生終わったと連絡が来ました。 離婚したいとの相談でした。 お互いにとって、良き理解者でノリと会話の歩調が合う最高の友達でした。大学時代私がしんどかったとき、夜から朝まで電話したり、助かったこともあります。 そんな人を好きになって、この関係が終わると悲しいと思い、一歩踏み出しませんでした。 そして、去年久しぶりに飲みにいきました。 いつもなら飲み後、カラオケでした。 この日は違いました。ホテルに誘われました。 私は去年父が他界しくるしくて、この友達は離婚調停をしていたので、慰め合いだったのでしょうか。 友達としてしか見ないようにしていたのに、 誘われたことが嬉しいような、かなしいような、 複雑な気持ちでした。大学時代大好きだったから。 でもこんなにタイミングの合わない人はいないですよね。 今彼氏がいるのに、結婚したいくらい好きなのに、 時々思い出してしまいます。 あー、あの時好きって言ってたら変わったかな?とか、 ホテルに誘ってきたのは制欲を満たされたのかな?とか 私のことをどう思っていたのだろうなど、 まだそれ以降連絡が途絶えたので、楽しかったこの関係は終わってしまったのかななど、 このような感情が止まりません。 (時をかける少女のちあきとまことみたいなんです。仲の良さが。でも気持ちを素直に言えず、会えなくなるという意味です。) 普通に連絡すべきでしょうか。 でも、私から連絡したら、営みが嬉しかったかのように捉えられますか? かといって、あっちから連絡が来るはずがないですよね? やっぱりもうこの関係はさっぱり忘れて、 今の人との幸せだけを考えるべきでしょうか。 どんなことでも良いです。助けてください。
質問日時: 2025/02/07 19:53 質問者: eastbest
解決済
1
0
-
長期間連絡を取っていなかった友人の結婚式への出席について こんにちは。20代既婚です。小学校時代に家
長期間連絡を取っていなかった友人の結婚式への出席について こんにちは。20代既婚です。小学校時代に家族ぐるみで仲良くしていた友人がいました。 もう何年も連絡を取っていなかったので、友人というより知り合いに近い感覚ですが。 お互いに別の中学校に進学し、忙しくなり自然と疎遠になったのですが、お互い東京の大学に進学が決まった際に久しぶりに一度連絡を取り合いました。近いうちに食事に行こうという話になったのですが、向こうが多忙だったので、また空いてる日が分かったら連絡してくれるとのことだったのですがそれっきり連絡が来ることはなく、こちらからそれ以上連絡することもありませんでした。 そこから5年以上が経過し、先日その子から久しぶりにメッセージが来ました。結婚式をするのでぜひ来て欲しいとのことでしたが、何年も連絡を取り合っていなかったこともあり、わざわざ結婚式に行きたいと思えず、やむを得ない事情により参加は難しい趣旨を返事すると、出席してくれると思っていたのに何故?理由は?私の結婚式よりも優先しないといけない予定があるの?と聞かれて、返事に困っています。 勿論、人の価値観は人それぞれですが、私が結婚した際にはこの友人にわざわざ連絡しませんでした。 何年も連絡を取っていなかった相手に結婚式の時だけ連絡するのは、御祝儀目当てみたいに思われる可能性もあるし、場合によれば失礼にあたるのではないかと考え、よく連絡を取り合っていた友人達にのみ報告しました。 価値観の違いなのでしょうが、近況この友人の行動が理解できません。予想外の返事が来て困っています。どのように返事すれば良いでしょうか。
質問日時: 2025/02/07 17:48 質問者: もちもちにゃ
ベストアンサー
4
0
-
高3女子です。 友達に春休みに遊ぼ!と誘いを受けたのですが、正直行きたくありません… その友達とは高
高3女子です。 友達に春休みに遊ぼ!と誘いを受けたのですが、正直行きたくありません… その友達とは高1から同じクラスで、学校ではかなり仲の良く話す方なのですが、遊びに行くとなると少し違っていて…金銭感覚が合わないんです。 私は家庭的に裕福な方ではなく、バイトを頑張って自分でお出かけなどの費用を出しています。なのでなるべく節約したいのですが…しかしその友達は親がお金持ちらしく、私とお出かけする時は大体お高めなお店に行きます。私はサイゼリヤなどの美味しくてお安いお店で全然いい!と思うのですが、その友達と行くときは2000〜3000円ほどの焼肉を食べます。それはそれでとても満足します!ですがやはり金銭面で不安を感じます… 私の金銭的な考え方(ケチ)を変えたり、金銭的に厳しくて、お高いお店には行けないと友達にはっきりと伝えれば解決することはわかっているのですが、中々難しく、言えずにいるのが現状です… そんなことを考えていると、遊んでいるときだけでなく、普段の生活の場でもその友達の嫌な部分しか見れなくなってしまっています…なので自分のためにも大学生活が始まったら関係を切ろうと思っています。ですが高校生活が残り4日ほどあるので、今音信不通になったりと、関係を切ることはできません! 長文失礼しました。最後まで読んでいただいてありがとうございます! 「友達からの遊びの誘いを断るにはなんて理由を付けたらいいのか?」 友達は〇日空いてる?というよりかは、空いてる日いつ?と聞いてくるので、そういう点も踏まえて回答いただけたらうれしいです!
質問日時: 2025/02/06 23:52 質問者: ララ06
解決済
4
0
-
最近話しかけてこない友達に悩んでます。 なんで私からAちゃんに話しかけてるのに、Aちゃんから私に話し
最近話しかけてこない友達に悩んでます。 なんで私からAちゃんに話しかけてるのに、Aちゃんから私に話しかけてこないの?っていうのを聞きたいのですがいきなりインスタでストレートに聞くのはやばいですか? その子からインスタの連絡は来ます
質問日時: 2025/02/06 14:24 質問者: _うぉる
解決済
2
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【友達・仲間】に関するコラム/記事
-
友達が貸したお金を返してくれない…少額でもきちんと返してもらうための対処法は?
身近な人にお金を貸し、返してもらえず困った経験はないだろうか。額が小さいと催促しにくく、泣き寝入りしたという人もいるかもしれない。「教えて!goo」にも「お金を貸して欲しいと言われて困っています」と、何度...
-
専門家に聞いた!外出自粛中、ネットやSNSを利用して友達を作る際の注意点
コロナ禍における外出自粛やオンライン授業の普及により、学生がリアルな環境で友達を作ったり、コミュニケーションを取ることが難しい現状となった。特に、4月から一度も通学できない状況が続いている大学では、1年...
-
大人Girl ピーチクポー:第10話「男のラブ活」
-
大人Girl ピーチクポー:第9話「遠距離と恋愛」
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
私が友達と遊んでいる時に、友達は...
-
男友達と話しているとき視界に同じ...
-
シジミ目でも自分のこと可愛いと思...
-
【誕プレ交換について】 高校生です...
-
友達がバレンタインでクッキー貰っ...
-
友達何人くらいいますか?
-
友達に冗談で帰れよと言われました...
-
友達に冗談で帰れよと言われました...
-
22歳。友達が1人しかいません。もっ...
-
社交辞令の今度◎◎行きたいですね。...
-
友人関係に悩む高校2年生です。 私...
-
友達って数の方が質より大事なので...
-
大学1年の男です。 春のサークル新...
-
中3の娘、来月の受験に向けて勉強ば...
-
結婚式に学生時代の友人グループ(...
-
現在中3の男子です。性格が合わない...
-
みなさんの意見を聞かせてください。
-
たまに、悪意はないけど自分本位の...
-
どうしたら自信付きますか?? 友達...
-
性格悪いねと言ってくる友達について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
人付き合いが苦手な22歳です。朝起...
-
車持ちの人に送迎を頼むのは、育ち...
-
彼氏と会話が弾まないという悩み
-
友達と一緒に登校してるんですけど...
-
自分はいつも学校の成績は上の方だ...
-
予定が空いたら行ける
-
皆さん、40代以降の人に質問です、...
-
高校で出来た友達と卒業旅行に行く...
-
先日急に、女の子から旅行に誘われ...
-
チ〇チ〇で困ってます。
-
小学校、中学校、高校、大学の同級...
-
40代独身女性ですが、放任主義の両...
-
友達を作ろうとしても、学校とか強...
-
人の時間奪って弄ぶ人の心理がしり...
-
来客時出られないとき
-
この机の上 さすがに片付けたほうが...
-
朝帰りの彼氏
-
冷静に話しているうちは自分の主張...
-
誘いを断る言い訳を考えてください...
-
高校時代あったことがいまだに忘れ...
おすすめ情報