dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

この前ある男子2人が恋バナ的なのをしていたらしく
1人が「〇〇(私)は?」って言ったら
もう1人の男子が「ん~可愛いし優しいし、運動ができれば最高なんだけどな」
って言っていたのを聞いてしまいました。

可愛い、優しいって思ってくれていたのは嬉しいことなのですが...

私は極度の運動音痴なんです(泣)

体育の時間は毎回憂鬱でそれで運動音痴がすごくコンプレックスで...やっぱり運動音痴ってマイナスなイメージなんだなぁと褒めてくれたのになんかショックでした

それに女子にも足を引っ張っていてうざいと思われないか心配です...

運動音痴の女子ってマイナスなイメージですか?

女子、男子にうざいって思われますか?

質問者からの補足コメント

  • みんな優しく接してくれるんですけど...

    逆にその優しさが申し訳ないって言うか

    私がもたもたしててチームとかの足引っ張っちゃったり

    本当は皆私と同じチームになりたくないと思っているんじゃないかと思うと怖いし

    やる気ないようにみえるし

    とにかく申し訳ないんです。!

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2018/10/25 20:03
  • 子供の頃って大人より運動神経大事じゃないですか?

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2018/10/25 20:05
  • 部活も文化部でスポーツやる機会がないんですよね(泣)

    日常生活にも支障が出てしまうほどの運動音痴で...(><)

    でもやっぱり克服するには自分からなにか始めないとですよね!ありがとうございます!

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2018/10/25 23:30

A 回答 (4件)

マイナスかどうかを見極めてどうするつもりか分からないけど、結局あなたが運動できないことには変わりないじゃない。



可愛くて優しくて、運動できない子っていうのが客観的なあなた。

ウザイとまでは思われないと思う。
どうしても嫌なんだったら運動音痴治せばいい。とにかくマイナスかどうかを考えたところでなにも変わらないよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ですよね!

回答ありがとうございます、!

お礼日時:2018/10/27 10:22

学校の体育の授業でのトラウマ。

私も共感できます。
私も小学校から高校まで、体育が正直嫌いでした。
運動音痴を嫌に思うのは体育の授業だけで、
あまり気にすることはありません。

運動神経の悪さを克服するなら、まず自分がやってみたいと思う
スポーツから始めてみてはどうでしょうか(それは部活内外問いません)。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

かわいいし、優しいしってそれだけで喜びましょうよ。

完璧すぎても近寄りがたいですよ。うざいかうざくないかはあなたのキャラによるかな?優しい人なら大丈夫ですよ。運転音痴だからって皆から嫌われてるんですか?皆が普通に接してくれてるなら心配しなくても大丈夫では?
この回答への補足あり
    • good
    • 0

文武両道と言いたいのですか?



100%の人なんて居ませんよ。

そんな事いちいち気にしていたら、大人になったら大変。

もっと大変だよ。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています