
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
Cathy,
This is the book I mentioned last month.
Hope this will be useful to you.
I've been trying to e-mail you at the address you gave me, but they keep bouncing back.
Can you please give me an e-mail from your side?
No.3
- 回答日時:
d-yさん完璧。
おみごと。
パチパチパチ。
Hopeの前のIが省略されてるとこなんかそれっぽくてステキ。
e-mailは動詞扱いよね。こういうときは。
親密の関係の人であればいりませんが、Ms.かMrs.付けた方がいいかもね。
感情とかこもったものなら、
Hope it will be something for you.
でもいいかな?
No.2
- 回答日時:
ポストイットとかではるんだったら、長文は字がちっちゃくなっちゃいますよね。
オフィスでも、よく書類のポストイットをはりつけて、スタッフに渡したりしますが、たいてい省略された簡潔な表現が好まれますね。
This is the book I told you.
My email has never reached you. So, please email me @ XXXXXXXXXXX.
(XXXXX=あなたのE-メールアドレス。)
ポストイットは意志が伝わればいいと思うけどな。
この回答へのお礼
お礼日時:2005/01/27 19:14
ご回答くださいましてありがとうございます。
そうなんです、最初小さいポストイットに書ききれなくて、
大きいのにしたらいっぱいいっぱいで...。
でも手紙を添えたりとかも大げさな感じですし...。
ごちゃごちゃ書くとなんだかカッコも悪くって。
ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
you've got a friend in meの意味
-
今まで、ありがとう。と英語で...
-
say to 人
-
「約半年間ありがとうございま...
-
how toとwayのニュアンスの違い
-
give it to me と give me it
-
歌詞の聴き取りをお願いします。
-
"Shiver me timbers!"の意味と...
-
Believe in me の意味って 私を...
-
the death of me の意味
-
「produced and shown to me ma...
-
just leave me alone と leave ...
-
would/could の使い方について
-
bring it back/give it back/ge...
-
gimme a chance意味
-
意味を教えて下さい(><) You ...
-
[be kind of]と[be kind to]の違い
-
won'tについて
-
please allow me tell 表現力に...
-
「Will you help me?」 「Can y...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
say to 人
-
a friend of mine. mineがmeで...
-
「より詳しく言うと」を英語で。
-
you've got a friend in meの意味
-
なぜ insist on me to solveが...
-
give it to me と give me it
-
"Shiver me timbers!"の意味と...
-
[be kind of]と[be kind to]の違い
-
「それについてどう思いますか...
-
ちょっと どいてください!も...
-
bring it back/give it back/ge...
-
make me bright ってどういう意...
-
「私でいいの?」を英語で言うと
-
「Will you help me?」 「Can y...
-
just leave me alone と leave ...
-
歌詞の一部が訳せません。
-
it goesについて
-
並べ替えお願いします。不要な...
-
good to see you.の返事がyou t...
-
「約半年間ありがとうございま...
おすすめ情報