dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

夫から、家に帰るのがしんどいと言われました。それはここ最近、私の態度が変わったからだといいます。夫曰く寂しくて胃がキリキリする、この状態が続くならこの先の事も考える。みたいな事を言
われました。
私としては変わってないつもりでしたが、振り返ってみると、夫が私が素っ気なくなった。と言ってる日からあるアニメに私はハマってました。ほぼ毎回頭はその中で締めており、夫の事は蔑ろになってたかと思います。
でも、夫はもともと寂しがりやなので少しまた拗らせたのかと思ってしまいました。
私が素っ気なく感じたせいか、夫の態度も毎日ぎこちなかったので、あまり話をかけてませんた。
昨日は夫にそう言われたので、一緒に久しぶりに寝るよう提案しました。そしたら夫に「さっきと比べたら落ち着いてきた、、」と言われました。
夫は寂しいだけでしょうか?

A 回答 (13件中1~10件)

かなりストレスを抱えているのかもしれませんね。


何が原因かはわかりませんが、
あなたに期待しているのは、間違いなさそうです。
会社でストレスを感じていると、家に帰って癒したいと思うでしよう。
それに対して、思ったほど癒せないと、
あなたに対する要求も大きくなるでしょう。
そんな感じに思えますが。
何もなくて、ただ家に帰って甘えたいだけなら、
もっと元気になるような気がしますが。
会社のストレスをあなたが癒してくれることを求めていたけど、
思ったほど癒されなくて、寂しいと言っているように聞こえますが、如何でしょうか。
    • good
    • 0

さみしいんだ。

もっと構ってあげて。ストレスをものすごい感じやすいのかも。私もストレスを感じると胃にきます。そのうち急性の逆流性食道炎とか胃潰瘍手前の症状が出るまで追い詰めてしまうかもしれないので、この夫の言葉を重んじてもっと夫に関心を見せてあげてください。うさぎさんみたいで可愛い夫ですね。
    • good
    • 0

寂しいんだと思います。


他の女性に気持ちを持っていかれる前に、旦那様を構ってあげてください。
寂しいと気持ちをぶつけてくるなんて可愛いじゃないですか。
浮気や不倫される方が嫌ですよね。
私なら旦那の事、子供のように可愛がりますよ。
    • good
    • 0

寂しいだけだと思います。



随分と幼い旦那様の様に思えますが、子供が出来て、奥さんの気持ちが子供ばっかりになり、それに嫉妬する旦那様もいますので、そのアニメに嫉妬し、大袈裟に「家に帰るのがしんどい」と言ったのではないでしょうか?余り深く考えすぎない方がお互いのために良いと私は思います。

しばらくは旦那の前ではアニメのことは考えないように我慢して、そう思っていなくても、旦那の話を「そうだね」と聞いてあげるだけで、違うのかなと思います。会話って大事ですよ。

ちなみに私はコミックにはまるタイプです。旦那を好きなコミックの彼だと思ったりすると、旦那に優しくなれたりします(笑)
    • good
    • 0

私が心配しているのは旦那の断片的な言葉ではなく、貴女の旦那への気遣い、敬いかた、癒しかた、愛情の有無です。



貴女の感想や発言を見ても本当の意味で彼を心配、好きだったり愛している様には見えないのです。

何度も書くように貴女だけが悪い訳ではなく彼も貴女を愛していない可能性がありますが

○お互い愛していない
○旦那だけが愛している
だけになり貴女が愛していないのには変わりありません。

文面を読んでも彼の心配ではなく、離婚の可能性があり自分の身の心配や捨てられることの恐怖。
ヤバイなあどうしようと言う感情が見えます。

これは貴女だけではなく女性は60%はこの様な感情で子供は愛しても、旦那は愛しておらず殆ど金や保身の為の結婚であり、その様な女性は義家族とも仲良く出来ません。

貴女の決め付けではなくこの様な女性が多いと言うこと。

改善点したいと思うなら小馬鹿にせず旦那の気持ちを考えて行動すれば色々良くなると思います。
    • good
    • 1

結婚したらもう少し旦那さんに対して責任のある行動とって下さい。

アニメにはまってしまってないがしろにするなんて結婚する資格なしです。
    • good
    • 1

個人的には寂しいとか構ってでは無いような気がします。



それなら向こうからもう少しアプローチがあるし一緒に寝るのを拒否したりしません。

関係を続ける意味が見出だせなくなり、養う理由も無くなった感じです。

旦那の話を聞いていないので片方だけしか分かりませんが貴女は旦那を愛していないし、敬っても居ないでしょう。

旦那さんがそうである可能性もあるので貴女だけ悪いとは思いませんが、文面から察する感じ相手への愛情ではなく保身や金、生活の為仕方がなく付き合っている様に見えます。

一度別居してみては?

実家に帰るなり他にアパートを借りるなりしてみて、旦那が困り戻ってきてと言えば私の見立ては間違いで貴女は頑張っていた証拠です。

逆に離れて旦那の体調が良くなり、全く戻って来ての言葉も無ければそれしか貴女は出来てないと言うことです。

片方の言葉では分かりにくく、貴女は献身的に頑張っている可能性は否定できないのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
確かに片方の話だけでは分かりませんよね。
それと、寝た事は一緒に寝ました。その時に私が数日間どこか泊まろうか?と提案しました(物理的な距離を取った方がいいのかな?とも思い)そしたら、それはするなら俺がするといい、それから本文にある「さっき話し合ってた時より落ち着いたきた」と言われました。

お礼日時:2018/11/14 16:26

寂しいんでしょう


もっと構ってあげてください

態度が急変した・取り繕ったと思われてもいいじゃないですか
『あなたがしんどいのは私に悪いところがあったかも、と思って反省したの』
と伝えたらいいじゃないですか

SOS信号に早急に対応するのが円満のコツです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そうですね、、取り繕ってると思われてもいいですよね。ただわりと苦手分野でもあるので、素直に伝えてはみようと思います、

お礼日時:2018/11/14 16:21

貴女の理解と言うのは旦那に家に帰るのがしんどいと言わせたり、旦那の胃をキリキリ痛ませたり、蔑ろにすることなの?



貴女が書いた文章に相手への気遣いや思い遣り、心配等は見受けられず、侮蔑、情けないと言った相手を蔑む様な言葉しか見当たりません。

そんな風に思う旦那なら一緒に居てもお互いが苦痛になるだけなので別れるべきだと思います。

多分別れたら旦那の胃痛は収まると思いますよ。

貴女だけが悪いとは思いませんし、旦那にも情けない所は多々ありますが、お互いに思い遣りが無ければ無ければ別れるべきだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度ありがとうございます。
夫に、私がいてしんどいのなら家を少し開けようかという話をしたりしました。物理的な距離を取るのも大事かと思ったので。。今はどうしても取り繕ったような態度になると思うので、どうしたらいいかいまいち分からない所もあります。

お礼日時:2018/11/14 14:54

そうだと思います。

寂しい事に人一倍の恐怖を感じるタイプなのでしょう。あなたが嫌でなければ、優しく接して構ってあげてください。戻ると思います。
アニメは、例えば録画してご主人のいない時に見終わるとか工夫できませんかね?アニメで夫婦仲に亀裂が入るのも勿体無い気がするのですが。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
多分そうなのだと思います。ただ今からだと取り繕ってるように感じないでしょうか?

お礼日時:2018/11/14 14:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!