メモのコツを教えてください!

友達がどんなものか分からなくなってきました。

今年23(女)です。
高校生の時から仲がいい友達がいます。
学生の頃と比べたら喧嘩はほぼ無いけど、ちゃん話し合って解決するような仲でした。
性格が真逆な感じでAは人とがつがつ仲良くなれるタイプで私は人見知りで慣れてくとめっちゃ話すタイプです。
喧嘩が少なくなったのはいい事ですが、
ここ最近はずっとAの行動や言動に対して、ん?って思っても喧嘩に持ってきたくなくて怒る事から逃げてしまっています。
その職種に対して全く偏見はありませんが、Aが夜職を始めてからなんだか性格がちょっと悪くなったようなだらしなくなったような気がします。
・人が嫌だなって思うような事を平気でしてきたり。
(顔に靴下当ててきたり、メイクしているのに顔を手のひらでこするとか。。)
・向こうから誘ってきてAはお酒が入っていたので
私が迎えに行くと寝てるとゆう事が3回
・お酒を飲むとちょっと当たり強くなる
・公共の場で下品なことを大きいこえではなす
など。。
良い部分も知っていますが、最近いろいろ思うことがあり過ぎて疲れます。
皆さんなら、どう付き合っていきますか?

A 回答 (4件)

親しき仲にも礼儀あり、ですね。



それと、自分にメリットがあってこそ友達。
そう思いませんか?

私だったら、自分を精神的に不快にさせる友達や、自分を利用するだけに使う友達は距離を取る(誘われても断る等)こともあります。
    • good
    • 2

お互い社会に出て、それぞれの舞台で大人になっていくと思うのですが、お友達のAさんは壁にぶつかっていて、あなたに話しずらい悩みを抱えているのかも知れません。

Aさんは男っぽい気質ではありませんか?気を引きたくてワザと嫌がることをしているように見えます。男の子が本根を言えなくて女の子にイタズラしちゃったりすることありますよね。そのように受け止めるとよいと思います。あなたが本心のAさんを信頼していて、今の変化についていけないだけなら、シラフの時に向き合って、何か悩んでいることや困っていることがないか向き合って聞いてみると良いと思います。その上でこれからもお友達でいられる存在かを考えてはいかがでしょう。社会人になると交際範囲が広がり、それぞれの世界観もつくられていくので、当然差異ができることがあります。離れていく縁もあるし新しく始まる縁もあります。そのことも念頭にあなたが心地よく過ごせる人生を進んでくださいね♪
    • good
    • 1

私は友達否定論者ですが、Aが貴方にしてることは友達故の油断(甘え)みたいです、甘えさせてあげてくださいとしか言えませんが、貴方は少し考えを改めるべきです。



私も職業に関して偏見は持ってませんが、貴方の居る世界と違う世界に居ると理解を、もう少し言うと、倫理観、衛生感、対人感が全く違う世界に居ます、貴方の古い友人はもういないと理解してください。

時には他人から被虐される倫理観に置かれ、一般よりも強い衛生感、逆に危うい衛生環境、全く知らない人との距離感覚、この世界で生きてる人が昔の世界に居る貴方をどう見てるでしょうね、(顔に靴下)衛生感、夜のお仕事の人は首から上のタッチはご法度です、メイクが商売道具の仕事にメイク直しの時間ロスはダメなのです、(メイクしてるのに顔に手)、何となく分かりますよね、自分がしてるメイクと貴方してるメイクへの思います、貴方が迎えに行くと寝てる、他人を自分のパーソナルスペースに入れる商売をしてる方が寝てる、どれ程貴方を信頼してるか(これは間違いかも、対人距離感の麻痺の方かな)。変わらざるおえないと思いませんか?

そのうえで貴方がどうしたいか決めてくださいね、間違っても昔の貴方に戻ってとは言わない方がいいと思います。
    • good
    • 0

ちゃんと理由を伝えて、お酒が入っているときの誘いは断ります。


それで疎遠になるなら疎遠になってもいいです。

>皆さんなら、どう付き合っていきますか?
質問者様が付き合いたいのかどうかです。
欠点くらい誰にでもありますから、嫌なところがあってもそこに悪気がなく、逆に良いところの方がいっぱいなら気にならないと思います。
でもここでこういう質問をしてるということは、質問者様は気になっていて、付き合い方を考えたいということでしょう?
だったら自分の気持ちに素直に従ったらいいです。
嫌なこと、不快なことはきちんと伝えて、相手がそれに向き合ってくれるならよし、そうではないのなら疎遠になるのも仕方ないのではありませんか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A