準・究極の選択

幼稚園の年長組時代
音楽会の挨拶をしたみたいですが、
あれはどうやってきめるんでしょうか?

いつも元気いっぱいに先生におしゃべりしたり、声は大きい方でした。

明るい笑顔が取り柄でした。

あとは、年中組では、ウッドブロックを担当しました。
どうやって決めたのやら?
自分からやりたいと言ったのかは覚えてない。

あとはお泊り保育先の広場で、幼稚園の旗を掲揚係したり。
親は役員や幹事をしてきましたが、それは関係なくやってます。
なぜこんなに役をいただけたんでしょうか?

もう16年17年前の記憶です。

ふと気になったので質問をさせていただきました。

幼稚園の先生経験者の方をはじめ皆さん色々教えてください。

A 回答 (1件)

保育士です。



本児にやる気があって、声がよく通り、しっかりしたお子さんだとどうしても任せることが多くなってしまうのは事実ですね。

後、大きい声では言えませんが、保護者が役員をやられていた場合、そのお子さんを目立たせてあげたいと思う保育士は少なからずいると思います。
特に10年以上も昔の話だと保護者に胡麻すりじゃないけど、贔屓する保育士は結構いたんじゃないかなと私は思ってます。

きっと、あなたがしっかりしてて頼りがいのあるお子さんだったのでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

幼稚園年中組の新任の先生は今思えばひいきはあったかもしれません

卒園児の集まりの思い出会で、先生は学年別に別れてるときに
一番に私に話しかけました。

年長組の先生は
ひいきはなかったです。
中堅な感じでしたよ。私はしっかりというか大きな声だし、元気いっぱいでしたよ。

お礼日時:2017/11/19 21:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!