
HTMLに埋め込まれたJAVAアプレットが画像を表示するように記述されている場合、JAVAアプレットは画像をサーバーからダウンロードして表示しているんですよね?
JAVAアプレットがサーバーからファイルをダウンロードできるように、
JAVAアプレットがサーバー上にファイルを作り出すこともできるのですか?
今、計算プログラムをダウンロードで配布して、実行して得られた計算結果を投稿してもらう仕組みを作っているのですが、
JAVAアプレットにサーバー上のファイルを操作する能力があるのなら、JAVAアプレットを読み込み実行するだけで配布と投稿の作業が一まとめにできてしまうと思いました。
JAVAアプレットはサーバー上のファイルをどこまで操作できるのでしょうか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
クライアント(JAVA)側だけでは駄目でサーバー側のCGIを作る必要があります。
レンタルサーバーでCGIといえば基本的にperlだと思うので
まずperlを勉強しては?
Socket、80、
GETメソッド、POSTメソッド、Perl、Javaとかで検索してみてください。
http://mzweb2.econ.doshisha.ac.jp/1998/Study/ren …
http://www.ipc.hokusei.ac.jp/~z00104/java/networ …
回答ありがとうございます。
perlの方は分かるので、GET,POSTで送信してきた情報の処理をする仕組みは何度か作ってきました。
ぜひJAVA側の使用メソッドを教えてください。
No.1
- 回答日時:
>JAVAアプレットがサーバーからファイルをダウンロードできるように、
>JAVAアプレットがサーバー上にファイルを作り出すこともできるのですか?
Javaアプレットがサーバー上に送信してサーバーがそれを受け取るという仕組みを作る必要があります。
CGI等が許可されていないサーバーでは基本的に無理です。
(FTPを利用する方法はありますがJavaアプレットの中にIDとPASSを埋め込むなんて無理。。。)
>JAVAアプレットはサーバー上のファイルをどこまで操作できるのでしょうか?
仕組みの問題です。自前で用意したサーバーならなんでもできますし、
サーバーに制限があるならその制限内の事しかできません。
つまりサーバー側にデータを受け取る仕組みが無ければ無理です。
回答ありがとうございます。
なるほどそうですか。。。
使っているサーバーではCGIがOKです。
CGIはなんとか使いこなせる程度です。
JAVA側ではどんなメソッドを用いてサーバーCGIへ送信すればいいんでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ラジオボタンのグループ化
-
ASPから既存のexcelブックを開...
-
EXCELファイルに誰がアクセスし...
-
《エクセルVBA》「他の人が該当...
-
apache で /cgi-bin/にアクセス...
-
tplファイルのプレビューの方法
-
close(STDOUT)するとCGIが終了...
-
転送先のサーバー名
-
相対パスか絶対パス??
-
perl 矢印演算子 -> の使い方
-
CGIの掲示板で使うBBcodeなどつ...
-
vbでFTPサーバーに対して、サー...
-
エラーの意味がわかりません
-
VBAでサーバーにアクセスするに...
-
.htaccessによるPCと携帯(各...
-
買い物カゴのCGI エラーIntern...
-
VBScriptで、ファイルから任意...
-
SSIからCGIを起動するときのパ...
-
プロバイダで定められたPerlへ...
-
FTPにて553エラー
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ラジオボタンのグループ化
-
ASPから既存のexcelブックを開...
-
これってなに!??
-
ユーザの所属するグループを取...
-
WEBデザイナーの方にお聞きした...
-
SFTPなどは使わないホームペー...
-
ホームページビルダー12 公開...
-
ネットワーク上の共有フォルダ...
-
プログラミングの問題について...
-
FFFTPでcgiファイルだけ反映さ...
-
国外レンタルサーバーでのCGIプ...
-
サーバー間でファイルコピーしたい
-
掲示板のスレッドが消えた!?
-
同じサーバー内のフォルダーを...
-
AjaxとDOMの違いを理解できませ...
-
ロリポップのパーミッション
-
ホームページのトップページ上...
-
ビルダーで作成したホームペー...
-
EXCELファイルに誰がアクセスし...
-
KENT WEB(昨日の続きです)
おすすめ情報