プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

簿記を勉強中です。
立替金の消し込み処理で不安があります。

■商品の仕入時に自社が送料を負担。仕入と同時に請求される。
【仕入】
仕入高4500/買掛金5000
立替金500

【支払】
買掛金5000/預金5000

【立替金の消し込み】
運賃500/立替金500

仕入時の送料は当社費用なので、「運賃」等の科目に置き換えるのでよいのだと理解しました。
(これで合っているのかまだ不安ですが)

わからないのは売上時です。
売上時の送料が先方負担である場合、自社の費用にならないので、どのような科目で消し込めばいいのかがわかりません。

■商品の売上時の送料は取引先負担。商品代と一緒に入金してもらう。
【売上】
売掛金5000/売上高4500
     /立替金(送料)500

【入金】
預金5000/売掛金5000

【消し込み】
立替金500/???

売掛金としていただいた金額に含まれているので、立替金500/預金500 という消し込みでよいのでしょうか?

勉強し始めたばかりで、仕入や売上時の仕訳の記述が良くないのかもしれませんが、
いったんは以上の取引である場合で教えていただければ幸いです。

A 回答 (1件)

立替金(資産)の使い方がおかしいですね。


立替金は立て替えた側しか使えません。

1.AはBから仕入(4500)をした。その際送料(500)をAに立て替えてもらった。
なお以上の全額を掛けとした。
【A】借方 売掛金 4500 立替金 500 貸方 売上 4500 現金(※)500
※ 現金で無いこともある。
【B】借方 仕入 5000  貸方 買掛金 5000
仕入(費用)の際の送料(費用)は仕入れに含めることができます。
送料を別に仕訳するのであれば、
【B】借方 仕入 4500 送料 500  貸方 買掛金 5000

2.1の取引分を預金(資産)からAの口座に振り込んだ。
【A】借方 預金 5000  貸方 売掛金 4500 立替金 500
【B】借方 買掛金 5000  貸方 預金 5000

 ここからは質問の後半
3.CはDに4500売上があった。送料500は一旦Cが現金で立て替えた。後日売上分とまとめて振り込んでもらうことにした。
【C】借方 売掛金 4500 立替金 500  貸方 売上 4500 現金 500
【D】借方 仕入 5000  貸方 買掛金 5000

4.上記3.の取引分を口座から口座へ振り込んだ。なお、口座の勘定は預金とする。
【C】借方 預金 5000 貸方 売掛金 4500 立替金 500
【D】借方 買掛金 5000  貸方 預金 5000
    • good
    • 0
この回答へのお礼

前任が登録していた仕訳を元に勉強をしているのですが、質問した仕訳はなかなか理解できなくて困っていました。今一度「立替金」の使い方を認識し、過去を引き継がず、正しい仕訳登録になるようにします。ありがとうございました。

お礼日時:2018/01/17 15:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!