
私は漫画が好きです!!
でも、最近おもしろそうな漫画がありません><
それで、困ってます。
できれば、変わっている漫画というか、あまり有名でない漫画がいいです・・・
あと、絵もかわいいやつがいいです。
それと、今連載してるやつで、まだ続きそうなやつがいいです!!
私が今集めてる漫画は、「天上天下」「サムライチャンプルー」「Variante」「愛してるぜベイベ☆☆」「ライフ」「D・N・ANGEL」「ソウルイーター」「ジャンクヤード・マグネティク」「DearS」「DRAGON SISTER」「常習盗賊改め方ひなぎく見参!」「エレメンタルジェレイド」「エレメンタルジェレイド蒼空の戦旗」「夢喰見聞」「ナルト」「AQUA」です!!
これらの絵を参考に私が好きそうな絵があれば必ずその漫画を教えてほしいです!!
あと、「ジャンプ」「ブレイド」「角川」などなどがいいです!!!
あと、最近大判もの(普通の漫画より少し大きい漫画のこと)ばかり集めてしまっていて、普通の大きさの漫画が欲しいです!!!
何か面白い漫画があれば教えてください!!
それと、「エアギア」「鋼の錬金術師」は、友達が持っているので、集めようとは思いません><
あと、知っている方がいれば教えてほしいのですが、「ノラ」という漫画が現在2巻まで連載しています!!
集めようか悩んでいるんですけど、面白いかわかりません><
なので、皆さんの声がききたいです!!
お願いします!!
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
ジャンプコミックスで
小畑健(ヒカルの碁描いた人)
DEATH NOTEデスノートがお奨めですよ
まだ巻数も巻までしか出てないし
お試しに1冊買って読んでみては?
友人2人に貸してふたりとも
その後に自分で買いに行ってました
参照&購入はこちらから
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/search-handl …
No.3
- 回答日時:
・あだちとか 『アライブ 最終進化的少年』(月刊少年マガジン連載中)をオススメします。
とにかく絵が凄くキレイ!!表紙は本っっ当にキレイです。
ストーリーは…現代的SF…かなぁ?
とにかくオススメです!
絵だけじゃなく、ストーリーも良いですよ。
途中にはジーンとくる話も出てきます。
現在4巻まで発売されていますので、もし少しでも興味がわいてきたら手に取ってみてください。
気に入るといいんですが…。
No.2
- 回答日時:
永野護の「ファイブスター物語」(ファイブスターストーリーズ)(角川書店)5つの星の壮大なSF作品です。
三浦健太郎の「ベルセルク」(白泉社)中世ヨーロッパ風の世界を舞台にしたファンタジーの傑作です。
奥浩哉の「GANTZ」(集英社)一度死んだはずの玄野計は何故かアパートの一室に召喚され、命をかえたゲームに参加することになる。
宮崎駿の「風の谷のナウシカ」(徳間書店)世界が毒の森に飲みこまれた未来、それでも人は戦争を止めることはなかった。
大友克洋の「AKIRA」(講談社)第3次世界大戦後の世界を生きる少年たちの生き様を描くSF大作。
荒木飛呂彦の「ジョジョの奇妙な冒険」(集英社)ジョースター一族にまつわる怪異なストーリー。
原哲夫の「北斗の拳」(集英社)核で滅んだ世界を舞台に、北斗神拳の使い手ケンシロウの生きる様を描く。
高橋しんの「最終兵器彼女」(小学館)最終兵器になってしまった「ちせ」と「シュウジ」のラブストーリー。
ゆうきまさみの「機動警察パトレイバー」(小学館)近未来を舞台にロボットを使った犯罪と、それに立ち向かう警察を描いた名作SF。
高橋留美子の「うる星やつら」(小学館)説明不用の破天荒ラブコメものの決定版。
高橋留美子の「めぞん一刻」(小学館)未亡人にあこがれる少年の恋の話。
成田美名子の「CIPHER」(白泉社)双子と少女の数奇な運命を描いた名作。
日渡早紀の「僕の地球を守って」(白泉社)前世の記憶を取り戻した7人の男女の奇想天外な物語。
高屋奈月の「フルーツバスケット」(白泉社)十二支の呪いを受けた一族と少女のストーリー。
No.1
- 回答日時:
気に入ってもらえるかどうかわかりませんが・・・私は古屋兎丸の「πパイ」が大好きです。
ちょっと変わってるとか、絵がかわいいは当てはまってると思います。
友達数人に単行本を貸したところ評判はとても良かったです。
今6巻まで出ています。
スピリッツで連載しているのでチェックしてみてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PAでのウェッジについて
-
導入部、イントロの反対は?
-
松本小雪さんは、いま、何をし...
-
「あいうええおあお」って
-
「三間四方」とはなんて読むの...
-
コードの「1CT」と「2CT」の違...
-
「観させていただきました」と...
-
遠くから見つめる男性の心理は…
-
「フィナーレ」の対義語
-
舞台中のトイレについて
-
AVの旅館・シティホテル撮影...
-
演劇の小道具について
-
ACT2って?
-
親より子供が先に生まれるのは...
-
十数年前のJR東海のCMで、...
-
「ポカをする」「とちる」の語...
-
四柱推命で、自星・印星大過と...
-
紗幕の代用について
-
古典演劇論「三単一の法則」に...
-
30越えてるフリーターでプライ...
おすすめ情報