dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

二月に83歳の父が入院し、7万ちかくの請求が届き今月いっぱい入院予定なんですが、高額医療費の申請を出しておらず請求が届いてから申請しても二月分は先払いするしかないのでしょうか?

A 回答 (3件)

ソーシャルワーカーがいれば相談してみてください

    • good
    • 0

高額医療費ではなく、高額療養費制度の事ですね。


入院されたときに、自治体の後期高齢者の担当で、高額療養費制度の申請をするべきでした。
自治体から、対象であれば名前は忘れましたが、証書が届いたはずでした。
証書を窓口へ提示をすれば、支払額自体が少なく(立替え無し)て済んだかもしれません。
時間的には無理かもしれませんので、窓口では通常の負担額の支払いをして、自治体へ請求する事になると思います。
医療機関からレセプトが保険機関(自治体)へ届くのが、支払った月の翌々月にかかりますから、送金までには3ヶ月ほど掛るようです。

以下が厚生労働省の、高額療養費制度に関する説明のサイトです。

http://www.mhlw.go.jp/file/06-Seisakujouhou-1240 …
    • good
    • 1

>高額医療費の申請を出しておらず…



なら、いったんは全額を払わないといけません。
聞くまでもないことです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!