プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

単相三線式のブレーカーと三相三線式のブレーカーの見分け方を教えて下さい。

また、200Vの溶接機をブレーカーに接続する時、単相は両端(赤と黒もしくは青)と接続して使用するのは分かりますが、三相三線式のブレーカーの線間電圧は200Vなのでどの線との組み合わせでも良いので2つの接続端子に接続すれば溶接機が使用出来るという考え方は正しいでしょうか?

A 回答 (1件)

>三線式のブレーカーの見分け方を…



単三用は、はっきり単相三線式用と書いてありますけど。
「3極2素子」とか「3P2E」などの表示があることもあります。
ほかには、中性線欠相保護用のリード線が脇から出ていることも多いです。

>2つの接続端子に接続すれば溶接機が使用出来るという…

理屈としてはそうですが、三極のブレーカに単相電源または単相負荷をつなぐ場合は、慣例として両側の端子につなぎ、真ん中の端子を遊ばせることになっています、

もちろん、一つの三相電源に複数の溶接器をつなぐ場合は、赤-黒、黒-白、白-赤の組み合わせを適宜に変えて、できるだけ平衡を保つようにつながなければいけません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

三相に繋ぐ時は、「可能ではあるが、皆、両サイドの赤-黒に繋ぎたがるのでバランスが悪くなる可能がある」という解釈でよろしいでしょうか?

お礼日時:2018/01/20 21:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A