重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

上記の二点が売りになっている少年コミックが読みたいです。どんな作品がありますか?メジャー、マイナーは問いません。少女コミックでおすすめがあるなら「定番中の定番」ぐらいがいいですね~。読んだことがほとんど無いので「男にもお勧めできる」って作品がいいです。
できれば約10年以内のもので何かあれば宜しくお願いします。

上記とは関係なく自分のごひいき作品は
「皆川亮二作品」「井上雄彦作品」「ゆうきまさみ作品」「藤田和日郎作品」「CLAMP作品」「ワンピース」「BLEACH」「寄生獣」「ベルセルク」「BLAME」などです。

A 回答 (15件中1~10件)

「男にもお勧めできる」少女漫画で「定番中の定番」なら、


・吉田秋生「BANANA FISH」(小学館)
で決まりでしょう!

他にもいっぱいあるけど、これがNO1なのは間違いないです☆
連載終了が確か10年位前なので、ちょっと古いかもしれないけど・・・未読ならぜひ読んでほしいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

この作品は有名ですね!(自分がタイトルを知っているから)。泣けると言う噂を聞いたことがあります。でも、今回教えてもらわなければずっと忘れていたと思います。
有難うございました。

お礼日時:2005/01/31 21:20

#14です。


すいません、『虹色とうがらし』でした。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いえいえ。どうもです。

お礼日時:2005/02/06 12:50

少年漫画なら


『ROOKIES』(森田まさのり)
『今日から俺は!』(西森博之)
『スピンナウト』(西森博之)
『名探偵コナン』(青山剛昌)
『ハンターハンター』(富樫義博)
『ゴッドハンド輝』(山本浩暉)
なんかが好きです。
あとはあだち充作品、特に好きなのは(古いですが)
『七色とうがらし』『ラフ』『スローステップ』

少女漫画では、
12月に6年ぶりの新刊が出た『ガラスの仮面』(美内すずえ)
『こどものおもちゃ』(小花美穂)
『ご近所物語』(矢沢あい)
#4の方の勧めている『ぼく地球』は私もお勧めします。
『NANA』は男の人でも結構読んでる人いるって聞きますよね。読むと何だか暗い気持ちになりますが(笑)面白いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅くなりまして申し訳ありません!
たくさんのご紹介どうもです。「NANA」は他の方からもご紹介がありました。よさそうですね。
あだち充作品と言えば(ドラマの影響で?)古本屋で「H2」が前面に出てるのが目につきますね(笑)。
有難うございました。

お礼日時:2005/02/06 12:45

河合克敏さんの「モンキーターン」と「帯をギュッとね!」 村枝 賢一さんの「RED」 樹 なつみさんの「OZ」 高橋ヒロシさんの「C

ROWS」又は「WORST」 二ノ宮 知子さんの「のだめカンタービレ」又は「天才ファミリーカンパニー」 日本橋ヨヲコさん「G戦場ヘブンスドア」 羽海野 チカさんの「ハチミツとクローバー」窪之内 英策さんの「ツルモク独身寮」 個人的趣味ですがどれもとても面白かったです、記憶を消して再び読みたい・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅くなりまして申し訳ありません!
「帯ギュッ」「ツルモク」は読みました。面白かったですよね~。その他は初耳の作品が多いのでチェックします。
>記憶を消して・・・
↑同感です!あの面白さ、感動をもう一度!って感じですよね。
有難うございました。

お礼日時:2005/02/06 12:38

伸たまき(最近では獣木野生と改名されましたが)さんの『PALM』シリーズをオススメします。


連載誌がWINGSなので分類としては少女漫画とされていますが、男性にも大人の方にも自信を持ってお勧めできるヒューマンドラマです。
良質な映画を観た時の様な読後感で、何度でも読み返したくなる物語です。

かなり長く続いている作品なので
>できれば約10年以内
との条件には当たらないかもしれませんが、最近はシリーズが再開したこともあり、これからの展開も期待大です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いい映画を観た後って無性に誰かと話をしたくなるんですが、そういう気分を味わえそうですね。長期の作品なら気に入ったら読み応えがありそうですね。調べてみます。
有難うございました。

お礼日時:2005/02/03 00:50

少年コミックはかなり読まれているようなので・・・少女コミックで田村由美さんの「BASARA」なんてのはいかがですか?


私も少女コミックはほとんど読んだことないですけど、たまたま読んだこの作品はお勧めです。
10年以上前かもしれませんが、文庫版もでているので定番といえるのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ホントに少女コミックはうといのでまたまた知らない作者と作品でした。感謝です。あまり読まない方のオススメですと初心者にはいいかも知れませんね。文庫版もあるなら探しやすそうです。
有難うございました。

お礼日時:2005/02/03 00:32

修羅の門    川原正敏   全31巻



はじめの一歩  森川ジョージ 現71巻~

花の慶次    原哲夫    全18巻

などはどうでしょう?
かなり偏ってますがw
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご紹介いただいたのですが「修羅の門」「はじめの一歩」は既読してました。「花の慶次」!懐かしい!そういえば途中まで読んだけど最後の方ってどうなったんだろう。確認してみます。
有難うございました。

お礼日時:2005/02/01 22:44

☆『BECK』 ハロルド作石 現20巻~


 音楽漫画です。最近アニメ化したのでご存知かもしれませんが、主人公が成長していく姿が魅力的です。ストーリーも良いとおもいます!1度読んでみて下さい。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4063349 …

☆『Yasha(夜叉)』 吉田秋生 全12巻
 双子の話で、遺伝子改造など内容は身近とは言えませんが、かなりストーリーは上手く出来てると思います。全12巻なのですが、現在連載中の『イヴの眠り』に繋がっているので、そちらもオススメです。ただ、『Yasha(夜叉)』から読まないと内容は理解しずらいと思います。http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4091367 …

☆『MARS』 惣領冬実 全15巻+外伝
 少女漫画で恋愛漫画ですが、ストーリーは恋愛だけでは無いです。男性が読んでも全然OKだと思います。機会があったら読んでみて下さい!
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4063030 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ハロルド作石さんて音楽マンガを書いてたんですか!しかも20巻も出てるのに知りませんでした(汗)。オマケにアニメ化してる・・・。吉田さんはこの度二作品目のご紹介です。ますます興味がでてきますね~。三作品とも後ほどURLをみてみます!
有難うございました。

お礼日時:2005/02/01 22:33

少女コミックで定番中の定番なら


「NANA」矢沢あい
「天は赤い河のほとり」篠原千絵
ですね!
どちらもストーリーと魅力的な主人公が売りです。

少年コミックなら
「特攻の拓」所十三/佐木飛朗斗
「代紋(エンブレム)TAKE2」木内一雅/渡辺 潤
ですかね

でも有名なのでもう読まれてるかな?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

少女コミックの二作は自分の希望とあってそうな作品ですね!矢沢さんて知りませんでしたので調べてみます。少年コミックの方は予想通り読んだことあります。でも「代紋~」は最近連載が終わったと聞いたので改めて一気読みしてみるのもいいかも。
有難うございました。

お礼日時:2005/02/01 22:19

オススメは大暮維人さんの『天上天下』と『エア・ギア』です!!あと、少女コミックなら、『東海道よろずや本舗』っていうやつです。


他には、『クロノクルセイド』『サイコー』『ニードレス』『一騎当千』『天獄』などです。 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たくさんのご紹介どうもです。とは言っても知っているのは「エア・ギア」だけでした(汗)。しかも週(月)間マンガ雑誌はほとんど読まないため内容は全くわからないので、他の作品とあわせてチェックしまくります!
有難うございました。

お礼日時:2005/01/31 21:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!