アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

Strata3D(Free)のQuickTime形式出力について教えてください。
現在、Strata3D(MAC版)で作成したムービーをQuickTime出力し、それをさらに素材としてWindowsのPremireで扱おうとしています。
しかし、Winのほうにファイルをもってきてムービーを開こうとすると”認識できない”という旨のメッセージがでて開けません。
Macのほうで確認すると正常に開くのですが、ファイル情報をみるとどうもStrata3D書類として扱われているようなのです。
出力形式はQuickTimeでおこなっているのですが・・・。
この辺の互換について教えていただける方よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

出力の設定で「クロスプラットホーム」とかの設定がありませんか?


また、Mac側にIndeoというコーデックを入れて、そのコーデックでエンコードすればWindows側で問題なく表示できるかも知れません。

参考URL:http://www.ligos.com/
    • good
    • 0

QuickTimeで出力するときにコーデックの設定がありませんか?


CinePackで画質を100%にしておけば、多少ファイルサイズは大きくなりますが、画質も落ちずにWindowsでも読めると思います。
WindowsにもQuickTimeをインストールしておいたほうが良いかもしれません。

この回答への補足

回答ありがとうございます。
補足しますと、コーデック設定はCinePackで100%でおこなっています。
ファイルサイズがそこまで大きくなかったのでFD媒体経由でWinのほうに
もってきています。
直接FDにファイルを読みにいくとWinでもQTプレイヤーで開くのですが、WinマシンのHD上にコピーして開こうとするとエラーメッセージがでます。
念のためWinにも最新のQTプレイヤーをインストールしたのですが状況が変わりません。
ご指導よろしくお願いいたします。

補足日時:2001/08/02 09:22
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
回答にあるようなコーデック設定とWinへの最新のQTプレイヤーのインストールをおこなってみました。
FD媒体でファイルのやりとりをおこなっているのですが、WinマシンからFDに直接QTのファイルを読みにいくとムービーが再生できる(遅いですが)のですが、WinのHDにコピーすると例のようなメッセージがでて再生してくれません。
もし何かお心あたりがあればご鞭撻願いたいのですが・・・
宜しくお願いいたします。

お礼日時:2001/08/02 20:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!