アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

お世話になります、

Oracle8のSQL*PLUSを使用方法についての質問です。

ローカルにファイル(delete.sql)を作成して
SQL*PLUSからそのファイルを流してファイルの中身の処理を実行するという方法をご存知の方が
いらっしゃったらおしえてください。

--delete.sqlの中身---------
delete from table_a
delete from table_b
delete from table_c
delete from table_d
delete from table_e
以下省略

よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

SQL*Plusには、ファイルの内容をリダイレクトで実行する機能があります。



DOSプロンプトから

>PLUS80W.EXE system/manager@orcl < delete.sql

と入力してください。

ただし、ユーザー名、パスワード、インスタンス名などはそちらの環境に合わせてください。
ちなみに、delete.sqlの最後に、exitと記述しておけば、終了後にSQL*plusを自動的に終了します。
また、delete.sqlの先頭に、spool delete.logとしておけば、実行のログを作成できます。

SQL*Plusの実行ファイル名はOSやOracleのバージョンによって変わりますが、NTのOracle8なら上記のファイル名で大丈夫だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
大変勉強になりました。

お礼日時:2001/07/18 09:55

rallyさんの回答でほとんど正解なのですが、delete.sqlの各行の最後に「;」が抜けています。

また、省略されていますが、「commit;」も入っていないとコミットされません。

あと、sql*plusのプロンプトから、実行する場合は、
@(ファイルのあるパス)delete.sql
で、実行できます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2001/07/18 09:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!