重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ヒーリングミュージックとニューエイジミュージックは同じでしょうか?

A 回答 (1件)

今晩は


ニューエイジミュージックについては参考URLを見て頂くとして、
確かに似た音楽ではありますが、根本的に違うのは
ニューエイジミュージックがあくまでも快適な空間を作るための(邪魔にならない)音楽であるのに対し、
ヒーリングミュージックは癒し効果を前提としていることでしょうね。
例えば1/fのゆらぎが含まれていたり、聞くことによってアルファー波が増幅するといったふうに。
ですのでニューエイジミュージックはインストでクラシカルな音楽がほとんどですが、
ヒーリングミュージックは自然の音やイルカや鳥の鳴き声なんかも含まれます。
あとエンヤなんかも聴く人によってはヒーリングミュージックとも言えますし、この辺の線引きは難しいですね。
最終的には個人の捉えかた次第というところでしょうか?

参考URL:http://www006.upp.so-net.ne.jp/dobon/b_shippi/1_ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2004/10/20 21:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!