dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私の同じ職場にいる60代のおばちゃん(東大理系卒のエリートで超クセモノ。私とそりがあわないのだが、彼女は旦那さんも海外赴任中、子供はみんな独立して一軒家に独り暮らし。独り言も多いし、友達もいなさそうだし、その意味では少しかわいそうなタイプだが、口が悪く自分が世界で一番賢いと思っているちょっと傲慢なタイプ)は仕事が趣味のような人で、旦那も家に居ないためか毎日朝早く職場に来て夜遅くかえっていきます。仕事以外やることが無い感じ。
で、ある時私は朝早くいって自分のデスク周りを掃除しようと思ったら、そのおばちゃんが既にきていてうるさくすると悪いなと思って辞めました。で、彼にいっつも職場に居るんだよね、あの人。って言うと「迷惑な上司だね」って毒を吐きました。でもこれ、年下から煙たがられる上司がみんなに思われていることの実態。こういうことばをサラッと吐く彼にセンスを感じました。
彼って毒舌でしょうか?
また毒舌男性と合う女性ってどんな人?

A 回答 (1件)

毒舌は、辛らつな皮肉や悪口を言うことです。


正鵠を射た言葉「迷惑な上司だね」は、毒ではありません。
従って、彼は毒舌家ではありません。
類は友を呼ぶ、類を以て集まる、との例え通り、毒舌男性は毒舌女性との相性が良いと思います。
例外的に、互いにないものにひかれると言うのも事実なので、穏健派と毒舌家のカップルもあり得ると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

毒舌同志、合うようですね。知人はそんなカップルです。

そうか。彼は毒舌ではないのか。。。
母に話したら、案外あなたと合うんじゃないの?って言うので。
私も毒舌ってわけではないのかな。。。
«正鵠を射た言葉»これはみんなが云いたくても言えないことばです。
だから、、、彼はどういうキャラなのでしょう?
出世願望ないというけど、案外自分中心で回したい人かな、と思います。

お礼日時:2019/08/12 23:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!