回答数
気になる
-
女友達から告白?された… 僕は20歳の男です 女友達と今日ディズニーに行ってきました 普通に遊べて楽
女友達から告白?された… 僕は20歳の男です 女友達と今日ディズニーに行ってきました 普通に遊べて楽しかったのですがふと〇〇←(僕の名前)って私の事彼女としてあり?と聞かれました ありというか嬉しい!ありがとう!と返したのですが彼女は不満気な顔をしていました 多分ありというか好きだから付き合おうという言葉を返すべきだったと思うのですが僕には昔から恋愛感情というか性欲もありません 彼女の事は凄く可愛いと思うし面白くて一緒にいると楽しいのですが付き合うとかは考えられないのです ずっと友達でいたかったのですがもう無理ですよね… 彼女とは5年間友達関係です 一応LINEとかインスタは以前と変わらず普通に返事が返ってきます どうしたら友達関係でいられるのでしょうか?
質問日時: 2024/08/10 18:59 質問者: ユニバ行きたい
解決済
2
0
-
6月以降、インスタで連絡が取れない 友人が居るんですが、、、 どうすれば良いのでしょうか? ちなみに
6月以降、インスタで連絡が取れない 友人が居るんですが、、、 どうすれば良いのでしょうか? ちなみにその友人は6月に インスタのメッセージで 私とやり取りした時は 『LINEアカウント作り直すから 自分のとあとは専門学校時代の 友人達のLINEも教えてほしい!』と 突然メッセージが来て。 私はその後すぐにその友人の 新しいアカウントに自分のと 友人達のLINEを教えました! そして次の日にもまたその友人から 『訳あってまた自分のLINEアカウントを 消したからまたみんなのLINEを 教えてほしい!』とインスタで来てて。 私はもう一度教えましたが その後その友人からは 『ありがとうもう少し待っててほしい』と 言われそれ以降LINEの追加が来ず 私はそれ以降その子とは連絡は 取っていませんでした。 ちなみにLINEのやり取りを していた時は既読はいつも1日遅れ または2日遅れで着いて返事が 来ていました! ちなみに連絡が取れない事を知ったのは 数日前でして別の友人から久々にLINEが 来ており別の友人とのトーク上の 内容はというと⤵︎ ︎ 『その連絡が取れない子に 6月14日頃から7月の終わりまで ずっとインスタでメッセージを 送り続けているけれど 未だに返事がなかなか来ない。 そちらは連絡は取れているか?』の 内容でして。 私は6月上旬にやり取り して以降、メッセージ送ってないと 伝え、『私からも一応連絡が取れない 友人にインスタでメッセージを 送ってみる』とLINEしました。 そして3日経った現在も その連絡が取れない友人からの 返事が来ないです! そしてその友人も 返事送ってこんなに日にちも 経ってるのにもかからわず、 未だに既読や返事が来ないのは 変だねと話しているんですが。 これは、連絡が取れない子の 1番仲の良い友人にも事情話して LINEで相談した方が良いのでしょうか? ちなみにその友人は県外で 1人暮らしで住んで居ますが 住所はわかりません! また、1番仲の良いその友人も その子と同じ県内に 一人暮らしをしてます!
質問日時: 2024/08/10 13:49 質問者: やなたな
解決済
1
0
-
最近仲がいい友達がいます。夏休みに入ってからその子の家に3回遊びに行きました。大体昼間から夕方ぐらい
最近仲がいい友達がいます。夏休みに入ってからその子の家に3回遊びに行きました。大体昼間から夕方ぐらいのどこかで3時間ほど行く感じです。この前遊びに行った時に、その子から,なんか俺今興奮してるって言われました。どう言う返事が良いのかわからなくて勃ってるん?と私が聞いたところ,そうじゃないけど今トイレで少しなんか出てきた,と言われました。その後に,この前は気まずくなったら嫌やなと思って言わんかったっちゃけど,セックスせん?って聞かれてしまい,ちょうどその時は生理中だったので、今生理なんよねーと言って断ったのですが、じゃあ今度しようと言われてしまいました。私はセックスをすることで友達という関係が壊れてしまうのが嫌です。これから友達とどういうふうに接して、どういうふうに断るのが最適なのか分かりません。どうするのが最適ですか?(ちなみにその子とは下ネタを言い合ったりとかはしていました。)
質問日時: 2024/08/09 22:33 質問者: Anakavv
解決済
5
0
-
女の集まりに旦那を連れてこようとする人 皆小さい子供はいますが、基本的に 女の集まりだと思っているの
女の集まりに旦那を連れてこようとする人 皆小さい子供はいますが、基本的に 女の集まりだと思っているので そこに旦那を連れていくと言われると物凄く萎えてしまいます そういうことを言うのは決まって 育児ワンオペができない、旦那ありきの育児家事をやってる人、旦那に依存してる人が多い気がします 私も子供を連れて行きますが、女の集まりに男を入れることは自分が嫌だし何となくルール違反だと思っていました。 話したいことが話せずイライラします。 旦那を連れてくる人はどのような神経して そんなことしてるのだとおもいますか?
質問日時: 2024/08/09 10:55 質問者: roripop033
解決済
9
0
-
これって気配りですか? 茶道の時間に名前の順で3人ずつテストをやりました。人数は全部で16人だったた
これって気配りですか? 茶道の時間に名前の順で3人ずつテストをやりました。人数は全部で16人だったため最後の一人が単独になるということでした。それに気づいた前から15番目の子が先生16番の子が1人になるので16番と一緒にやりますと言いました。
質問日時: 2024/08/09 08:43 質問者: 美緒ちゃん
解決済
1
0
-
縁が切れたと思っていた同性の友人から最近連絡が来ました。縁を切る事になってしまった事の発端は1年半ほ
縁が切れたと思っていた同性の友人から最近連絡が来ました。縁を切る事になってしまった事の発端は1年半ほど前になります。 ここから長文失礼します。 私は東北住み、相手は関西住みで、相手の方から私ちゃんと久しぶりに遊びたい!と何度かお誘いがあり、たまたまお互い住んでいる真ん中辺りの東京に行く機会があったため、そこで遊ぼうという話になりました。 会う1週間前迄に、集合場所と何処に行きたいかお互い1つずつ候補をあげている状態でした。 後は何時に会うかだけ決める感じだったのですが、お互い前日には他の用事があり翌日にも響く可能性があったため当日に具体的な集まる時間を決めようと思っておりました。 友人からは前日の昼頃に明日何時に会う?と連絡があったため、それにはお昼ぐらいで考えてたけどどう?とだけその日のうちに返しました。 この返しが良くなかった様で早朝にお気持ちLINEが何通も送られてきておりその通知で飛び起きました。 内容は、「私はすごく会いたくて楽しみにしてたのに私ちゃんは違うの?」「当日になっても時間決まってないからもう会えないじゃん」等のようなもので かなりお怒りの様でした。 友人とは知り合った期間で言うともう5年以上の中であるのですが、特別お互いすごく仲が良いというわけではありませんでした。 私ちゃんの都合に合わせるからどうしても会いたい!と念押しをされ続けそこまで言うなら会ってみようかなと用事のついでに受けたお誘いでありながら、私も同じ熱量で楽しみにしなければならないのは求めすぎではと思ったのですがこれは冷めすぎていますか? 当日になっても決まらなかったから会えないというのも、前日の夕方に私が返信してから翌日までだいぶ時間があったにも関わらずその日のうちに返さないでいた友人にも問題がありお互い様であると思っています。 用事が済んだ後はLINEを見落とさないように何度も確認をし、深夜まで連絡を待ち、朝も数時間に1度起きて連絡が帰ってきてないか確認してました。 落ち着いてもらうためにもこちらから何度も謝罪し、今から具体的な時間を決めてお昼頃から会おうと提案をしたのですが数時間喚かれた後、気分じゃないからと断られました。 自分にも非があるため仕方ないと、適当にその日は過ごしてから東京をでた後、その日の終わりに改めて謝罪とまた落ち着いたら仲良くしようとメッセージを送ったのですが返事はなく、縁は切れたものだとつい最近まで思ってました。 そして1年半越しに、仲直りをしたいと連絡が来たのが現在なのですが、仲直りしたいと言う割にはかなり上からの発言が目立ち困惑しています。 最初連絡が来た時はやっと和解できると安心と嬉しさがありましたので直ぐに了承の返事をしたのですが その途端まずはどんだけ私が辛かったのかを知って欲しいと長文のメッセージがまた何通も送られてきました。 友人側の遊ぶ予定がなくなり辛かったという気持ちはわかりますがそれは私も同じでした。最終的に会わないという決断をしたのは友人であるのに、貴方のせいで会えなかったを強調してくるのも理解できません。 1度了承してしまった手前、長文メッセージを見た瞬間態度を変えやっぱり仲直りしたくないと言うのもどうなかと思い数日連絡を置いてるのですが、その間にも無視するな等追いメッセージが飛んできており余計気が進まなくなっております。 謝罪は揉めたその日に何度もし、一日の終わりにメッセージも入れ、そしてまた仲直りをしようとなった今も反省文を求められているのですが私は彼女にそこまで謝罪をしなければならない程の罪を犯しているのでしょうか? また、 どのような方法を取るのが1番手っ取り早く彼女と縁を切れるか教えて頂きたいです。 本当はすぐにでも無言で縁を切りたいのですが、粘着質でSNSをブロックしても捨て垢で絡んでくるようなタイプです。 なにか上手い方法がありましたら教えて頂きたいです。
質問日時: 2024/08/08 23:18 質問者: おなかすいたbotちゃん
解決済
5
0
-
友達に嫌われているんでしょうか、、 私は今3人グループで行動しています。 ある1人の女の子はなぜかも
友達に嫌われているんでしょうか、、 私は今3人グループで行動しています。 ある1人の女の子はなぜかもう1人の子にだけかわいいとか言って褒めたり、相槌を大きく打ったりちゃんと会話しています。 しかしこんなこと言ってはいけないのはわかっているのですが、だいぷぽっちゃりしていて正直可愛いとは言えません。。ただとても性格は良くて私もすごく仲良くしています。 そこはいいのですが、なんか敵対視されてる気がするんです、、3人でいる時はまあいいのですが、その子と2人になると少し気まずくて。 私は今いい感じの人がいるのですが、そのことを話したら「〇〇(私)に彼氏できたら喜べないかも」と言われたことがあります。 なんなんでしょうかね、、? 普通に仲良くしたいのですが、壁がある感じで悲しいです。。
質問日時: 2024/08/08 18:55 質問者: つむち
解決済
3
0
-
人様々ですが 冠婚葬祭に招待されたが、お金が出せない、ないからと行かない方は対した付き合いや思いはな
人様々ですが 冠婚葬祭に招待されたが、お金が出せない、ないからと行かない方は対した付き合いや思いはないのでは? それが理由なのに周りにはそう言わず思い入れが深い、仲が良い、インスタで繋がってると深い間柄をアピールする割には招待されても、お金ないから出席しないのは口だけですかね? 心理は何なんでしょうか?
質問日時: 2024/08/08 17:16 質問者: えんのした
解決済
7
0
-
休みの度に誘ってくる地元の友人について 中学時代から仲が良かったった数人のグループだったのですが、
休みの度に誘ってくる地元の友人について 中学時代から仲が良かったった数人のグループだったのですが、 皆母親になり30代です。 いつも 夏冬 ゴールデンウィーク等 長い休みになる度にグループラインで1人だけ皆に地元に帰るか帰らないか聞いてくる子がいます 正直 その子はデリカシーにかけており、人の傷つく話を平気で周りへ吹聴する割に自分の話は全くしない。 周りに頼りっぱなしのくせにプライドだけは高く 私は大人になってからその子があまり好きではありません… 何度か集まりには参加したものの、やはりその子を受け付けることができずに 他の子と個人的に 定期的に電話で育児の話で盛り上がっており それで十分だったりします。 私は そんなに地元に帰る度に 毎度 友達イベントみたいものはなくてよいのですが、 (集まるまでが大変。子供や家族の都合を考えなければいけない。子供がいると話に集中できない) 毎度のように 集まりたがる友人は どうしてそんなに友達イベントを大事にしたいのだと思いますか?
質問日時: 2024/08/08 14:18 質問者: roripop033
解決済
3
0
-
私自身、昔から同性と話すより異性と話す方が楽でよく異性の方と仲良くなりがちです 初めにからかったり冗
私自身、昔から同性と話すより異性と話す方が楽でよく異性の方と仲良くなりがちです 初めにからかったり冗談言ったりしているのは異性からですが、そこから互いに軽く冗談を言って盛り上がり異性とは仲が深まります 同性に同じように軽く冗談や、からかうと避けたり引かれそうで会話出来ず、より気を使って接してしまいます よく、同性よりも異性の方が仲良いと性格に難があるといいますが、正しくそうだなと感じ、自分を変えたいなと思っております 思ってること悩んでることを長々と書き出したので分かりづらかったら申し訳ないです。 アドバイスと、同性の友達が少ない女性の特徴も教えて頂けたら幸いです
質問日時: 2024/08/08 02:52 質問者: miz.07
解決済
3
0
-
明後日は待ちに待った給料日です。 2万円ぐらいは友人とかにご馳走するつもりでいます。 煙草も酒もやり
明後日は待ちに待った給料日です。 2万円ぐらいは友人とかにご馳走するつもりでいます。 煙草も酒もやりませんので。 スロットでボコボコに負ける事を思うと安い話か、と思います。 太っ腹だと言えますか?
質問日時: 2024/08/07 17:01 質問者: たべごろ
ベストアンサー
3
0
-
行動すること
おはようございます。 今日もB型事業所に通う私です。 昨日は、久しぶりに再会した人に思い切って話しかけました。 ずっと内面で思っていて辛かったのですが、話しかけてみたら結構楽しく話せました。 やはり、内面で溜めていないで行動に移すべきですね。 今日も休憩時間に話す予定です。 ただし、相手に迷惑をかけない程度にです。
質問日時: 2024/08/06 05:38 質問者: ともこん
ベストアンサー
2
0
-
男友達の彼女が私対して当たりが強く、地味な嫌がらせをその子にされていて、関係性に悩んでいます。 私に
男友達の彼女が私対して当たりが強く、地味な嫌がらせをその子にされていて、関係性に悩んでいます。 私には中学時代から仲の良い男友達が居ます。 その子に3年ほど前に彼女が出来ました。 その彼女は私のことを警戒しているのか、最初の頃、彼女が出来たと知ってから男友達と会うことを控えていた私に男友達を通じて夜中に電話をして来たりしていました。恐らく私がどういう人物か、危険因子でないかを知りたかったのでしょう。 その後男友達と、友達の友達、彼女さん、私の4人で遊びに行くことになりました。 初回はそれほど悪い印象では無かったのですが、2回、3回と遊びに行くにつれて地味な嫌がらせのようなものを受けるようになりました。 嫌がらせの内容は彼女が食事で頼んだものを私にだけ分けないことや、 彼女さんに「相談がある」と言われて彼女さんは休みで、私は仕事だったので仕事終わりに駅まで車で迎えに行き一緒にイタリアンを食べた時に、私が頼んだピザを「ちょーだい」と言って三分の一も食べられたりしました。彼女さんが頼んだパスタは彼女さん自身が1人で食べ、尚且つ私のピザを欲しがるのです。 2人ともお腹ぺこぺこで入店して食べているのにです。 私は自分で頼んだ分は自分で食べたかったので「そんなに食べたいのなら頼んだらどう?」と彼女さんに提案しましたが「これ(私のピザ)もらうから良いよ!」と言われてしまいました。 お会計の時に私のピザを三分の一も食べたにも関わらず真っ先に「お会計別で!」と言って自分が1人で平らげたパスタ代だけ払っていました。 他にも私の顔が変に写っている写真をその写真を撮ってからだいぶ経って全く関係のない話題の時に「この顔まじヤバいよねー」と男友達とその友達に見せびらかしていました。私は本当に嫌だったので「嫌だからやめてよ」と言いましたが、「なんで?面白いから良いじゃん」と言われてしまい、「嫌がってるのにやめないのは性格が悪いよ」というと「性格悪くないもん」の一点張りで私もこれ以上言ってもな…と思い諦めました。 その後空気が悪くなりその日は解散しましたが解散した後すぐに男友達から 「僕の彼女がごめん。あの場でそういうことをするのは違うよって言うといたから、ほんとごめんね」 とLINEをくれて、男友達にも気を遣わせてしまった申し訳無さと、私自身も明るい空気で終わらせられなかったことを申し訳なくおもい謝罪しました。 その後彼女さんから「さっきはごめん(;o;)」ときました。彼に言われたから送ったんだと思います。 また、彼氏に不満があると私を経由して彼氏に伝えてほしいと言って来ます。巻き込まないで欲しいです。 重たく思われるのが嫌だから言ってほしいと言っていました。そう言うことが今までに何回もあります。 このように小さなことですがモヤッとすることがたくさんあります。 男友達のことはずっと大事なのでこれからも大事にしたいのですが、その彼女さんが居ると思うと縁を切った方が良いのかなと思います。 どうすればいいかご意見ください。
質問日時: 2024/08/05 12:47 質問者: じじじじじまー
ベストアンサー
13
0
-
彼氏の束縛について 私は高校2年生で彼氏は専門2年生です 私は男女比が1対3くらいの学校に通っており
彼氏の束縛について 私は高校2年生で彼氏は専門2年生です 私は男女比が1対3くらいの学校に通っており、普通の共学と比べればかなり男女の仲が良いです。彼氏は普通の共学出身なのでそこら辺は理解できないみたいです 例えば、彼氏と付き合う前から仲良くしていた男6女6のグループがあり、体育祭後打ち上げでご飯を食べに行こう、となっても、彼氏には行って欲しくないといわれます。 少人数なら分かりますが、大人数での打ちあげすらも行けず、1人だけグループからは疎外感を感じ、青春が出来ないな、と正直思ってしまいます。 周りの友達には、3つも上の彼氏が高校生の彼女縛るのはどうなの?と言われています 彼氏のことは大切に思っていますが、厳しいなと思ってしまいます。彼氏はそもそも女友達が居なく、遊ぶとかは無いのですが、もし女子がいる遊びに行きたいと言われても私は大丈夫です。 これは私が我慢するしかないでしょうか。
質問日時: 2024/08/05 02:01 質問者: 藍鼠
ベストアンサー
7
0
-
どうすればいいかわからない
少し好意を持っている相手がいます。少しでも仲良くなろうと思ってDMでやりとりをしていたのですが、ふとしたところから自分との会話についてどう思うかという話になって、ノリが合わないとか自分が一人でなんか話しているなーと思っていると言われました。相手曰く話の内容にあまり興味がないからで楽しいと思っている時は会話をしていて皆そんなもんだと言います。ならば何になら興味を持つのかと聞いてもわからないと言われ、かと言って仲良くする気がないわけではないと言ってきます。ですが話をまとめたら「あなたと会話していても概ね面白くないし、ノリも合わないからもうやめてほしい」と言っているようにしか思えません。別に関係が悪いというわけでもないのにここまで言われるのならもう諦めた方がいいのでしょうか?正直会話してもダメなら他に何すればいいのかわかりません。でも中高一貫校で4年目なのでもう少しでも好意を持てるような相手は高校中に現れないと思います。何もせず後悔はしたくないです。
質問日時: 2024/08/04 11:11 質問者: どいさ
解決済
2
1
-
友達がいない23歳です。 現在1人も友達がいません。 大学は1人も友達が出来ないまま卒業し、高校時代
友達がいない23歳です。 現在1人も友達がいません。 大学は1人も友達が出来ないまま卒業し、高校時代の友達は全員疎遠になったり一部喧嘩別れみたいなことがありました。 ちなみに彼氏もいたことはありません。 あまりにも人との社会的関わりがないためほぼ親としか会話をしていないという日々をもう5年ほど送っています。もう人との会話の仕方を忘れてきています。 まあ友達がいない分結婚式はきっと一度も呼ばれることがないのでお財布は守れてそれはそれで楽なのですが…… この年齢で新しく友人を作るということはもうほぼ不可能な気がしていますが、大人になってから友人ができましたよという方いますか?
質問日時: 2024/08/03 12:00 質問者: エビカニマヨ
解決済
5
1
-
友達ではなくお客さん?
周りの人間関係を友達と称して(もちろんsnsでも繋がる)、その友達を自分のお店や自分のライブイベントなどに誘う人がいますが、それは友達というかお客さんなんですよね?
質問日時: 2024/08/03 10:14 質問者: fcvgbhnjkugftgh
解決済
1
0
-
友達にLINEをブロックされたかもしれません。 スマホを新しくした際にLINEアカウントも新しく作り
友達にLINEをブロックされたかもしれません。 スマホを新しくした際にLINEアカウントも新しく作り直したので友達を追加してメッセージを送ったところ、いつも返信の早い友達が1日以上経っても返信をくれません。ブロックされる心当たりとしては、4ヶ月前くらいに友達の彼女と言い争った事です。その時に友達にいつものようにお金を貸してほしいと連絡をしたら、友達の彼女が口を挟んできて文句を言ってきたので思わず言い返してしまい口論になりました。友達にもこんな女と付き合うな的な事を言ってしまい怒られました。結局お金は借りられなかったです。 彼とは小学生からの幼馴染で親友と呼べる唯一の相手なんです。本音を言えば、彼女なんかよりも自分を優先して欲しかったです。 新しくLINEを追加した時に友達のアイコンが左手の薬指に指輪をはめた彼女とのツーショットになってたので、とうとう結婚したのだと思います。友達が住んでいた部屋は1人用なので、恐らく引っ越したかと思います。結婚報告も引越し先も教えて貰えなくてショックです。 それに、結婚して一緒に住んでるとなると余計にお金を借りづらくなるし、何かあった時に居候させてもらう為の避難所的な感じで利用していたのでとても困ります。居候中は生活費なども友達が出してくれてたので、もう頼る事が出来ないのだと思うとどうやって生きていけばいいか分かりません。 あの温厚な友達がブロックしてくるくらいだから相当怒ってるんだと思います。それか、奥さんにそそのかされて僕をブロックしたのかもしれません。 どっちにしろ、僕を優先してくれる前の友達に戻ってほしいです。大体、僕が友達からお金を借りる事は第三者の友達の奥さんには何の関係もないじゃないですか。奥さんの財布からお金を抜く訳でもないし。この女のせいで今までの友好関係が崩れてしまいました。思い出すだけで腹立たしいです。 もしあまりにも奥さんが邪魔してくるようなら、最終手段として何とかして家を突き止めて強行突破しかないかなと思っています。この手は出来れば使いたくないので、何とか穏便に友達夫婦を懐柔する方法は無いでしょうか? 友達には別の友達に事情を話して改めて連絡を取ろうと思います。
質問日時: 2024/08/03 01:48 質問者: ゲストccccc
解決済
1
0
-
彼氏ができた女友達との関係に悩んでいます。 私の考え方について、率直なご意見を聞かせてください。 私
彼氏ができた女友達との関係に悩んでいます。 私の考え方について、率直なご意見を聞かせてください。 私は20代女性、社会人です。 大学の時から仲の良い友人Aがいるのですが、そのAに一年ほど前に彼氏ができました。 ここ最近、Aに対して、イライラすることが多いです。 彼氏中心的な子になってしまったのかな、私の事とかどうでもいいのかな、と思う事が多くなりました。 例えば、「彼氏の家に帰るから」と言って遊ぶ時間が短くなったり、共通の友人と数年ぶりに会っていても、彼氏が近くにいるのがわかると、早く帰ろうとしたりします。 久しぶりにAから夕食に誘われたかと思いきや、「家に彼氏いないんだよね」と言われ、私は彼氏の二の次なのか、、、彼氏がいない時の補填なのか、、、と思い寂しくなりました。 夕食に行っても、スマホばかり見ていて、きっと彼氏とLINEをしているんだろうと思います。 友人関係と違って、彼氏は結婚→子育てといった、人生のパートナーになる存在であると思っているので、友人である私よりも大切にしているのは、自然な事だと思うのですが、やっぱり寂しいです。 彼氏がいる子は、これが当たり前なのでしょうか。こんなことでイライラする私の心が狭いのでしょうか。 私自身、Aとの仲が険悪にはなりたくないので、これからはAから誘いがあった時のみ遊ぼうかなと思っています。
質問日時: 2024/08/02 21:59 質問者: しおのま
ベストアンサー
5
2
-
友達が、私の奢りの時は高い食べ物を選んで、 友達の奢りの時は安い食べ物や、お腹が空いていないと言って
友達が、私の奢りの時は高い食べ物を選んで、 友達の奢りの時は安い食べ物や、お腹が空いていないと言って少ししか頼みません。 モヤモヤします。 みなさんどう思いますか
質問日時: 2024/08/02 17:43 質問者: 25ooo
解決済
9
0
-
友達が、私が奢りの時は高い食べ物をえらんで 友達が奢りの時は、友達は安い物や、お腹が空いてないなど言
友達が、私が奢りの時は高い食べ物をえらんで 友達が奢りの時は、友達は安い物や、お腹が空いてないなど言って少ししか頼みません、 モヤモヤするのですがみなさんいかがですか?
質問日時: 2024/08/02 17:42 質問者: 25ooo
解決済
2
0
-
自分を綺麗と思っていそう?
「自分より綺麗な女は居ない」って感じね!と私の母親が悪口を言われたそうです。初めて会う母親同士の集まりで挨拶をした際に、他の母親達がそう言っていた‥と人づてに聞いたそうです。母は細身で小綺麗にしていますが、いわゆる美形!っていう顔立ちではないと思います。何か態度が尊大に見えてしまったのでしょうか?
質問日時: 2024/08/01 20:27 質問者: katna2
解決済
2
0
-
中学からの友達についての相談です。 私は現在高1です。私には中1からの親友が居ます。 中2中3では特
中学からの友達についての相談です。 私は現在高1です。私には中1からの親友が居ます。 中2中3では特に仲良くしていて、いつも〇〇どっか行こうよ!とか〇〇大好きとか言ってくれていましたが、高校に上がってからそっけない態度をとられるようになりました。親友の高校の友達の話をずっとされたり、最近は遊びにも誘ってくれなくなりました。 会わない日が多くなるとそうなるのはよくある事なのでしょうか?それとも私が何かしてしまったのでしょうか? (あまり心当たりがありません。) わかる方がいましたら教えてくださると嬉しいです。
質問日時: 2024/07/31 00:58 質問者: りーーーーーーーなーーーーーーー
解決済
4
0
-
披露宴は呼ばれず、結婚式のチャペルには「見に来てー」と声を掛けられましたが行かなかったら感じ悪いです
披露宴は呼ばれず、結婚式のチャペルには「見に来てー」と声を掛けられましたが行かなかったら感じ悪いですか? 私は40代です。 年上の友人がいますが数年前彼女の娘さんが結婚するときは、まだ時間にも余裕がありチャペルだけ上記のように誘われたので1万円包んで見に行きました。 そして今年、今度は彼女の息子さんが結婚することになりましたが、特に事前に見に来てなどの言葉はなく、私も忙しいのもあり結婚式当日に「おめでとう」と友人にラインしました。 返事は「ありがとう。見に来てやって。無理か?」「息子があなたが来るか気にしてたから、忙しから来れないと思うよって言っておいた」と… 何か行くのが常識みたいなラインの返事で、確かに忙しく当日は行けなかったですがなんとなく失礼な印象の返事でした。 30分で帰りなさいという雰囲気も嫌ですし、ご祝儀もかかるし… うちはまだ10代の娘一人だけですし、そんなにお祝いばかりできないのも本音です。 この友人はランチを約束したら必ず「迎えに来て」とも言うし、私をどう思ってるのか気になります。 友人は一般的に見て普通ですか?
質問日時: 2024/07/30 20:39 質問者: ハゲハゲダッツ
ベストアンサー
14
0
-
春から抱いている複雑な感情 春から大学生になりました。新しくできた友達と週末遊んだり、昼ごはんを一緒
春から抱いている複雑な感情 春から大学生になりました。新しくできた友達と週末遊んだり、昼ごはんを一緒に食べたり、夏休み一緒に遊ぶ予定もあったりするのですが、インスタで高校の友達の遊んでいるストーリーを見ると、嫉妬というか、不安というか、焦りというか、複雑な気持ちになります。高校が楽しすぎてまだ引きずっています。大学を楽しみきれていないのでしょうか。なぜこのような気持ちになるのでしょう?回答いただけると嬉しいです。m(_ _)m
質問日時: 2024/07/30 20:23 質問者: とうふばった
ベストアンサー
12
0
-
価値観を否定してくる友人とは縁を切るべきですか? そもそも友人と呼べますか? バンド好きな人ってやり
価値観を否定してくる友人とは縁を切るべきですか? そもそも友人と呼べますか? バンド好きな人ってやりマンなイメージあるわーって友達に言ったら それなら居酒屋好きな人にやりまんなイメージ持ってる人もいるよなって返してきました。 何が言いたいか意図が読めなかったんですがこの友人は何が言いたかったか分かりますか? これ以外にもネット恋愛は恋愛とは言わんやろって言うと マッチングアプリも同じじゃないと返してきました。 ああ言えばこう言うです、ネット恋愛なんて顔も知らず会ったこともないのにマッチングアプリとは別物と思います。 こいつとは縁切るべきですか?
質問日時: 2024/07/30 14:46 質問者: ひよこくんさん
解決済
7
0
-
人の気持ちに触れたり真剣に考えることから逃げてる人っていません? 自分は 相手が こちらの気持ちを全
人の気持ちに触れたり真剣に考えることから逃げてる人っていません? 自分は 相手が こちらの気持ちを全て無視して 話し合いもしない。 納得してないこちらに 数日たってから 頼んでもない贈り物を送ってくる。 まるでこれで全部チャラに、細かいことは言わずに 飲み込んで許してと言われているような気になって イライラしてしまいます。 欲しいのは物でも金でもありません。 こちらがなぜ 怒っているのか、傷ついているのか 真剣に考えて欲しいだけでした。 何だかすごく萎えてしまいました。 この人は 昔から 何か自分が困ると 話し合いを避け、 ものを与えて 納得させようとするところがありました。 ますます萎えて もう 距離を置こうとは思っています。 こういう人たちは その場をやり過ごし、自分の都合よく事を収めようとしているだけですよね? 失礼だと思いませんか? 私はすごく失礼な事だと思ってしまいます。
質問日時: 2024/07/30 12:43 質問者: roripop033
解決済
2
0
-
仲間意識強い人は、どのような人を嫌って、嫉妬していると思いますか? 私は、元々仲間意識の強い人に嫌わ
仲間意識強い人は、どのような人を嫌って、嫉妬していると思いますか? 私は、元々仲間意識の強い人に嫌われる、嫉妬されやすいです。 嫌われていると感じる理由は、主に女性同士のグループ同士の会話です。 仲間意識の強い子をAとします。 楽しく話をしていたら、Aが不機嫌になり、後日、私の悪口を周りに言い始めるような感じです。 私としては、皆すごく盛り上がっていたし、会話に入れない子が出ないようにいろんな子に話を振っていただけなのに...。 悪口はほぼ単独から始まります。 Aは1人で悪口を周りの人に言い、周りに同情を求める感じです。 そういう子達からの嫌われようが酷いなと感じる時も、よくあります。 例えば友人と仲良く話をしていた時に、Aがその場に来て私のことを睨みながら、話をしていた友人に耳打ちでヒソヒソ話。そして、「あっち行こ」という一言で、私の場から去っていく感じです。友人も困った顔して連れ去られているような感じです。 Aと2人でいる時は、私は笑って話すんですが、明らかに不機嫌です。 Aが共通の友人と話す時は、私を睨みつけます。友人は困っていそうだったので、多分一方的です。 いつの間にか、傷つけてしまったのかなと思って、以前、1度だけ「不快にさせたなら、教えて欲しい、謝らせて欲しい」と伝えたところ「えー、急になに?そんなこと思ってないから」とキレ気味に言われてしまいました。 私が1人で席に座っていると、その子は眩しいぐらいに生き生きしていて楽しそうです。周りも、楽しそうです。 でも、私が何かを理由に絡むとすぐ引っこめます。友人も気まずそうにします。 仲間意識の強い子がいるのは、理解はできます。きっと自分に自信がなかったり、仲間がいると安心もするんだろうし...。でも、仲間意識のあまり、いじめをするのは理解できないです。 その子がいる場所で、グループでなにかする時、必ず私を仲間はずれもするので、心が痛いです。 仲間意識の強い子と出会う前から、私はその子の周りにいる友達と仲が良いだけなのにと思ってしまいます。 悪口を直接聞いている友人や他の子達は、Aがいない時であれば、私と笑いあってくれます。お家でも外出でもよく遊びます。そのような対応を各々でとってくれる友人がいる事実だけが救いです。 私に虐められる悪い原因が一切思いつきません。 だからといって、仲間意識のあまり人に酷いことをする心理もわかりません。 どういう人が、仲間意識の強いひとに嫌われると思いますか? 余分かもしれないですが、補足します。 私は性格は変える気はないです! 人は合う合わないがあるし、合わない事が悪いとは思ってません。いじめはだめだけど。
質問日時: 2024/07/29 16:48 質問者: おのいもこ
ベストアンサー
9
0
-
友人からの褒めて欲しそうな愚痴に疲れる
友人から時々LINEが届くのですが、勤めている会社がブラック気味で休日出勤や残業をしたことをいちいち文章の中に入れてきます。 こちらは「大変だったね。無理しないでね」と毎回言ってるのですが、それを受けて友人の仕事の愚痴が始まり毎回LINEのふきだしが2~3個が送られてきて①お疲れ~今日は9時まで残業だったよ~②今日の愚痴③今回の本題みたいな感じで、その愚痴と本題が一気に送られてくるのでどちらにも反応しないといけません。 もはや残業したという報告は挨拶みたいなもので、愚痴もガス抜きになっているんでしょうからあまり考えずに「そうだったんだね~今日も大変だったね」と当たり障りない事を返して本題に入るんですが、正直毎回毎回似たような愚痴で疲れてきました。 しかもさらに疲れるのが友人の口調です。 「聞いて~今週もまた休日出勤なのぉ」といった口調や、何も聞いていないのに「返事遅れてごめんね。今日も9時半まで残業でしたぁ」と入れてきたり個人的に語尾伸ばしなど好きじゃない言い回しを多用してるので、特にこちらが疲れてる時などにそういうLINEが来るとドッと疲れます。 (ちなみに連絡は圧倒的に友人からの方が多く、私自身は返信が遅く相手に返事を催促したこともないです) 愚痴を聞いて欲しくてLINEしてきているのかな?と思う程です。 しかも本気で辛くて嫌で愚痴りたいというより「聞いてよ~こんなに大変なのぉ~」と言いながらも、私が「無理しないでね」と声をかけると「まぁいつもの事だから慣れたけどね~」のように大したことないよこんなの風に言うので、なんなんだ?ってなってます。 「いつも聞いてくれてありがとう。愚痴が多くてごめんね」とは言ってくれるのですが、それって「これからも愚痴の聞き役よろしくね」と押し付けられてる気がして、ありがとうとごめんねの言葉にすらイラっとします。 最近は通知を切ったり連絡を返す頻度を少なくしたり既読にせずに読めるアプリなどを入れて距離をとっていたのですが、基本的にこちらから聞いてもいないのに向こうから自己開示してくる子なのでとにかく一方的にいつもの調子で送られてくること自体がストレスです。 20年来の友人なので彼女の性格も知っていて昔からこうだしある意味見慣れたことではあるのですが、過去からの蓄積と自分の加齢や余裕の無さでキャパが狭くなってきて受け流すのも難しくなってきました。 ちなみに普段私から連絡を取ることはほぼ無く、連絡が来るのも多くて3~4カ月に一度。お互いの誕生日など節目に連絡を取り合うと数日このようなラインが続いてしまい、自分がモヤッとすることが多いです。年に数回なら深く考えずに流すべきでしょうか。 嫌な事をされているわけじゃないので関係を切りたいわけじゃないのですが、過去別の友人の愚痴の聞き役に徹した結果トラブルになり絶縁した事があるので今のうちに自分が出来る対策をしたいです。 関係を切らずに距離を取るのが良いでしょうか。よろしくお願いします。
質問日時: 2024/07/29 15:18 質問者: shimoco
ベストアンサー
6
0
-
友人の旅費立替について
先日友人の旅費分も合わせて立て替えました。 これは私が完全に悪いのですが、 私が返すのはいつでもいいよ〜と連絡してしまい、 いつ頃返すね!とかの連絡すらありません。 というのも、旅行を予約する日に一緒にでかけていて、 友人は20万円ほどするブランド物を購入していました 今日旅行予約するのにそんなの買うの!?とは 思いましたが、高い買い物してて 旅費いつまでにお願いね〜なども言いづらく、 気を遣っていつでもいいよ〜と連絡で伝えたところ、 了解〜ありがとう!と返事がきて そこから連絡はしていない状態で、1週間ほど経ちました。 友人は返事がかなり遅く(仕事が忙しい) お金や時間にルーズな印象はあまりありません。 同棲もしているので貧乏ではないはずです。 もし私の立場であれば注意などはしますか? その際になんていうべきでしょうか。 友人とは10年近い仲なのでそんなに気を使いませんが、the女の子という感じなのでサバサバしたなんでも言える関係では無い気がします。
質問日時: 2024/07/29 12:12 質問者: のりしおぽてち
ベストアンサー
10
0
-
長年まともに話してない人から告白されたらどう思いますか? 同級生で同じクラス卒業してからまともに話し
長年まともに話してない人から告白されたらどう思いますか? 同級生で同じクラス卒業してからまともに話してません。 忘れられない人で片想いで終わりました。 なかなか吹っ切れずここまできてるのですがもう一度自分の気持ちを伝えたら吹っ切れるかもって思って伝えようと思うんですけどキモいですかね
質問日時: 2024/07/29 00:04 質問者: わらやま。
ベストアンサー
1
0
-
友達から、ランチに行こうと誘われて okしたんですが まず ・場所は自分の家の地域が良い (私の家か
友達から、ランチに行こうと誘われて okしたんですが まず ・場所は自分の家の地域が良い (私の家からそこまでは60キロ離れています) ・14:00までに帰らないとだけど良い? と条件を言われました。 自分から誘ってきておいて、 場所や時間の指定にイラっと来ました。 60キロ離れてますが、私の地元でもあります。地元でランチしよう! という意味はわかりますが、別に私は地元に用事があるわけでもないのに ランチのためだけに帰ることになります。 どう思いますか?
質問日時: 2024/07/28 22:45 質問者: はな0000562
ベストアンサー
7
0
-
仲良くしたくない人からLINEで「仲良くしたい、もっと(私)のこと知りたい」と言われ返答に困っていま
仲良くしたくない人からLINEで「仲良くしたい、もっと(私)のこと知りたい」と言われ返答に困っています。 相手は今年入学したサークルの1年生(浪人してたので同い年)男性で私は2年生です。相手の方は少し病んでる感じで、唐突に「失恋した」や、いつもは明るく振る舞ってるが実は暗い等の謎の自己開示をLINEで時々送ってきたり、どうでもいい雑談LINEをだらだら続けてきます。(ほぼ自分の話しかしてこない)絵を描くサークルなので、いつか人物デッサンのモデルになってほしいと言われたのですが、少し嫌だったので適当にかわしたり他の女の子の名前を出すなど標的から外れようとしたのですが、「あの子はちょっと違う」と返されてしまいました。なんだか品定めというか、よく男性がしている女のタイプの話に感じ、過敏になっている節はありますが少々気持ち悪いなと感じてしまいました。そして、これは私が悪いのですが、からかったことでその男性の方を泣かせてしまったことがありました。その時はすぐ謝り許してもらえたのですが、なぜかそこから気に入られてしまったみたいで、例の「もっと仲良くなりたい、(私)のことを知りたい」とLINEで言われてしまいました。最低ですが情緒不安定な人の相手をしたくなく、LINEも頻度が多くてめんどくさい、自分の趣味の話しかしないうえ永遠に喋り続けるので疲れる、少々メンヘラっぽさを感じるためできれば関わりたくないです。ですが同じサークルのメンバーなのであまり無下にして波風を立てるのも避けたいです。どうしたらいいでしょうか…。ちなみにLINEは未読無視の状態です。
質問日時: 2024/07/28 22:30 質問者: oみそ汁
ベストアンサー
3
0
-
あなたは雨男なの?って失礼?
仲良しの男性が昼から出かけたのですが、急に大雨が降ってきて、気の毒に。。と感じていました。 3時ごろ休憩室で私と他の男性が仕事の話をしていたら帰ってきたので、おかえり〜〜と言ったら嬉しそうに○○行ってました〜〜というので、雨酷かったんじゃないの?大丈夫だった?と言ったら、大変だった〜というので、あなたはひょっとして雨男?って聞いたら、さっきの笑顔が消えてしまって、悲しそうな目で見られてしまい、失言かな、、と思ってしまいました。ショパンだって雨が似合いますし、マイナスのイメージではなかったのですが。 普通に聞いたら失言と思われますか?
質問日時: 2024/07/28 20:49 質問者: タコ姫
ベストアンサー
4
0
-
独身アラフォーの独身友達の作り方 独身のアラフォー女性で学生の頃の友達とは疎遠、彼氏もいなくて、毎日
独身アラフォーの独身友達の作り方 独身のアラフォー女性で学生の頃の友達とは疎遠、彼氏もいなくて、毎日毎日会社と家の往復で寂しいです。 気軽に遊んだり食事に行ける、独身の友達をつくりたいですが、どうしたらいいのでしょうか、、。また趣味も作りたいです。 都内であれば、1人でバーに行くなどできますが、 地方在住のため、なかなか機会がなく悩んでいます。
質問日時: 2024/07/28 17:51 質問者: piroy
解決済
8
1
-
高校2年生女です。 今日付けでバイトをやめることにしたのですが(1ヶ月前から話してました)、バイト先
高校2年生女です。 今日付けでバイトをやめることにしたのですが(1ヶ月前から話してました)、バイト先でめちゃくちゃ仲良くなった女の子が休憩の時、辞めないでって泣いて言ってくれました。正直嬉しい気持ちとどうすればいいのかの戸惑いの気持ちがあります。 そんなふうに言ってくれるなんて辞めたく無くなるし、けどもしかしたらそんなに好きではないけど、私に喜んでほしいから辞めないでって言ってくれているのかもしれません。 その子とはバイトを始めてから1年間、毎月旅行に行ったり、色んなとこに遊びに行きました。 めちゃくちゃ仲良い自信はあったし、私も本当に大好きなのですが、その子はめちゃめちゃ可愛くて色んな子と仲良いので、私だけが特別仲良い訳ではないんだなって最近思っていました。 ごちゃごちゃしていてすみません。 聞きたかったのは、その子の本当の心情です。
質問日時: 2024/07/28 15:26 質問者: もちんぬ
解決済
6
0
-
コミュ障で悩んでます
30代後半女性です。 私は昔から新しい場に馴染むのが苦手で、若い頃はいつも友達ができませんでした。 黙っているとクールで話しかけにくく見えるらしいです。 今は自分から話しかけられるようになったのはいいのですが、一度喋り始めると今度は楽しくなってテンションが上がり、喋りすぎてしまいます。 きっと鬱陶しがられてたんだろうな…とずっと後になって後悔します。 喋るだけでなく、まだそんなに仲良くないのに飲み等に誘ってしまったりもします。 大体同じコミュニティに半年くらいいると慣れて、落ち着いて普通に会話できるようになるのですが、その頃になると「3ヶ月前まだたいして仲良くないのに飲みに誘ってしまって鬱陶しがられたに違いない」とか「初対面であのテンションはダメだった、きっと嫌われてる」と延々と悩みます。 失敗を避けて、馴染むまでは聞き役に回って控えめにしていようとすると誰からも話しかけられずいつまでも馴染めず友達もできません。 人見知りしない、初対面でも誰とでもすぐ仲良くなれるというタイプの人ほど、私には全く話しかけてきません。 どうしたら最初からちょうどいい距離感になれるでしょうか。 時間がたって馴染んで仲良くなってからも、初期の頃の失敗がことあるごとに浮かんで後悔してつらいです。
質問日時: 2024/07/28 10:34 質問者: hina458
解決済
4
0
-
友達の仲ってすぐ切れますか? 友達になったばかりの人が性格的に合わない等の理由で縁をスパッと切れます
友達の仲ってすぐ切れますか? 友達になったばかりの人が性格的に合わない等の理由で縁をスパッと切れますか?
質問日時: 2024/07/28 08:04 質問者: マヌルヌマル
ベストアンサー
2
0
-
普通にずっと仲良かった友達と縁を切りたいのですがどうすればいいですか? 経緯を説明します。 まずその
普通にずっと仲良かった友達と縁を切りたいのですがどうすればいいですか? 経緯を説明します。 まずその子とは保育園からずっと何十年も友達です。 過去に虐められたこともありました。 今は自分達の旦那同士も仲が良くたまに会う程度です。 まず、性格があまり良くなく自分の都合良くって感じの方です。 自分から会えるかと聞きながら断りもなく勝手にこいつは会えないんだと判断され違う方と会ったりします。 インスタは何故かストーリー非表示自分が自慢したい時などには表示するなど普通に謎です。 私のインスタを常日頃から監視しているらしく人のフォロワーを漁ったり、わたしがその子の投稿を消した時にはその子のところからも消えていたりしているらしいです。これは違う友達に聞いただけなのでわかりません。 私たちは結婚式した際その子旦那4歳の息子3人で三万でした。正直仕方ないことなのかと思いますが、何とも言えません。 色々な面からほんとに苦手になってしまい、旦那同士が仲良くても別に私たちのことなので縁を切ってもいいのかなと、、。 アドバイスください
質問日時: 2024/07/27 08:20 質問者: あーにゃちゃん.
ベストアンサー
4
0
-
いい年しても三人組が苦手です。 休みの日になると 自分以外の二人があそんでいないか 気になって気にな
いい年しても三人組が苦手です。 休みの日になると 自分以外の二人があそんでいないか 気になって気になって仕方ありません。 二人が遊んでいることを知ったり、 そうじゃないかと考えると 本当に喋れなくなってしまいます。 自分といても楽しくないんじゃないかと思ってしまって。ただ同じ職場で仲良くなったので 今更離れる、距離をとることも難しく つらいです。 どう考えたらいいのでしょうか
質問日時: 2024/07/27 06:43 質問者: あさなや
ベストアンサー
8
0
-
高校の時親友並みに仲良かったが、なぜか自然消滅のように関係がなくなり5年ぐらい連絡をとっていませんで
高校の時親友並みに仲良かったが、なぜか自然消滅のように関係がなくなり5年ぐらい連絡をとっていませんでした。 私の中では心残りでなんか悪いことしたかな、何してるのかな会いたいなとこの5年間思ってましたが、さるもの後を追わずで連絡など一切していませんでした。 ただ、最近ある動画をみて『20代のうちにたくさんの人と会い、会いたいと思う人に会うべき』という動画が流れてきて、確かになと思い、昨日その友人に連絡をしました。 昔の友人から連絡が来ると絶対に急になんで?という反応が来ると思いましたが、やはりそうでした。営業かな?マルチなのかなと疑っているような様子です。 もうそう思われる時点で会うことを諦めるべきでしょうか。後悔しないために頑張ってアプローチしてそれでも会えないなら諦めようと思いますが、私のような経験してる方いますか?
質問日時: 2024/07/26 19:47 質問者: ひらいさな
解決済
3
0
-
気難しい先輩との付き合い方について相談です。
彼は中国語の教材を独自で作っていて、前にオンラインで働いていた時から仲が少しよかったので「中国語学習のモニターになりませんか?無料で教材と授業を提供します。約3か月10回分報酬付でどうですか?」という依頼があり、やることにしました。 1回1時間とはいえ、中国語は初めてで難しいのと、やはり多忙な私には固定で時間を空けるのが厳しくなってきました。 仕事が1日9時間~10時間で、趣味とジムと家事で気づいたら12時になっていて、旦那との時間も大事なので、週1のたった1時間も取れずにストレスが溜まります。 引き受けたからには10回分頑張りたいですが、3回終わったところで2週間も空いてしまっていて、予習復習なんか全くしていません。 10回目以降は継続しないことを伝えなきゃいけないのですが、時間が本当にないから継続しないとストレートに言っても癪に触ったりしないのでしょうか? なんせ短気で、コロコロ変わるとイライラするタイプみたいで、接するの大変です。
質問日時: 2024/07/25 13:54 質問者: rekepumya_02
ベストアンサー
4
0
-
嫌いな友達からの遊びの誘いを断る方法を教えてください。前から遊びたいと言われたのですが、嫌すぎて先延
嫌いな友達からの遊びの誘いを断る方法を教えてください。前から遊びたいと言われたのですが、嫌すぎて先延ばしにしたり断ったりしてきました。 でもそれでも察してくれず、夏休み遊びたいと言われました。 授業で映画を見てる時とかもずっと話しかけてきたり、ビリアばっか気にするし、盛れてないからとか言って何回も撮り直しさせられて30分くらいお昼ご飯食べれない時もありました。人のことをmbtiで判断して悪口ばっかだし、、 ほんとに私の嫌いなタイプすぎてむりです。 ただ学科も違く週1の授業でしか合わないので今まで耐えてきましたがもう嫌です。 やっと前期終わって離れられると思ったのに、、、 なにか解決策ありませんか、、
質問日時: 2024/07/25 13:36 質問者: つむち
解決済
4
1
-
毎回遅刻する友達について。 毎回、約束時間にギリギリかちょい遅刻する 友達がいます。 先日も、友達に
毎回遅刻する友達について。 毎回、約束時間にギリギリかちょい遅刻する 友達がいます。 先日も、友達に誘われて約束をしていたのですが、直前になり病院からの帰りが遅れたから 17時→18時に変更してほしいとラインがきました。 私が、18時前に友達の自宅マンション前で 待っていたのですが、 その時間にもギリギリで来ました。 遊びに誘われたときは この友達の自宅マンション前で待ち合わせを することが多いのですが いつも、ギリギリか数分遅れてくるので あきらかに、時間ギリギリに 自宅を出ている様子です。 聞けば、友達はパート先でも遅刻をするらしく 先日は、この友達のトイレ休憩からの戻りが 遅い(10分以内の休憩) と、他パートスタッフ3人が1グループになり 総務に声をあげたそうなのですが 友達は「言いがかりをつけられた」と言い 総務室から出た友達は、まだ廊下にいた この3人グループを 睨んでやったと言っていました。 他にも、時間ギリギリに自分の売り場に着く ことに関して、上司に注意されたと言っていましたが、それについても 友達なりの理由を言って言い返してやった、 と言っていました。 私は、どの場面も正直会社側の主張のほうが 正しいと思いました。 他には、パート先の集金袋の回収について 金銭類は、全て集金袋の中にしまう規定に なっているところ 友達は、集金袋の外にあるポケットに 小銭入れを入れたらしく 後日、友達が休日にも関わらず 会社から「スタッフがとても探してたいへんだったのよ!」と注意の電話がきたそうです。 友達は「集金袋の外ポケットから小銭入れが 見えるように入れたんだから ふつう少し探せばわかるじゃん、それなのに わざわざ人が休みの日に電話してくる?」 と逆ギレしていました。 私は、これに対しても 正直、会社側の主張が正しいと思えてなりませんでした…。 私は、最近になりこの友達の常識とは 少しズレた考え方に違和感を覚えるようになり 私からの連絡は、一切遠慮しています。 友達のように、自分の遅刻に自覚がない方に 注意をしても改善は見込めないでしょうか?
質問日時: 2024/07/24 17:50 質問者: ヒマワリ21
ベストアンサー
10
0
-
なにを言ってもうんことしか返事をしてくれない友達がいます。 友達も本当はちゃんと返事を返さないといけ
なにを言ってもうんことしか返事をしてくれない友達がいます。 友達も本当はちゃんと返事を返さないといけないと分かっているのにうんこって返しちゃうらしいです。 やめて欲しいんですけど優しくいう方法ないですかね?
質問日時: 2024/07/24 13:52 質問者: r___00
解決済
8
1
-
女です。下ネタが嫌いです。 ノリでそういう行為をしている人を見て、こんなん見ている自分が情けない、相
女です。下ネタが嫌いです。 ノリでそういう行為をしている人を見て、こんなん見ている自分が情けない、相手に対しても情けないなと言う気持ちになり、 相手に対して嫌悪感を持ちます。 仲良い同士で、それされたら、 一気に嫌いになります。 多分自分がされたら、睨みつけてしまいます。 素直に「ちょっとやめてほしいんだけど」って言っちゃってもいいと思いますか。 私は変ですか?
質問日時: 2024/07/22 22:35 質問者: jmwma
解決済
8
0
-
友達と友達のお母さんのことについてです。 ある時に、友達のお母さんが車を点検にだす関係で、お母さんを
友達と友達のお母さんのことについてです。 ある時に、友達のお母さんが車を点検にだす関係で、お母さんを車で迎えにいかなくちゃいけないってことで私が友達を乗っけて一緒に迎えに行くことになりました。 友達のお母さんを助手席に乗せてたんですど 親子揃って運転に色々と言ってきました。 お母さんの方は車が来てるの分かってるのに「危ない」って叫ばれて急ブレーキを咄嗟に踏んでしまい逆に危険な状態になったり。 友達は友達で「○○は、うちのお母さんを助手席に乗せて運転すれば上手くなるね」と免許を持ってないのに言われました。 私はゴールド免許だし、別の子達からは「○○の運転は優しくてすぐ眠くなっちゃう」と言われております。 運転に色々言ってくるのどう思いますか? 私は少し嫌な気持ちになりました。私がおかしいのでしょうか?
質問日時: 2024/07/21 21:31 質問者: 推しラブ
ベストアンサー
5
0
-
中学生です。夏休みになってから家でのんびり過ごそうかなぁと思っていたら私の上のお姉ちゃんに "友達と
中学生です。夏休みになってから家でのんびり過ごそうかなぁと思っていたら私の上のお姉ちゃんに "友達と遊ばないん?遊ばなすぎて可哀想" と言われました。私元々人付き合いが得意ではなくて一人の時間が大切なので遊んだりするよりは一人で時間を過ごす方が楽なんです。でも確かに全然遊ばないし私って変なのかな、?なんて思っちゃいます。皆さんはこの考え方どう思いますか、?
質問日時: 2024/07/21 15:10 質問者: 人生相談させてください
ベストアンサー
5
0
-
男友達で恋バナ 高三女子です。 女子は恋バナをする時って好きな人の事も、別れた相手の事も結構くわしく
男友達で恋バナ 高三女子です。 女子は恋バナをする時って好きな人の事も、別れた相手の事も結構くわしく友達同士で話します。 今現在、私が元カレと連絡をとり始めた事も友達には話しています。 連絡を取ることを皆が賛成はしてくれませんが、連絡を取り合ってることは仲が良い友達なら知っています。 そこで質問なのですが、男性も恋バナはすると思うのですが、もし元カノとまた連絡をとり始めたらそれは友達には秘密にしますか?
質問日時: 2024/07/21 14:15 質問者: aoba.s
ベストアンサー
1
0
-
友達との旅行決めでモヤモヤしました。 結局、折り合いがつかず無しになってしまいましたが正直プラン等決
友達との旅行決めでモヤモヤしました。 結局、折り合いがつかず無しになってしまいましたが正直プラン等決めるのが大変だったので少しホッとした気持ちもありつつ、自分も悪かったのかな…と未だにモヤモヤしています。(友達とは揉めてはなくまたの機会にとなりました) 友達は喫煙者で、非喫煙者の私の前でも吸わないとダメな子です。なのでホテルもできれば喫煙OKが良い(禁煙だと違う階に行かないといけないから…と) 朝が弱い(目覚まし何回も鳴らしてやっと起きる) ツアーの新幹線が朝早めしか空いておらずでしたが友達のことを考えると心配で提案できず。 チェックアウトの時間も遅いとこが良いと言ってるくらいで。。。 行き先を提案したのは私だったので、プランや観光場所等色々私が探して見つけた後、友達が彼氏から行き先について「車やタクシーで移動できないと不便なとこだよ」と言われたそうで、それを私に伝えてきてテンションが下がってしまいました。。。 全然そんなことない場所なので私は一人で行くことにして友達にはもし気が向いたら一緒に行こうと言いましたが、彼氏にそう言われて乗り気じゃなくなったのか値段の問題を気にしているのか…、一緒に行くのはまたの機会にとなりました。 行き先は1時間半ほどで行ける場所で新幹線往復+ホテル代で2万近くのプランを予定してました。 友達いわく他の行き先も見てみたけど値段が高いし微妙だったとのこと。 あと私の会社の福利厚生でホテル代が格安で泊まれたりするのですが、親族だけしか使うことができず、それを伝えたら「バレなさそうじゃない?ホテル側も調べないでしょ」と言ってきたり…。 良い大人なのにちょっとな〜と思ってしまい。 (私がこの話をしたのもいけなかった) 愚痴ばかりにはなりましたが、私も伝え方によっては一緒に旅行に行けたのかな。と私の落ち度もある気がしています。 私もすぐに気にしてモヤモヤしてしまう性格でもありますので。。 皆さんどう思われますか?m(__)m
質問日時: 2024/07/21 13:11 質問者: airi-airi0
ベストアンサー
4
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【友達・仲間】に関するコラム/記事
-
友達が貸したお金を返してくれない…少額でもきちんと返してもらうための対処法は?
身近な人にお金を貸し、返してもらえず困った経験はないだろうか。額が小さいと催促しにくく、泣き寝入りしたという人もいるかもしれない。「教えて!goo」にも「お金を貸して欲しいと言われて困っています」と、何度...
-
専門家に聞いた!外出自粛中、ネットやSNSを利用して友達を作る際の注意点
コロナ禍における外出自粛やオンライン授業の普及により、学生がリアルな環境で友達を作ったり、コミュニケーションを取ることが難しい現状となった。特に、4月から一度も通学できない状況が続いている大学では、1年...
-
大人Girl ピーチクポー:第10話「男のラブ活」
-
大人Girl ピーチクポー:第9話「遠距離と恋愛」
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
友達のワガママが… 友達(女30代)...
-
大1と中3が遊ぶのって私が中3側です...
-
友達がいなくなっちゃった
-
別学が良かった友達についての考え
-
卒業旅行の思い出ムービーをLINEで...
-
あるある
-
学生時代の友達と遊ぶ時について、 ...
-
2人で繰り返し遊びに行くような異性...
-
50過ぎの職場の先輩女性が鬱陶しいです
-
40年来の付き合いだった幼馴染みと...
-
悲しい人生
-
友達が一線を越えてきたら、あなた...
-
サバゲー(定例会)やボードゲーム...
-
職場での孤立
-
22歳男性です。 教えて頂きたいです...
-
ボイスチャットにすごく緊張します...
-
最近クラス替えがあったんですけど...
-
大学3年生から新しく友達を作る方...
-
友人がおむつをしていたらどう接し...
-
友達って、何人位いますか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
就活中の友達Aと連絡が取れなくなり...
-
自分探しに迷走する友人を説得した...
-
苦手な友達を傷つけずに距離置く方法。
-
性格違っても仲良くしていけますか...
-
やっぱりブスって人生不利ですよね...
-
友人の事が少し苦手になってきてい...
-
40年来の付き合いだった幼馴染みと...
-
毎日寂しいです。生きててもいいこ...
-
友達が障害者は嫌ですか?
-
成人式に二浪がいたら皆さんなら友...
-
知らない友達の話を延々とする友人...
-
友達がいなくなった
-
友達ゼロ
-
50過ぎの職場の先輩女性が鬱陶しいです
-
友達になるきっかけでは、どっちが...
-
自分が返事できなくて気まずくなった
-
30歳女です。 Aという女友達から「B...
-
一生仲良くしてあげる券あげるから...
-
寂しすぎる
-
人生の半分以上を共にした親友と来...
おすすめ情報