
こんにちは。
最近YAHOO BBからCATVに変更しましたところ、
忍者TOOLSにFTPでアップロード出来なくなってしまいました。
今までは接続出来ていましたし、他のサーバ(ジオやインフォシークなど)には接続出来ますが、忍者さんだけが
「正しいパスワードを入れてください」と表示されます。
ユーザ名、パスワードは間違っていないと思われます。
(今まで接続出来ていましたので)
忍者さんだけが出来ないということで、
利用制限されているのかとも思いましたが
ちゃんとHPは今まで通り表示されており、
HTTP転送ログ情報の欄を見ても規定値128MBを超す日はありませんでした。
「PASV モードを使う」にチェックを入れて、
ファイアオールもFTPを使えるように設定してあるんですが…
色々調べていましたら、CATVやADSLの場合、「機器のフィルタリング機能を解除する必要があります」という表記がありましたが、
これはどうやって解除するんでしょうか?
CATVでFTPにアップロードされている方がいらっしゃいましたら、方法を教えてもらいたいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
FTP.exeで接続をするとエラーが...
-
勝手にdatファイルになるのです...
-
ギガファイル便って女の人のエ...
-
裁判所から届く「訴状」は転送...
-
ホームページビルダー12で、ペ...
-
ホームページビルダーで不要な...
-
[ブロック解除]の方法が知りた...
-
WordでURLをクリックしてそのペ...
-
Music Center for PCの楽曲をiT...
-
www以外のホスト名の設定
-
PDFでファイルをみたいのにw...
-
Adobe DreamweaverでのサイトのFTP
-
Windows Media Player 位置ス...
-
デスクトップのファイルが上書...
-
ホームページビルダーのファイ...
-
ファイルが勝手にダウンロード...
-
ntpq -pの結果が全てstratum 16...
-
iPadでこれできますか? その1 ...
-
サーバー上の不要ディレクトリ...
-
【緊急】JWWのファイルを開きた...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
携帯電話からのpcへのftp接続
-
FTP.exeで接続をするとエラーが...
-
ftp connect エラー番号が不明...
-
FFFTPで2つHP
-
転送時のエラー対処を教えてく...
-
「サーバー・・・のCRLが取...
-
ビルダー21クラシックでSFT...
-
ProFTPD 1.2.2rc1 Server (ProF...
-
ホームページの接続先フォルダ
-
ODN光でホームページビルダー1...
-
裁判所から届く「訴状」は転送...
-
ギガファイル便って女の人のエ...
-
勝手にdatファイルになるのです...
-
WordでURLをクリックしてそのペ...
-
クラウドサービスの転送容量
-
デスクトップのファイルが上書...
-
ファイルが勝手にダウンロード...
-
ハイパーリンクを新規ウィンド...
-
Windows Media Player 位置ス...
-
録音アプリのPCM録音で4時間録...
おすすめ情報