アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ニーサで資産運用してみたいです。

数千円から出来ると聞きましたが
本当ですか?

A 回答 (4件)

12/7 日経新聞朝刊20ページにも445円下げの説明がされております。


https://www.nikkei.com/article/DGXMZO24345500W7A …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しく教えて頂きありがとうございます。
分かるような、分からないような…始める前に、やっぱり勉強しないとケース①の方のようになりそうです。

焦らず勉強して、始めます。ありがとうございます。

お礼日時:2017/12/07 20:33

返信ありがとうございます。


実例を何点か^^
無料のセミナーなどにも足しげく通っているのはご説明差し上げました。
そこでの出来事です。とある55歳くらいの男性+投資信託の銘柄でしたが
セミナー終了後の質問コーナーで

①Q「先生・・・おら(自分)の○○なんですが今半分ほどに下がったんだけど、どうしたらいんだべ?」
翻訳すると「自分が購入した投資信託であるが2017年夏現在、基準価額が半値ほどになりました。所有継続でいいんでしょうか?疑問です。」でした。

担当講師も困ってましたが「長期でお持ちなら宜しいと思いますよ笑顔。大丈夫だとは思いますが勉強も継続されてくださいね笑顔」で返しておりました。

①の場合を噛み砕きますが100万円を一括で一気に投資した場合の最悪のケースです。一番山の頂上で投資した。→結果、その後は一旦下がるだけだった。で数年が経過しても投資金額の元値にも戻っていない。

上記をカバーするのがドルコスト法です。要は投資金額の100万円を10回に分けると1回当たり10万円。100回に分けると1万円です。それを1年掛けて投資運用するのか、100ヶ月の8年かけて投資するのか?です。
期間を分散することで基準価額が下がっても買い増して平均コストを抑えることになります。

それをたった1行で説明されているのがNO2様です。
ーーーーーー
②上記商品も投資した人間の気持ち(投資金額の○割回収)で上がったり下がったりする。
「商品の投資した金額の○割を回収できればOK!」ここに数字を入れてください。といった場合1,2,5,10、それ以上と皆様バラバラです。そこも把握するのも勉強です。

③無料の日経新聞電子版を見ることもいいでしょう。
https://www.nikkei.com/  様々なコンテンツもありますが、銘柄フォルダも利用できます。

④上記①のグラフです。 http://www.okasan-am.jp/fund/551269
この投資信託の銘柄は銀行で購入金額上位の銘柄です。アジオセで検索を。
銀行員「♪お客様~この銘柄は~皆様購入されており凄く人気がございます♪」が売りの名台詞です。

ですが、実際の「生きたお金」の流れを説明します。
小さな上下の流れはありますが10年というスパンで見た場合、
赤①は金額の頂上でそして緑③も預かっているお金の頂上です。2015年3月ごろでしょうか。
そこをピークにして下落しております。それが青②です。預かっているお金も解約されています。それが紫④の流れです。
で、黒⑤これが、アベノミクスの始まりで、皆様こぞって買いあさって値上がりしています。
実経済より早く動くのが株式ですよね。アベノミクスが既に終わっていることも説明されています。

2016年7月の青②の底から2017年7月の約1年間は黄色の線が右肩上がりです。
ですが、赤①の頂上を越えてはおりません。と言うことは「分配金再投資」を勉強されいる方で2番を底値と考えて投資した場合1年間の差額(青②-赤①=差額の金額)を回収する方法も現実に存在します。=利ざや稼ぎ=キャピタルゲインです。

最初は各種銀行主催の無料セミナー、日経新聞電子版、スマホラジコでラジオnikkei1が宜しいと思います。また、気になる商品・銘柄があれば毎月のレポートなども読むことが出来ます。


ですが、投資は振り子と同じです。それがリスク。
振り子は手前に引っ張った距離だけ向こう側に行きます。1cm引くと1cm向こう側へ。
3cm引く(投資)と3cm向こう側へ。向こう側=プラスもあればマイナスもある。と言うことです。

12/6の日経平均株価は500円弱下落しました。トランプリスクも考えてです。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO24322520W7A …
これを米国投資家はどう見るか??? 上げもあれば下げもある。それが投資です。

psその世界経済の上げ下げのピークが既に赤①と読んで動いているのも事実で、ビットコインなどにたった1%の投資をしはじめている海外ファンドもあります^^

ご利用は計画的に、自己責任の下で^^
「ニーサで資産運用してみたいです。 数千円」の回答画像3
    • good
    • 0

積立NISAですね



多くの金融機関では、月千円から始められることになっていますから
出来ます

数千円だと年間でも5~6万円・・・・・
かなり効率は良くないですが
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まず勉強して、どれぐらい(金額)(期間)運用するかを決めては始めようと思います。
ありがとうございます。

お礼日時:2017/12/07 20:26

資産運用は出来ますが、日々の勉強は不可欠です。


銀行や各種無料のセミナー受講、勿論経済の勉強です。

数千円からも可能です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱり勉強しないとダメですよね。
始める前に、もう少し勉強します。
ありがとうございます。

お礼日時:2017/12/06 19:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!