dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

https://www.idrlabs.com/jp/political-coordinates …

・このような質問をページごとに解答して、集計してグラフ化するサイトを作成したいのです。
・またデータを集計したいです。

私は過去にGoogleフォームは利用してアンケートを作成して標準偏差等の集計結果グラフをホームページ上に出力するフォームは作成しました。
しかし全体集計はできても、このように個別の結果を表示させる方法は分かりませんでした。
上記サイトのように1ページ1問ずつで回答していく形式だとシンプルでいいなと思ったのですが…。
javaScriptを使っていくのでしょうか・・?

しかしどこから勉強していいか分かりません。

私は仮想VPSでWebサーバーを運用してWordPressで軽いホームページを作成できる程度のPHPとHTMLが分かる程度の能力です。

(参考)
HTMLを見ると以下のように出ます。このJavaScript(?)のMMTというのを使えばできるのでしょうか?
教えていただきたけたら幸いです。

<div id="mmt-82db8863-a5a9-4646-bfc4-7efa7ca1ddba" style="width: 320px; height: 50px; visibility: visible;" data-google-query-id="COeFm6_jmuoCFcLKfAoduAsAWA"><div id="google_ads_iframe_/20842576/FJ401M/FJ401M-DDH.C_0__container__" style="border: 0pt none;"><iframe id="google_ads_iframe_/20842576/FJ401M/FJ401M-DDH.C_0" title="3rd party ad content" name="google_ads_iframe_/20842576/FJ401M/FJ401M-DDH.C_0" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" style="border: 0px none; vertical-align: bottom;" data-google-container-id="1y" data-load-complete="true" width="320" height="50" frameborder="0"></iframe></div></div>


<script type="text/javascript" data-cfasync="false">$MMT = window.$MMT || {}; $MMT.cmd = $MMT.cmd || [];$MMT.cmd.push(function(){ $MMT.display.slots.push(["82db8863-a5a9-4646-bfc4-7efa7ca1ddba"]); }) </script>

<div class="qcont">

<h3>質問 <span class="qnum">1</span> (36問中)</h3>
(中略)

<span class="qnav back" style="visibility:hidden">
<span class="text">戻る</span>
</span>
</p>

</div>

質問者からの補足コメント

  • 無理なんですね。
    サイトを作った人はそれほどすごいのですね。
    難しすぎて回答できないほどlv4uさんにも無理なんですね。。
    では具体的に何から始めればいいでしょうかね?

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2020/06/25 07:34

A 回答 (3件)

フロントはhtml+js+CSS、バックはphp+RDB(mysqlほか?)


で環境を整えつつそれぞれの理解を深めれば簡単なものなら1~2週間でつくれるんじゃない?
仕様がある程度決まってればなれてる人がやれば20~30分もあればできちゃいますけど
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。がんばってみます。

お礼日時:2020/07/03 00:11

>>難しすぎて回答できないほどlv4uさんにも無理なんですね。



ええ、他言語のシステムならできますけどね。

>>では具体的に何から始めればいいでしょうかね?

情報系の専門学校に入学するとか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ごめんなさい。ここは「質問」に「回答」する場所であって、あなたがにわかな知識で他人を「評価」する場所ではないですよ。あなたが回答できず、無理な理由がよくわかりました。

お礼日時:2020/07/03 00:14

>>は仮想VPSでWebサーバーを運用してWordPressで軽いホームページを作成できる程度のPHPとHTMLが分かる程度の能力です。



この程度の能力では、目的のモノを作るのは無理でしょう。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!