dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

なぜ醜悪なブスは自分の醜いツラを棚に上げて、他人の粗探しをするのはなぜですか?

「なぜ醜悪なブスは自分の醜いツラを棚に上げ」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • hunaskin

    ごめんなさい笑気にしないでください

      補足日時:2019/10/04 13:07
  • 認め印

    美女かはわからないけれど、少なくともブスの分類には私は100パーセント入らないわ

    だって小顔でスタイルもいいし

    醜い姿はしてないからね

      補足日時:2019/10/04 14:35
  • 認め印

    顔の小ささは美醜関係あるよ
    身長とかは別だけど、顔でかくて美人は相当な目鼻立ち整ってないと美形にならないし
    残念になる

    小顔なら少し顔の造形が悪くても美人に見えやすい

    ↑結論 顔の大きさは大事じゃない?

      補足日時:2019/10/04 17:20
  • 認め印

    いや、性格も関係多いにあるけど

    顔でかくて美男美女って本当少なくない?
    だってコーカソイドは小顔で頭の形いい人多いし、骨格が美しいから美形になりやすいじゃん?

      補足日時:2019/10/04 19:37

A 回答 (11件中1~10件)

お前と同じ、性格だから。

と、言った者ですが、でたらめ言いました。
訂正します。すみませんでした。
    • good
    • 1

お前と同じ、性格だから。

    • good
    • 1

>いや、性格も関係多いにあるけど


無関係です。
そして、「いや、性格も多いに関係ある」というような表現を使う場合、それには、これまでの私の主張の中に「性格は無関係だ」というような表現が存在することが前提です。
いきなり「いや、性格も・・・・」は、唐突が過ぎるでしょう。

それから「顔でかくて美男美女って本当少なくない?」ですが、「顔でかくて美男美女って本当少なくない?」は、「顔でかくて美男美女は存在する」という意味です。

もう一度繰り返しますが、あなたの主張は「小顔なら醜女でも美女に見えやすい」です。
ですが、醜女は美女ではありません。
醜女が美女に見えた場合、それはあなたの視力に問題があるか、或いは錯覚でしょう。

更に付け加えると、「顔でかくて美男美女って本当少なくない?」ですが、あなたの質問はそもそも醜女についてのものであり、美男や美女は、その質問と無関係です。
    • good
    • 0

なぜ醜悪なブスは自分の醜いツラを棚に上げて、


他人の粗探しをするのはなぜですか?
 ↑
嫉妬しているだけです。
なんとかして貶めて、自分と同じレベルに
堕としたいのです。



林真理子、という小説家が言っていました。

私がテレビに出ると、あんなブス、テレビに
出すな、という抗議が殺到する。

そういう抗議をする人はブスばかり。

綺麗な人は他人の美醜に寛容である。






なぜ醜悪なブスは
 ↑
綺麗な娘さんが、そんな汚い言葉を
使ってはイケマセン。

容貌に恵まれない人。
容貌が残念な人。
    • good
    • 0

>顔の小ささは美醜関係あるよ


ものの大きさ(大きい、とか、小さい)は、相対的な評価です。
何をもって「小さい」とするか、何をもって「大きい」とするかの基準さえありません。
ただ単に小さいことを持ってそれが美醜に影響しているとするならば、ブスな赤ん坊はいなくなるでしょう。
小さいことと見た目との関係を言うならば、それは「かわいい」です。
かわいいという言葉には、「ちいさい」という意味が含まれます。

「小顔なら少し顔の造形が悪くても美人に見えやすい」だそうですが、これを要約すれば「小顔なら醜女でも美女に見えやすい」です。
醜女は美女ではありません。
それでも「小顔なら醜女でも美女に見えやすい」とおっしゃる場合、それはあなたの視力の問題であろうと思います。
    • good
    • 0

ご自分で「美女かはわからないけれど」とご自分に評価を下した時点で、あなたの主張する「ブスの分類には私は入らない」確率は、100%を相当程度下回ったようです。



そして、小顔であるかどうかやスタイル(姿や恰好、体型)、姿(体つきや身なり)と、この質問内容は無関係でしょう。
太った、或いはやや太った、又は太り気味等の美女もいますし、その逆も存在します。
もっと決定的なところを指摘すれば、あなたはご自身の質問に於いて「・・・自分の醜いツラ・・・」と記述しています。
あなたが取り上げているのは「醜いツラ」であり、顔の大きさや姿、恰好、体型、身なり等ではありません。
    • good
    • 0

>なぜ醜悪なブスは自分の醜いツラを棚に上げて、他人の粗探しをするのはなぜですか?


それはあなたが御存じでしょう。

ところで、すぐ下の回答が目に付きました。
「とてもかわいらしい、お顔じゃないですか!・・・醜悪なブスと同じ土俵に立つことはありませんよ」です。
「かわいらしい」を「ブス」に対比させているようですが、これは如何なものかと思います。
ブスは醜女です。
醜い女を意味します。
これに対比させるなら、「美女」でしょう。
そして、かわいらしいの意味は、「かわいく見える」「愛らしい」「小さくて愛らしい」「小さくほほえましい」で、更に「かわいい」の意味となると幅広くなります。

「美女でかわいい」も成立しますし、「醜女だけどかわいい」も成立します。
願わくば、「醜女でかわいげすらない」は敬遠したいものです。
(ただし、緊急時にはその限りではありません)。
    • good
    • 1

とてもかわいらしい、お顔じゃないですか!


加工もステキだし、自信みなぎる笑顔ですなのだから、醜悪なブスと同じ土俵に立つことはありませんよ
    • good
    • 2

>他人の粗探しをするのはなぜですか?


晒し者だから

この頃、意味もない鬱陶しい写真をアップする女が多い...隣、ダサそうなおやぢ(シワシワじゃん)

きっと愛人契約してるのだろうか
    • good
    • 1

それはおそらく、他人の粗を見つけてそれを公表することによって、自分の粗が少しは和らぐと勘違いしているんだと思います。



よく悪いことをした人間が、自分よりもっと悪いことをしている人々のことを言い出して、自分が犯した罪から逃れようと無駄なあがきや暴言を吐く人がいるじゃないですか。
そんなことをしてみても、自分の罪は消せないのにね。
あれと似た感覚でしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています