dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初めてギターを弾く者ですが、最初は何万くらいのギターを買えばいいのですか?(エレキギターです)

A 回答 (7件)

こんばんは。


私が、初めて買ったのはフェンダー・ジャパンのストラトです。
5万円ちょっとだったと思います。
今でも、弾いています。
安すぎるのは、避けた方が良いな。
幸運を祈ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。やはり安すぎも良くないですよね。。。お金ない貯めて少し良いものを買おうと思います!

お礼日時:2018/09/03 23:04

日本の有名なメーカーなら3万ぐらい~でも大丈夫です。



無名メーカーとか、楽器店のオリジナルブランドとかの1万円代とか安すぎるのは、やめた方がいいです。

通販ではなく楽器店で現物を見て、触って、買うことをお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2018/08/30 19:19

4〜5万以上からがお勧めです。


それ以下だと割と早く不具合が出でぎす。
5万くらいが普通のの最低価格くらいなので、余分なお金使わず、要らない苦労せずに練習したかったらそれくらいからがいいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2018/08/30 19:20

お金が有り余ってるなら30万のギターでももちろん構わないです。


ギターとしての最低限の品質なら、ギター単体で3~5万くらいが目安でしょうか。
国内ブランドか、スクワイヤ、エピフォンあたりが品質的には安定・安全かと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2018/08/30 19:20

4~5万円の物でも良いでしょう。


Fender の安価ブランドSQUIER であれば、2万円台でも買えますし十分です。
一般的なネット通販には1万円台で初心者セット(アンプやチューナー、スタンドなどが付く)と言う物がありますが、これは
お奨めしません。
大手の楽器店が出して居るギターセットですとFenderなど有名ブランドのギターを中心にしたセットがありますが、5万円台以下で
購入できるようですので、これでも良いかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2018/08/30 19:20

新品で定価5万円程度が無難な気が。


大手の楽器屋さんではアウトレットなんてのもあります。
半額くらいで出てるものもありますから、私ならその辺のを勧めます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ですよね。回答ありがとうございます。

お礼日時:2018/09/03 23:04

安価な物で良いのでは?


楽器屋さんに相談して決めても良いし、重さとか違うのであれば、実際に手に取って決めれば良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とりあえずお店に行ってみます笑回答ありがとうございます。

お礼日時:2018/09/03 23:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!