プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

看護学校の面接で高校生活で頑張ったことを聞かれるのですが、課題研究と答えるのは好ましくないですか?課題研究というのは大学で言うところの卒論です。自分が興味を持ったことについて研究して論文を書いています。ちなみに私は周産期の自殺やうつ病を防ぐために取れる対策を研究しています。こういうのってどこの高校でも行っていることなんですかね?

A 回答 (4件)

どこの高校でも行っていることなんですかね?<



そんなことやってる高校はありません。

課題研究と言ってよいと思います。看護学校は落とす面接ではなく、合格のための面接です。

あまり深く考えないでください。
    • good
    • 0

よく、面接でこんなことが聞かれました、なんて想定問答があるんですが。


高校生活で頑張ったことは?
xxです。
問題は、この次の質問なんです。大概。二の矢三の矢です。
だって、高校生活で頑張ったことがある人の方がたぶん多い、大概何か答えられそうなわけです。
その何かが、少なくとも一見くだらなく見えたり、高尚に見えたりするかもしれないけれど、それで決めつけるのは良くないですよね。
良い学生を集めたいのに、一見くだらないが実は深いこと、一見高尚だが内容はグダグダ、なんてのを、「一見」で決めたら良い学生が取れませんよね。
だから、おそらくその内容を掘り下げる質問が来ます。それは受験生の返答によってケースバイケースで無限に変わります。
そこを見るはず。

あなたのその返答は、非常に興味深い物と捉えられるでしょう。
おそらく、研究の結果なり中間結果なり何をしたかなり、そんなことが聞かれると思います。

ただし、
高校生活を頑張ったことは?
課題研究です。
だと、課題研究って何????となるのは必定なので、研究内容をもうズバリ話す方が良いと思います。
こういう研究を高校の(?)課題研究としてやったことです、と答える方が良いでしょう。

課題研究なんてやってる高校は希です。SSHとかそんなところくらいでは。他にそんな余裕があるところがゴロゴロあるとは思えません。
    • good
    • 0

最近は、「課題研究」を行う高校も増えています。

特別だという印象はないかもしれません。
昔は東京の「都立R高校」が有名でしたが、今では総合学習と絡めて行うところもあります。

面接では「どのように課題に取り組んだか」ということが質問者側の「聞きたいこと」ですから
それを的確に答えられれば、構わないと思います。答えの部分をしっかり考えてください。
看護系は大学も専門学校も面接を重視します。
「人と接する」「高度な内容を患者に分かりやすく説明する」といった要素が看護には必要だからです
面接は点数化され、合否の重要な要素になっています。しっかり面接の情報を手に入れ、練習してください。
看護系の面接は、「出来て当たり前」だと考えられており、普通の受験者は、しっかり対策をします。
    • good
    • 0

あまりないとは、思いますが、


全員何かしらの部活に入って、卒業前には冊子を作るところはありますね。

学校の事務所に行くと、玄関入ったところに、大抵は、文集が並んでいます(全員かどうかは不明)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています