
No.5
- 回答日時:
tiltilmitilさん、どうもありがとうございます。
翻訳による違いに最初に興味を覚えたのは、確かランボーの詩集でした。
ぜひ読み比べてみたいです。
ありがとうございました
No.4
- 回答日時:
わたしも時々利用させてもらっている「青空文庫」の中に原民喜さんの翻訳で紹介されています。
「いますぐ読む」をクリックされれば、それこそいますぐ読めます。(笑)
http://www.aozora.gr.jp/cards/000912/card4673.html
thingさん、こんにちは。
えっと、、、これは合法的なサイトですよね、、、。
貴重な情報ありがとうございました。
こんなサイトがあるとはちょっと驚きました。
No.3
- 回答日時:
文庫版で読めますよ。
全部で400ページほどです。・ガリヴァ旅行記 改版(新潮文庫)中野 好夫訳
http://www.bk1.co.jp/cgi-bin/srch/srch_detail.cg …
・ガリヴァー旅行記(岩波文庫)平井 正穂訳
http://www.bk1.co.jp/cgi-bin/srch/srch_detail.cg …
いずれもよくこなれた、すぐれた翻訳だと思います。
ぜひ、第三篇「ラピュタ国」そのほか、第四篇「フウイヌム国」(馬の国です。馬でないほうの動物ヤフーが出てきます。)をお読みください。
この後半こそ真骨頂。なかんずく馬の国を読まなければ読んだことになりません。大々おすすめします。
zephyrusさん、膨大な情報ありがとうございます。
>この後半こそ真骨頂。
>なかんずく馬の国を読まなければ読んだことになりません。
ますます興味が湧いて来ました。早速読みます。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
私は普通に文庫本で読みましたよ。
子供用でないオリジナルの翻訳版は
かなり皮肉が効いたSF物だったです。
参考URL:http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4003220 …
nemosanさん、ありがとうございます。
この後半2篇がキモだとは聞いているので、ぜひとも読んでみようと思っているうちに、いつしか時は流れ、、、見たいな感じなのですが、早速取り寄せます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
同じシリーズで別の出版社から...
-
うしおととら コミックス版、...
-
深夜特急(沢木耕太郎著)、英...
-
文学作品の出版社の違いについて
-
罪と罰
-
宇野正美という人について詳し...
-
文庫本には小口がヤスリのよう...
-
絶版本をほかの出版社から復刊...
-
追補版って何??
-
日本刀での戦いの、描写の参考...
-
洋書の出版社
-
カラマーゾフの兄弟 江川卓訳
-
ニーチェの書籍はどれを選ぶべきか
-
岩波文庫と講談社学術文庫の違い
-
レ ミゼラブル(小説)はどの出...
-
文庫本1ページの文字数
-
舌切りスズメの教訓は?
-
デルフィニア戦記 読むならイ...
-
タイトルと作者について
-
キャサリンマンスフィールドのT...
おすすめ情報