dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

一体、この矛盾は何か?

やはり、優れた人間や、教養や知恵があって頼れる人間は、やはり立場上は操り人形にならざるを得ない、また食い物にされざるを得ない場合が殆どですかね?

"優れた人間や精神年齢の高い人間は、やはり、
立場上、操られざるを得ない、食い物にされざるを得ない者"ですかね?

特に男性で、
医師、弁護士、校長、大企業社長、ベストセラー作家、ノーベル賞の物理学者や医学博士、官僚等をやっている人や、性格が勤勉で冷静沈着であっさりして男らしい人や働き者は、
結婚せずに一人で余暇を楽しむような人ならともかく、
恋愛、結婚したとなると、
操り人形または給料を運んで来るだけの道具になりかねまい。
仕事と家庭を大事にしていた場合でさえ、相手が薄情で気儘だと定年退職後に捨てられたりしかねないのではないか?
食い物にされるようでは、生きる知恵もへったくれもあるかって話では?

しかし、ある人のエッセイや、また、雑誌や新聞で時々見る話では、
「甘えん坊の男にはしっかり者の女性が、甘えん坊の女には包容力のある男性がつくもので、世の中はうまく出来ているなあと思います。」
と。まあこれ自体は間違っていない。

ここで注意ですが、決して、女ばかりが悪いとは言っていません。

それ故に。

逆に、女医さん等の、身も心もタフなキャリアウーマンが、
病弱で学歴の無い男や、か弱くて情けないだらしない男と結婚して、その男を守ってあげたりする事もあるところでは、ありますね。

では、その場合なら、その病弱で学歴の無い夫が側が、自宅で家事を担当したりしますね。

ならその場合もやはり、
そのキャリアウーマンは、
その男によって操られている、食い物にされていると言う訳でしょうか?

損した事で、まあそこから生まれるメリットもあるとは思いますが如何なものでしょうか?

A 回答 (2件)

何が矛盾しているのかが疑問です


別の方が回答している通り、稼ぎのない人が稼ぎのあるものに食べさせてもらうことを食い物にしているというのなら、何も矛盾はないと思います
    • good
    • 1

稼ぎのない人は稼ぎのある人に食べさせてもらう。

これを食い物にしてるいうのならそういうことになるでしょうけどね。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!